Yahoo! JAPAN

ご飯の時、犬がよく吠えるので『犬語の翻訳機』を使ってみた結果…衝撃的な『まさかの本音』に26万いいね集まる「たまらん」「昭和世代で草」

わんちゃんホンポ

ご飯の時によくお喋りをしてくれるミニチュアダックスフンドさん、何を言っているのかを知るために犬語の翻訳機を使ってみたまさかの結果は記事執筆時点で1186万回を超えて表示されており、26万件のいいねが寄せられることとなりました。

ご飯の時によく吠える犬→犬語の翻訳機を使ってみた結果…

Xアカウント『@miraizun』に投稿されたのは、ミニチュアダックスフンド「みらい」くんのお姿。

飼い主さんと過ごす時間の中で、特にご飯の時はたくさんお喋りをしてくれるというみらいくん。

『まさかの本音』に26万いいねの大反響

一体何を話してくれているのか…それを知るために、飼い主さんは犬語用の翻訳機を使ってみることにしたのだそう。

ご飯を準備する飼い主さんの足元でおすわりをして見上げていたというみらいくん、早速翻訳機を使ってみると…衝撃的な結果を目の当たりにすることとなったというのです。

翻訳機に表示されたのは『ウキウキマンボー!』という言葉。

到底、令和生まれのみらいくんから飛び出すとは考えにくい、昭和感漂うまさかの結末は飼い主さんはもちろんのこと、多くの人々に衝撃と笑顔を届けることとなったのでした。

この投稿には「これはたまらん」「一発ギャグで使えそうなフレーズ」「めっちゃワクワクしてる」「マンボーどこで覚えたん!?w」「心はハクナマタタ」「かわいいなw」など多くのコメントが寄せられています。

とっても甘えん坊な男の子の日常

2022年1月4日生まれのみらいくんは、内弁慶でとっても甘えん坊な男の子。とにかく表情豊かでお喋り上手、犬語翻訳機を使った会話では度々爆笑を引き起こしているのだといいます。

飼い主さんに溺愛されながら、のびのびと自分らしく幸せに暮らすみらいくんのお姿は、ミニチュアダックスフンドの魅力やたくさんの笑顔を届け続けています。

写真・動画提供:Xアカウント「@miraizun」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「軍艦マンション」の建築家・渡邊洋治が設計した「斜めの家」。奇想天外な形に隠された5つの愛~愛の名住宅図鑑25「斜めの家」(1976年)

    LIFULL HOME'S PRESS
  2. 【横須賀 イベントレポ】横須賀うみかぜカーニバル2025 - SUPや稚魚放流も!横須賀の海辺イベント

    湘南人
  3. 「八丈島遠征で50kg級も潜む海へ!」泳がせ&中深海五目で挑む大物釣り完全ガイド

    TSURINEWS
  4. 【元祖支那そば 信吉屋】古町の人情横丁で愛された一杯を、愛した常連が受け継ぐ|新潟市中央区古町・がんそしなそば しんきちや

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 世界最高の猫の絵画?42匹もの愛猫たちをイキイキと描いた大作「妻の恋人たち」

    ねこちゃんホンポ
  6. 川崎市・等々力緑地の再整備計画 フロンターレ本拠地は球技専用スタジアムに大変身!新とどろきアリーナや屋内プール、防災機能も強化

    鉄道チャンネル
  7. 【交通取締情報】10月4日 新潟県村上市や新潟市北区で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  8. 【地獄】挫折ばかりしていた「道の駅スタンプラリー」をガチでやったら一日で何駅めぐれるのかリアル検証

    ロケットニュース24
  9. 【松山市・コトブキ屋Breads】懐かしさと安心が香る、世代を超えて愛されるパン

    愛媛こまち
  10. 【松山市・杖ノ淵公園】水と緑が織りなす、安らぎスポット

    愛媛こまち