Yahoo! JAPAN

富士急ハイランドにスケボーエリア誕生 テーマは日本庭園

あとなびマガジン

富士急ハイランドは、スケートボードエリア「FUJI BerriQs SKATE PLAZA」(フジ ベリックス スケートプラザ)を、2025年8月23日(土)にオープンします。

【写真:富士急ハイランド「FUJI BerriQs SKATE PLAZA」】

和を取り入れた新たなスケートボードエリア

富士急ハイランドに、世界のスケートボードカルチャーを発信するWEBメディアTHE BERRICSがプロデュースするスケートボードエリアが誕生。アミューズスポーツエージェンシーがサポートします。

コンセプトは「カルチャーコンプレックス(多文化的空間)」。スケートボードを滑る人だけでなく、見て楽しむ人や写真を撮る人など様々な人々が集える開放的な空間になります。

モチーフは日本庭園。周囲をフェンスで囲むのではなく、植栽や縁側などでエリアを緩やかに区切ります。

“ロサンゼルス×日本庭園”が融合した独創的な空間で、雄大な富士山を背景にステア、バンクtoバンク、フラットレールなどのセクションを使ってトリックに挑戦でき、SNS映えする撮影ができる空間とします。

THE BERRICS. 代表 Steve Berra氏&Eric Koston氏コメント

The Berricsを日本に紹介できることは、私たちにとって大きな名誉です。
FUJI BerriQs SKATE PLAZA は、単なるスケートパークではありません。
スケートを楽しむ人、観る人、写真や映像を撮る人、新たな出会いを求める人——あらゆる人が集う“カルチャー・コンプレックス”です。
富士急ハイランドとのパートナーシップにより、ストリートカルチャーと日本の豊かな伝統、そして美しい風景が融合した、まったく新しい空間を創り出すことができました。
圧倒的な存在感を放つ富士山を背景に、このプラザは、全てのスケーターが自由に創造性を表現できる、開かれた場所を象徴しています。
このプロジェクトを通して、日本のスケーターのみならず、世界中のスケーターにインスピレーションを届けられることを願っています。
アジアでのThe Berricsの展開に向けた、記念すべき第一歩を踏み出せたことを、心から誇りに思います。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハーゲンダッツ「玉露」と「グリーンティー」を食べ比べたら、凄まじくレベルの低いところで驚愕した

    ロケットニュース24
  2. ポケパーク カントーってどんな場所?2026年春よみうりランドにオープン!チケットは秋から販売

    攻略大百科
  3. 【ポケモンGO】ポケモンプレゼンツ内でキョダイマックスジャーニータイムチャレンジを受け取れるプロモーションコード配布!

    攻略大百科
  4. 【ポケモンSV】着せ替えアイテム「ジャージセットアップ」がプレゼント!|シリアルコードを紹介【スカーレット・バイオレット】

    攻略大百科
  5. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】

    攻略大百科
  6. 中国コンビニの「レジ袋」がメチャカワなので各自どうにかゲットしてぇー!! もはやレジ袋じゃなくてバッグぅー!!

    ロケットニュース24
  7. 【動画】土屋太鳳さん出演「どうとんぼり神座」新CM公開

    OSAKA STYLE
  8. 【動画】土屋太鳳さん登壇「どうとんぼり神座」新CM&夏休みこども0円キャンペーン発表会

    OSAKA STYLE
  9. 【2025年夏】大人女子が大優勝するやつ。今っぽいモーヴピンクネイル

    4MEEE
  10. 1枚じゃ足りないかも……。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE