Yahoo! JAPAN

神戸・ポートアイランドの市民広場の隠れたシンボル!?「時を告げるモニュメント」 神戸市

Kiss

神戸の空の玄関口・神戸空港を備える人工島『ポートアイランド(略称:ポーアイ)』(神戸市中央区)は、最先端分野の研究施設が集まる一大開発拠点であり、動物園や科学館といったレジャー施設もそろう多彩なエリア。

「ポートアイランド市民広場」。南欧風の中央広場(3,000㎡)と、モニュメント広場(1,300㎡)で構成されています

そんなポーアイの中心部に位置する『市民広場』に、国際都市・神戸らしさを感じる素敵なモニュメントが存在することをご存知でしょうか?

「時を告げるモニュメント」。鐘と言えばヨーロッパの協会のイメージですが、見た目的には古代エジプトの「オベリスク」のようでした

その名前は「時を告げるモニュメント」。広場の片隅に静かにそびえ立っている、高さ約20mの時計塔のような建造物です。上部に大きさの異なる3つの鐘が設置されており、1時間に1度の間隔で鐘を鳴らして、広場に集う人々に“時を告げます”。

リガ市のあるラトビア共和国は、ヨーロッパにある国でバルト三国のひとつ

足元に設置された説明版を読む限り、こちらのモニュメントは、神戸市と『姉妹都市』や『姉妹港』提携を結んでいる世界の6都市(シアトル・ロッテルダム・天津・リオデジャネイロ・マルセイユ・リガ)との友好を記念して建造されたようです。

シアトル市(アメリカ)とリオデジャネイロ市(ブラジル)は知っていましたが、ほかにもこれだけ多くの都市と姉妹都市関係にあるとは知りませんでした。

※モニュメントが設置されたのは昭和57年(1982年)のため、それ以降に提携を結んだ都市は含まれていません。

9時~17時の間の毎時00分に鳴ります

訪れた時はまもなく鐘が鳴るタイミングだったので、時を告げる瞬間に立ち会うことに。

「カラ~ン、カラ~ン」と規則正しく鳴り響く音色はなんとも荘厳で、想像以上に大きな音でした。普段から教会に足を運ぶようなタイプではありませんが、鐘の音を聴くとなんとなく身が引き締まります。

世界各国の国旗がデザインされており、思わずジッと見てしまう

ちなみに、このモニュメントには「鐘が鳴る」以外にも仕掛けが。下部に不思議な箱?のようなものが設置されており、時を告げる鐘が鳴り終わると…。

箱が「パッカーン」と御開帳し、音楽とともに「からくり人形」が登場!

愛嬌のある顔立ちをしているのも魅力的(笑)。見る人の気持ちをほっこり和ませてくれます♪

人形たちは、先ほど紹介した姉妹都市や姉妹港の民族衣装を身にまとっており、その地域を代表する民謡・音楽のメロディーに合わせてコミカルに踊る姿が鑑賞できます。

市民広場を訪れて時を告げる瞬間に立ち会えた時はぜひモニュメントに近づいて、異国文化が入り混じった港町・神戸らしさに溢れた粋な演出を楽しんでください♪

広場へのアクセスはポートライナーが便利。三宮駅から市民広場前駅まで10分で、名前の通り、駅を出たらすぐそこに広場があります。


場所
市民広場 時を告げるモニュメント
(神戸市中央区港島中町6丁目)

鐘が鳴るタイミング
9:00~17:00の毎時00分

神戸市が「姉妹都市・友好都市」等を提携している都市
【姉妹都市・友好都市】
①シアトル(アメリカ)→1957年10月21日提携
②マルセイユ(フランス)→1961年7月2日提携
③リオ・デ・ジャネイロ(ブラジル)→1967年5月19日提携
④天津(中国)→1973年6月24日提携
⑤リガ(ラトビア共和国)→1974年6月18日提携
⑥ブリスベン(オーストラリア)→1985年7月16日提携
⑦バルセロナ(スペイン)→1993年4月6日提携締結
⑧仁川(韓国)→2010年4月6日提携

【親善協力都市】
①フィラデルフィア(アメリカ)→1986年10月17日提携
②大邱(韓国)→2010年7月23日提携

【姉妹港・友好港】
①シアトル港→1967年提携
②ロッテルダム港→1967年提携
③天津港→1980年提携

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月14日(月)】

    anna(アンナ)
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月14日(月)】

    anna(アンナ)
  3. 令和の北陸大返し【中編】~越前府中城から余呉湖、姉川、関ケ原へ、日本史の要所を歩く!~

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 「旧豊山閣庭園」国の登録記念物に決定 アートホテル小倉ニュータガワにある日本庭園【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. 猫が『トイレ掃除をじっと観察』する4つの理由 ちょっと焦らされる謎行動の意味とは

    ねこちゃんホンポ
  6. 手間暇がかかっているのに価格はリーズナブル!36年間割烹料理店で働いた店主が営む杭瀬の『樹』 尼崎市

    Kiss PRESS
  7. 宮川のウナギ釣りで良型3匹を手中【三重】ゲストにアナゴ&45cmキビレもヒット

    TSURINEWS
  8. 夏はおなかが不調になりがち!整腸薬「ビオスリー」が“夏のおなか”を応援する3つのキャンペーンを実施

    舌肥
  9. “白髪カバー”でぐっと若く見える!40代が垢抜けるヘアカラー5選

    4yuuu
  10. 【義母の信じられない発言】「先に言ってよ!」後出しクレーム魔【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト