Yahoo! JAPAN

まとめ|ザクザク食感とバターの香りがクセになる!名古屋のタルト特集

ナゴレコ

キラキラ輝く洋菓子が並ぶショーケース。
その中でもタルトは季節のフルーツがたくさんのっていたり、断面に思わずうっとり...♪

今回は自分へのご褒美にも手土産にも喜んでもらえる、そんなタルトをご紹介します。

ご褒美タルトを探しに旅で出かけましょう〜!

まとめ|ザクザク食感とバターの香りがクセになる!名古屋のタルト特集

①久屋大通|L’Avenue des Champs-Élyséens (ラヴニュー デ シャンゼリゼ)

今回紹介するのは「 L’ Avenue des Champs-Élysées(ラヴニュー デ シャンゼリゼ)」さんです。こちらのお店は地下鉄久屋大通駅から徒歩2分。大通り沿いにあるホワイトメイツというビルの1階にあります。

併設されているカフェスペースは4人席と2人席が合計7席あり、混んでいる時間帯だと埋まってしまうこともあるため、食べたいケーキがある場合は早めの時間がGood!

こちらのお店のタルトは、なんとほとんどが季節限定!今の時期しか食べられないタルトがたくさんあり、どれも美味しそうで思わず目移りしてしまいます。


●(奥)さくらんぼのタルト 1100円(税込)
●カフェラテ 600円(税込)※セット価格で100円引き

●(手前)清見オレンジとミルクティーのタルト 900円(税込)
●ホットコーヒー 500円(税込)

今回注文したさくらんぼのタルトには、アメリカンチェリーと佐藤錦という2種類のさくらんぼがを使用。ケーキからこぼれ落ちそうなほどフルーツがごろごろと乗ったタルトはまさに圧巻!

そして、清見オレンジとミルクティーのタルトは、酸味控えめの清見オレンジと上品な甘さの紅茶クリームに舌鼓♪

久屋大通|季節のフルーツたっぷりのタルトに思わず目移り!落ち着いたひと時を楽...https://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/lavenue-des-chanps-elysses

INFORMATION

店名:

L' Avenue des Champs-Élysées(ラヴニュー デ シャンゼリゼ)

住所:

愛知県名古屋市東区泉1-14−23
ホワイトメイツ1F

営業時間:

10:30 ~ 19:30(カフェラストオーダー18:00)
日曜日、祝日 11:00 ~ 19:00(カフェラストオーダー18:00)

Web:

http://www.lavecham.com/cafe/

一人当たりの予算:

¥1000〜¥3000

Google Mapsで開く

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

②矢場町|tarte et tarte(タルト エ タルト)

地下鉄名城線矢場町駅から徒歩5分程度の好立地にある「tarte et tarte(タルト エ タルト)」さん。久屋大通庭園フラリエの植物園内にあります。

現代風なコンクリートと緑溢れる空間が調和していて、とても素敵な雰囲気。

このお店のイチオシポイントは50席ほどある広々かつおしゃれな店内。
ところどころに置かれている観葉植物でより庭園らしさを感じることができますね。

●イチゴとラズベリータルト 960円(税込)

大きめなイチゴとラズベリーが上段に、下段はカスタードクリームがかかっている夢のようなタルト。イチゴもラズベリーもすごく新鮮で美味しかったし、全体的に甘々なお味のタルト。甘党さんにうってつけ◎

「tarte et tarte」で美味しいタルトタイムを楽しんだ後は、ぜひ久屋大通庭園フラリエ内を散策してみてください!イベントや教室を定期的に行っているそう。気になった方は要チェック!

矢場町|庭園の中にあるパティシエのこだわりたっぷりのタルト専門店https://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/tarte-et-tarte

INFORMATION

店名:

tarte et tarte (タルト エ タルト)

住所:

愛知県名古屋市中区大須4-4-1 久屋大通庭園フラリエ西ウイング 1F

営業時間:

9:00 - 18:00

Web:

https://www.trifoglio.biz/briochego

一人当たりの予算:

¥1000〜¥3000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

③高岳|slow 本店

今回紹介するのは私がリピートしているパティスリー「slow本店」さん。
地下鉄桜通線・高岳駅から徒歩3分ほどの場所に佇んでいます。本店のほかに焼き菓子店、いりなか店もありますよ♪

駅近という立地にも関わらず、お店の目の前に2台駐車できるスペースがあるところが嬉しいポイント!

