Yahoo! JAPAN

犬が『飼い主に捨てられた』と勘違いするタブー行動5選 愛犬の心を深く傷つける絶対NG行為とは

わんちゃんホンポ

犬は心を深く傷つけられると不安障害を発症することも

犬は元々群れで行動していたと考えられているため、飼い主や家族を仲間としてとても大切な存在と認識しています。

そのため、裏切られたり心を深く傷つけられると私たちが想像する以上に不安や恐怖を感じ、飼い主に対する信頼が失われるだけでなく、不安障害などのトラウマを抱えてしまうことも珍しくありません。

特に、飼い主の何気ない行動で「もしかして、飼い主に捨てられたかも」と勘違いしてしまう犬は多く、一度このような勘違いをしてしまうと、不安から問題行動や分離不安を起こすようになる犬もいるので気をつけてください。

犬が『飼い主に捨てられた』と勘違いするタブー行動5選

犬は飼い主のどのような行動を「飼い主に捨てられた」と勘違いしてしまうのでしょうか。タブー行動を確認しましょう。

1.過度な長時間のお留守番

普段からお留守番に慣れている犬であっても、いつもより大幅に帰宅が遅れるときは「あれ?帰ってこないな」と不安を感じるものです。

飼い主が友人との集まりなどで終電を逃し、宿泊を伴うなど、過度な長時間のお留守番を突然強いられることになった場合、捨てられてしまったかもと恐怖を感じさせてしまうので注意しましょう。

2.店前などに繋いでその場を離れる

最近は見かけることが減りましたが、一昔前はお店の前でリードをポールなどに繋いで待たせる飼い主の姿をよく目撃しました。

しかし、この行動は犬を危険に晒してしまいますし、「飼い主に置いていかれたかも」と不安にさせてしまう恐れがあります。

また、不安からパニックに陥り、普段はしないような攻撃的な行動をとる恐れもあるので非常に危険です。絶対にやめましょう。

3.散歩中にリードを離すなどして迷子にしてしまう

散歩中にリードを離すなど、うっかり愛犬が脱走してしまうようなトラブルを起こさないように日頃から注意してください。

もしも散歩中にパニックなどによって逃げてしまい、犬が迷子になった場合、飼い主と離れることで「捨てられてしまったかも」という強い恐怖と不安を味わうことになります。

何より、ひとりで彷徨うことで事故のリスクなどが懸念されるので非常に危険です。絶対に脱走や迷子にならないよう、散歩中はリードを両手で握ってください。

4.突然知らない場所で宿泊を伴う預かり

出張や旅行などでペットホテルや知人宅に預ける機会がある飼い主さんも多いでしょう。しかし、その場合は事前に犬と一緒に下見をし、ある程度、安心感を与えてから預けることが大切です。

突然知らない場所に預けられてしまうと、犬はなぜここに置いていかれたのかを理解できず、「捨てられたかも」と勘違いしてしまいます。

預け先のスタッフさんや友人と信頼関係を築いてから預けると、犬も安心して待つことができるでしょう。

5.新しく来た動物や赤ちゃんばかり可愛がる

飼い主がそばにいても孤独感を強く感じることで「嫌われたかも」「捨てられちゃうかも」と不安になることがあります。

例えば、新しく子犬がやってきたり、飼い主さんに赤ちゃんが生まれた時などは、どうしても家族がそちらに注意を集めがちです。

しかし、このような環境の変化に犬は弱く、「自分のことを見てもらえない」という強い不安に苛まれます。

新たに家族に加わるペットや赤ちゃんはもちろん大切ですが、先住犬である愛犬のことも忘れず、必ず愛犬と過ごす時間を毎日設けるように心がけてください。

まとめ

いかがでしたか。一度でも「飼い主に捨てられた」と強い不安や恐怖を抱かせてしまうと、その後、不安に苛まれやすくなってしまいます。

愛犬が勘違いしないよう、日頃からたっぷり愛情を注ぎ、なるべく早く帰宅するなど愛犬に配慮した生活スタイルに努めましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪・関西万博の会場周辺を”ブルーインパルス”が飛行、7/12(土) 13(日)の2日間で開催予定、ルートや予定時間を確認しよう!

    鉄道チャンネル
  2. 『奈良の不思議な神社』采女神社が背を向いている理由とは?悲恋の采女伝説

    草の実堂
  3. 赤あん・白あんどっち派?夏のお楽しみ『御座候』のアイスバーが今年も始まっています 西宮市など

    Kiss PRESS
  4. 大型犬と一緒にメリーゴーランドに乗車→『楽しんでくれる』と思っていたら…『想像と違いすぎる展開』に「わかりやすw」「シュール」の声

    わんちゃんホンポ
  5. 生まれて初めての『夏』を迎えた猫→廊下にいるところを見てみたら…『予想外のポーズ』に爆笑の声「禁断の開きをw」「教科書に載せたいw」

    ねこちゃんホンポ
  6. 2025年最新!【Excel】ピボットテーブルとは?~機能と使い方解説

    特選街web
  7. 陸上日本選手権2日目の主な結果一覧 桐生祥秀が5年ぶり優勝、泉谷駿介は世界陸上内定

    SPAIA
  8. <不登校のくせに!>姉がわたしの娘に説教?激怒した夫「ふざけんなッ」トラブル勃発【まんが】

    ママスタセレクト
  9. おもちゃに独占欲が爆発した子猫→取られそうになると…『愛おしすぎる反応』に悶絶する人が続出「可愛すぎて涙がでた」「誰にも渡さないw」

    ねこちゃんホンポ
  10. 衣替えは鬼門!水、太陽の光もダメだった感覚過敏の長男。特別支援学級2年生になった今は

    LITALICO発達ナビ