【【能で味わう世界遺産・その壱】春の能楽鑑賞会(観世流)〜芸術の源泉・富士山〜】能で出合う、世界遺産・富士山ゆかりの舞台|新潟市中央区
2024年に「佐渡の金山」が世界遺産登録されたことを記念し、世界遺産をテーマにした能楽鑑賞会を開催します。
上演する能『羽衣(はごろも)』は、海浜の松原越しに富士山を望む景観が美しい三保松原(みほのまつばら)が舞台です。
鑑賞前に新潟市出身の芥川賞受賞作家・藤沢周による解説で理解を深められるのも魅力です。
【能で味わう世界遺産・その壱】春の能楽鑑賞会(観世流)〜芸術の源泉・富士山〜
開催期間
4月19日(土)13:00〜
会場名
りゅーとぴあ 能楽堂
会場住所
新潟市中央区一番堀通町3-2
料金
S席6,000円、A席5,000円、B席4,000円、U25(B席)2,000円
問い合わせ先
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
問い合わせ先
電話番号
025-224-5521