上段には季節によって変わるケーキやタルト。下段にはカラフルなホールケーキたちが!
他にはないような個性的なフォルムのものも多く、可愛くてつい迷っちゃいます。(笑)

●アメリカンチェリーのタルト 750円(税込)

タルト生地は表面はサクサク、中はしっとりと柔らかくアーモンドがほんのり香って上品な味わい。そしてクリームは3段になっていて、どれも甘さ控えめでチェリーとのバランスもバッチリ◎

高岳|洋菓子の魅力を再確認できるパティスリーで優雅なおうち時間を♪https://nagoya-meshi.com/recommend/sweets/slow4

INFORMATION

店名:

洋菓子店slow

住所:

愛知県名古屋市東区泉3-30-5 RINASCERE 1F

営業時間:

10:30 - 17:30

Web:

https://www.instagram.com/slow_patisserie

一人当たりの予算:

〜¥1000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

④中村公園|はるのはれ

地下鉄東山線・中村公園駅6番出口から徒歩12分のところにある「はるのはれ」さん。ミントグリーンが印象的で可愛らしいですよね。

お車でお越しの方でも大丈夫!すぐ近くに駐車場が3台停められるので安心してください。

店内に入ってみると、洋菓子のあま〜い香りが広がります♪洋菓子屋さんやパン屋さんは買う前から幸せな気持ちになれるので、食べるだけではなくて実際にお店に行くこともいいなと思っています♪

●(左)トゥラカラム 520円(税込)
●(右)苺のタルト 680円(税込)

旬のいちごとブルーベリーは、カスタードの甘さに対してフルーツの旨味と少しの酸味が加わってちょうどいい甘さに!

「トゥラカラム」は高級チョコレートの名称で、なんと75%を使用した特別なチョコレートタルト。とっても濃厚なチョコレートで、ほんの少しだけ大人な苦味もありました!でもそれがちょうど良い◎

中村公園|おうち時間で自分へのご褒美や手土産にもぴったり♪住宅街にあるタルトが...https://nagoya-meshi.com/recommend/sweets/harunohare

INFORMATION

店名:

はるのはれ

住所:

愛知県名古屋市中村区向島町4-1 パラシオンまきの 1F

営業時間:

10:00 - 19:00

一人当たりの予算:

〜¥1000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑤大須観音|キュームタルト

私が訪れたのは大須観音駅から徒歩5分程度の場所にある「キュームタルト」さんです。

木の温もりを感じながら扉を開けて正面にはケーキが並べられているペストリーケース、左側にはクッキーなどの焼き菓子がずらり。

3つ6つの贈答用BOXもあり人に贈るにもピッタリです◎並べられている先頭のタルトがなくなっても冷凍商品を提供していただくことも可能だそう。

ベルガモットとアールグレイ 620円(税込)

スイスメレンゲの角がチャームポイントのタルトです。ビスキュイダマンド、アールグレイのムース、ベルガモットとオレンジのクリームの3層構成。口に入れた瞬間にアールグレイが香り、追ってベルガモットのミカンに近い香りとオレンジの香りが味を引き締めます。

大須観音|かわいい見た目に心惹かれる、手作りスイーツタルト専門店https://nagoya-meshi.com/recommend/sweets/qotart

INFORMATION

店名:

キュームタルト

住所:

愛知県名古屋市中区大須2-25-39

営業時間:

9:00-12:00

Web:

https://qotart.com/

一人当たりの予算:

¥1000〜¥3000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑥覚王山|fika.

東山線・覚王山駅から徒歩3分のところにある、小さな菓子店 fika.」さん。緑色の看板が目印になってわかりやすいです。

もし車で来店の場合は駐車場が店舗前に1台分のみしかないため、空いてない場合は周辺のコインパーキングを利用してください。

どのケーキの見た目も珍しくて、どれにするか迷います!スパイスが使われているタルト、季節のフルーツなど夏を感じさせるようなタルトケーキがたくさんあります♡

●いちごとピスタチオクリームタルト 700円(税込)

ピスタチオといちごは裏切らないと信じている筆者。なんとも言えない可愛らしい見た目と期待を胸に1pick★
上からピスタチオ、ピスタチオシャンティ、いちご、ホワイトチョコ、クランベリー、白あん、で構成されたタルトケーキ。ケーキに白あんはなかなか聞いたことがないかも…?

覚王山|季節に合わせたこだわりのタルトケーキが特徴的なタルト専門店https://nagoya-meshi.com/recommend/sweets/fika2

INFORMATION

店名:

fika. (フィーカ)

住所:

愛知県名古屋市千種区菊坂町2-2 シャトレータカギ 1F

営業時間:

11:00 - 19:00

Web:

https://www.instagram.com/tarte.fika/

一人当たりの予算:

〜¥1000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑦吹上|biquette(ビケット)

地下鉄桜通線・吹上駅から徒歩10分ほど、千種駅、今池駅からも徒歩で15分ほどのところにあります。

お店の前の道を挟んだ反対側に、6台分とめられる駐車場があるので車で訪れる際も安心です◎

他にも、紅茶やギフトボックスも販売されているので、焼き菓子と紅茶の組み合わせでギフトを作ったり、自分用に購入して家でゆったりとティータイムを楽しんだりできそう!

