Yahoo! JAPAN

サイドメニューが食べ放題!「Grill&Hamburger MonsterSUN」でハンバーガー食べてきた

サツッター

サイドメニューが食べ放題!「Grill&Hamburger MonsterSUN」でハンバーガー食べてきた

お久しぶりです! 我が家の次男が無事、入学式を終えホッと一息つきましたKです♪ 本日は、春休み中に行きました、食べ放題がすぎるハンバーガー屋さんのご紹介をしていきたいと思います!

2度めの訪問でしたが、食べ放題メニューが追加していたのでご注目くださいね♪

食べ放題・飲み放題エリア

「Grill&Hamburger MonsterSUN」のおしゃれな店内

外観
店内

ソファ席とテーブル席があります。そして…

なんと!ワンちゃん(犬)連れOK席がございました! しかも、ワンちゃんメニューもあり、一緒にお食事することができるようです。愛犬家にも優しいお店ですね。

ワンちゃんメニュー

※ワンフロアで席が分かれているため犬アレルギーの方はお気をつけください

本格ハンバーガーと食べ放題サイドメニュー食べてみた

メニューはこんな感じ♪

メニュー表1
メニュー表2


メインメニューを頼むと、サラダ・ポテト・スープ・ドリンクバー・ソフトクリームバー付き! すごすぎる…

ハンバーガーセット 1,400円

バンズは、大きいバーガー1つの「ノーマル」と、小さいバーガー2つの「スライダー」が選べます。

こちらは、ノーマル
こちらは、スライダー

お子様ランチは、ミニハンバーガーとチキンナゲットと120円のトッピングがサービスで付きます♪

お子様セット 880円

サービスのトッピングはチーズにしていました。お子様セットもサラダ・ポテト・スープ・ドリンクバー・ソフトクリームバー付きです。

シェアセットは700円

メインなしでサラダ・ポテト・スープ・ドリンクバー・ソフトクリームバー付きです。次男はハッピーセットを頼んでもほぼポテトしか食べないのでこっちにしました! ありがたい。笑

ふわっふわのバンズと牛100%のハンバーグが食べ応え抜群! 美味しすぎてペロリと食べ終わってしまいましたが、ご安心ください♪

サラダ

コーンドレッシングがおすすめ

スープ

旨味すごい。クルトンもあった。

ポテト

サクサク♪

ソフトクリーム

自分で作るの楽しい

ラスク

食後のコーヒーとともに…

食べ放題! ドリンク飲み放題でございます! 私が前回お邪魔した時にはなかったソフトクリームバーが追加されており、子ども達も大喜びでした♪

コーヒーはブラック派です

食べる量の増えてきた子と食べられなくなってきた親にぴったりなハンバーガー屋さんだと感じました! ぜひ、行ってみてくださいね♪

店舗情報「Grill&Hamburger MonsterSUN」

住所札幌市中央区大通西17丁目2-15 サンポリマー札幌ビル 2階営業時間11:30〜20:00
日曜日だけ 11:30〜17:00駐車場ありお店のInstagramhttps://www.instagram.com/monster_sun_031621

※訪問時の情報です。

Instagramでは 道民の道民による道民のための北海道旅行情報を発信しています! 道民ではない方もたくさんご覧になられています♪
グルメ、観光情報はこちらから見てね→ Kの北海道旅行

札幌おでかけアカウントも作りました!
仲良くしていただけると嬉しいです→凪の札幌グルメ・おでかけガイド

最後までご覧いただきありがとうございました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 子ども縁日やハンドメイド作品などトライアル出店者を募集♪神鉄フラワータウン駅前の交流スペース 三田市

    Kiss PRESS
  2. 原菜乃華が焦る! 人生初シーンを明かすも「あれ?言っていい‥」 劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. XG<a-nation 2025>ヘッドライナーとして初出演決定!

    Pop’n’Roll
  4. 絶望的な展開の先に「ゴジュウジャー頑張れ!」と応援したくなるーー映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』松本仁さん×今森茉耶さん×木村魁希さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 特殊詐欺で370万円の被害 伊賀市の70代男性 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU
  6. 【熊本市中央区】上乃裏通りで見つけた癒しカフェでレトロなグルメを堪能!

    肥後ジャーナル
  7. 【新潟県長岡市】FieldWorksの草刈りロボ、スマート農業事業に採択 供給体制も整備

    にいがた経済新聞
  8. “つくる”は生きる力だ ― 東京都美術館「つくるよろこび 生きるためのDIY」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. <使える味醂>知っているけれどあまり知らない調味料?「みりん」の活用方法が幅広い

    ママスタセレクト
  10. 小さい子のしつけ、いつから?[ハハのさけび #52]

    たまひよONLINE