Yahoo! JAPAN

【茅ヶ崎 グルメレポ】隠れ家デリ「PERE(ペール)」 - 本格洋風デリを味わう至福のひととき

湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

湘南エリアには、美味しい食べ物を楽しめるお店が数多くありますが、その中でも特に注目したいのが茅ヶ崎にある洋風デリ「PERE(ペール)」。サザン通りを真っ直ぐ海の方へ進んだ先にあるこのお店は、地元の口コミでも話題。

多くのファンを魅了しているこのお店の魅力を、実際に筆者がいただいたデリの感想を交えながらご紹介します。

まるで「食のセレクトショップ」、洋風デリの魅力とは?

「PERE」は、テイクアウト専門の洋風デリカテッセン。

扉を開けると、ガラスケースの中には色とりどりのデリが並び、どれも美味しそうです。毎日日替わりで手作りされるデリは、旬の食材を使い、味付けや調理法にこだわり抜いたものばかり。

洋風デリと言っても、フレンチやイタリアン、エスニックなどバリエーションが豊富で、訪れるたびに新しい味と出会えるのが魅力です。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

口コミでも大人気!実際に食べてみた

筆者も何度か訪れていますが、今回選んだのは以下の4品。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

鮭のエスカベッシュ:やわらかい鮭に甘酸っぱいマリネ液が絡み、さっぱりとした味わい。ひよこ豆とベーコンのブイヨン煮込み:じっくり煮込まれたひよこ豆がホクホクで、ベーコンの旨味が染み込んだ奥深い味。ローストビーフ&ブロッコリーサラダ:しっとりしたローストビーフとシャキシャキのブロッコリーが絶妙な組み合わせ。ポークロインのレッドカレーロースト:スパイシーなカレー風味が食欲をそそる一品。

4品デリで1,060円〜と、このクオリティでこの価格はかなりリーズナブル。味だけでなくコスパの良さも「PERE」の魅力の一つです。

ランチにもパーティーにも!日替わり弁当&オードブルの魅力

「PERE」では、お惣菜だけでなく日替わり弁当やオードブルも販売しています。

キッズ弁当も用意されており、子ども連れのママにも嬉しいポイント。また、大量注文も可能なので、ホームパーティーやイベント時のケータリングにもぴったりです。事前予約をすれば、特別なオードブルを用意してくれることも。

画像出典:湘南人

デザート好き必見!スイーツも絶品

食事系デリだけでなく、「PERE」のスイーツも見逃せません。

シンプルながら素材の味が際立つ焼き菓子や、濃厚なプリン、タルトなどが並び、ついつい一緒に買ってしまうほどの魅力。甘すぎず、上品な味わいで、食後のデザートにもぴったりです。

画像出典:湘南人

ちょっとした心遣いが嬉しい!キッズスペース完備

小さなお子さんを連れていると、買い物にも一苦労。

そんなママたちのために、「PERE」には可愛いおもちゃが揃ったキッズスペースが用意されています。お子さんが遊んでいる間にゆっくりお買い物ができるのも、利用者にとって嬉しいポイント。

画像出典:湘南人

可愛らしい外観と温かみのある雰囲気も魅力

お店の外観もとても可愛らしく、ナチュラルで温かみのある雰囲気が漂っています。

店内に入ると、スタッフの方が気さくに迎えてくれ、心地よい空間が広がっています。美味しい料理だけでなく、雰囲気の良さも「PERE」の魅力の一つです。

湘南エリアで人気の「PERE」。一度訪れたら、その美味しさと温かい雰囲気にハマること間違いなし。ぜひ、自分好みのデリを見つけに行ってみてください!

画像出典:湘南人

PERE(ペール)

営業時間

月曜日~土曜日:10:30~19:00

定休日

日曜日

※月曜日がお休みの場合あり

電話番号

0467-87-5490

支払い方法

現金

禁煙・喫煙

禁煙

アクセス

JR茅ヶ崎駅より徒歩14分

住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸2‐9‐1ア・ルーフ湘南101

駐車場:なし

基本情報

お店の種類

テイクアウト

ジャンル

洋食、イタリアン、フレンチ、エスニック

メイン料理

その他(デリ)

利用シーン。

お一人様、家族・子連れ、ランチ、ディナー、デート、女子会、宴会

こだわり条件

落ち着いた空間、子ども歓迎、ベジタリアンメニュー、ビーガンメニュー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