おかわりが止まらない……。彼氏が大絶賛した「卵」の悪魔的にウマい食べ方
ゆで卵をお肉でくるくる巻いた料理♡ 美味しそうだったのでチャレンジしましたよ。 レシピ引用元:https://www.jz-tamago.co.jp/customer/atoz/recipe/a2z00020956/
JA全農公式の「大葉でさっぱり 肉巻きたまご」のレシピ
材料
卵 4個
豚こま肉 約100g
大葉 8枚
片栗粉 適量
ごま油 大さじ1/2
醤油 大さじ1
砂糖・みりん 大さじ1/2
おろし生姜 0.5g
水 25ml
分量は公式のおよそ半量にしてみました。
豚肉は、コスパのいい豚こま肉を使いますよ。
多めに用意していますが、実際に使用したのは100gほどでした。
さっそく作り方を見ていきましょう♪
作り方①
卵はゆで卵にして、殻をむきます。
醤油・砂糖・みりん・おろし生姜・水を混ぜ、タレを作っておきましょう。
作り方②
ゆで卵に大葉と豚こま肉を巻いていきます。
お肉はこま切れなので、ペタペタと貼り付けるようにしてみました。
巻けたら片栗粉(小麦粉でもOK)をまぶしますよ。
作り方③
フライパンにごま油を引き、②を転がしながら全面焼いていきます。
①で作ったタレを絡めて、全体になじんだらできあがり♡
実食
照り照りの豚肉から、ゆで卵の鮮やかな色がちらり♡
豚肉はしっかり濃厚、大葉でさっぱり、ゆで卵でまろやかという3層になっていて、一緒に食べると悪魔的に美味しい……。
彼氏も大絶賛で、あっという間になくなってしまいました。
評価
JA全農公式の「大葉でさっぱり 肉巻きたまご」のレシピ
評価:★★★★★
あまりに美味しいので、半量にして作ったことを後悔しています。
おかわりが止まらなくなりますよ。
豚こま肉でも問題なく作れて、コスパも最強♡
みなさんもぜひお試しくださいね。