●ブルーベリーのタルト 850円(税込)

どこを食べても必ずブルーベリーが口に入るくらい、ブルーベリーがたっぷりと載っています!酸味のある発酵クリームが使用されていますが、そのクリームがブルーベリーの甘酸っぱさとマッチして美味しい!

吹上|宝石のようにきらきら輝く!フルーツたっぷりタルトが楽しめるお店https://nagoya-meshi.com/recommend/sweets/biquette-3

INFORMATION

店名:

biquette 千種店

住所:

愛知県名古屋市千種区千種1-30-2

営業時間:

水曜日・木曜日

一人当たりの予算:

¥1000〜¥3000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑧丸の内|tarte stone

お店の場所は、地下鉄鶴舞線丸の内駅から徒歩10分ほどの外堀通り沿いにあります。

ブルーの看板と幟が、遠目でもよく目立ちますね。

「tarte stone」という店名の通り、ラインアップはフルーツタルトが多めな印象。
一般的なタルト専門店では1000円以上のケーキがザラにあるのに、「tarte stone」さんのタルトはほとんど700円前後のリーズナブルな価格で提供しているから驚きです!

●ニューヨークショコラチーズ 518円(税込)

この日選んだのは、常連さんのリピート率が高い人気商品「ニューヨークチーズショコラ」です。なめらかなチーズケーキの中に濃厚なショコラブラウニーが入った、大好きなスイーツがコラボレーションした美味しそうな見た目に惹かれて購入を決めました。

丸の内|カラフルなフルーツタルトがいっぱい!人気タルト店の隠れた人気商品「チ...https://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/tartestone3

INFORMATION

店名:

タルトストーン

住所:

愛知県名古屋市西区那古野1-3-16

営業時間:

[月~金曜日]
10:00~19:30
[土・日・祝日]
10:00~19:00

Web:

https://www.facebook.com/タルトストーン-1844777505603571/

一人当たりの予算:

〜¥1000

c

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑨徳重|SAN 名古屋徳重店

地下鉄桜通線徳重駅から徒歩10分ほどのところにあります。

以前は「Cafe clap」という名前で営業しており、現在「SAN」の本店は豊田市にあります。
ブランド転換によるリニューアルオープンは2022年12月3日から。

フルーツを使ったタルトが多めな印象ですが、野菜やチーズを使ったタルトもあるようです。単品でのオーダーもOKなのですが、タルトとドリンクを一緒にオーダーすると100円引きに!

●ミルクレープのタルト 680円(税込)

アーモンド(プレーン)のタルトを土台に、“キウイ”、“イチゴ”、“バナナ”、“オレンジ”の4種類のフルーツをクレープ生地とクリームでサンドした贅沢タルト♪

大切な人との時間に、「SAN」ブランドのフォトジェニックなタルトを活用してみてはいかがでしょうか?

徳重|オープン前から話題沸騰!人気のタルト専門店で季節を感じる極上スイーツhttps://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/san

INFORMATION

店名:

SAN 名古屋徳重店

住所:

愛知県名古屋市緑区平手南2-403

営業時間:

[月~金]
11:00~20:00(L.O.19:30)
[土・日・祝]
11:00~21:00(L.O.20:00)

Web:

https://www.instagram.com/san_tokushige/

一人当たりの予算:

¥1000~¥3000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

タルト探しの旅はいかがでしたか?

名古屋にあるタルト専門店や洋菓子店のタルトなど、名古屋の皆さんからすでに愛されているたくさんのタルトをご紹介しました♪

自分へのご褒美や手土産に参考にしていただければと思います!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・江口拓也が音声ガイドを担当 特別展『昆虫 MANIAC』国立科学博物館にて7月より開催

    SPICE
  2. 六甲山からの夜景と特別ライトアップを楽しめる 六甲山サイレンスリゾートで「七夕の夜 六甲山上の近代化産業遺産特別ライトアップ」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 「なぜ再エネ賦課金はやめない?」電気・ガス負担軽減策の再開に戸惑いも

    文化放送
  4. 福が渡るよ!JR建部駅からJR福渡駅までひと駅さんぽ旅

    岡山観光WEB
  5. 【小倉北】保育フェア2024 就職支援説明会 6.29.sat

    行こう住もう
  6. 第二種型式認証VTOL型ドローン「エアロボウイング」機体の特徴と取得の意義、エアロセンスの今後の展望とは

    DRONE
  7. 【もっともっと なす・トマト!】蒸しなすのケチャップそぼろあん

    NHK出版デジタルマガジン
  8. 【東京駅改札内】銀六餅に東京駅限定の最中も! 人気和菓子店『銀座甘楽』のおすすめ手土産~黒猫スイーツ散歩 手土産編~

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 7/1から中央通り歩道に設置される「名前入り木質ブロック」購入者の追加募集が始まります

    LOG OITA
  10. 【スポットワークって何?第4回】気軽に始められる「スポットワーク」。注意すべき点は?

    ママスタセレクト