Yahoo! JAPAN

大阪・関西万博の会場周辺を”ブルーインパルス”が飛行、7/12(土) 13(日)の2日間で開催予定、ルートや予定時間を確認しよう!

鉄道チャンネル

EXPO 2025大阪・関西万博において、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が展示飛行を実施します。展示飛行は7月12日(土)と13日(日)の2日間、両日ともに15:00~15:15頃の約15分間で、大阪・関西万の会場となる夢洲上空で演目を披露する予定です。ブルーインパルスの飛行は4月の大阪・関西万博の開幕日に予定されていましたが、悪天候のために中止となり、大阪府などが実施を調整していました。

「第11飛行隊」ブルーンパルス

ブルーインパルスの正式名称は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。航空自衛隊が誇る専門のアクロバット飛行チームで、その存在を多くの人に知ってもらうため行事などで、「夢・感動」を感じてもらえる展示飛行を行い続けています。そして、今年開催されている大阪・関西万博の空にも、青色と白色のカラーリングされた機体が2日間限定で上空を力強く舞います。

万博会場のシンボル「夢洲」上空で行われる約15分間のフライトは、会場を訪れた来場者に空の迫力と感動を届けてくれるでしょう。
飛行日時:2025年7月12日(土)・13日(日)の各日15:00~15:15頃

飛行ルートと主要通過ランドマーク

関西国際空港を14時40分頃に離陸後、大阪府南部へ進入し、大阪城や太陽の塔、ひらかたパークといったランドマーク上空を航過飛行。その後、夢洲会場上空で展示飛行を行い、大阪城や通天閣、太陽の塔などを背景にスモークを駆使した華麗な機動飛行で魅了します。

飛行経路イメージ(画像:航空自衛隊)

2025年日本国際博覧会協会からは、万博来場目的以外での夢洲駅へのお越しはご遠慮くださいとアナウンスされています。大阪市内の南西を中心に広範囲で見る事ができそうですね。
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市南区】アットホーム感満載!大阪おかんの味「お好み焼き 笑々(ゲラゲラ)」は子どもたちの楽園!

    肥後ジャーナル
  2. <子どもメガネの気になる疑問>体育や部活でメガネを壊してほしくない!対策は?壊れた場合の補償は?

    ママスタセレクト
  3. 「年無し連発!」チヌ釣りスキルアップ懇親会で50&52cmの良型クロダイを手中【三重・尾鷲】

    TSURINEWS
  4. 中日のドラ1・金丸夢斗が“9度目の正直”でプロ初勝利なるか、巨人・井上温大は71日ぶり勝利狙う

    SPAIA
  5. 魚を新鮮に保存する魔法のような水!?「リブウォーター」を個人的に徹底検証!

    WEBマガジン HEAT
  6. 【東海S】万馬券が出た年以外は堅く、振り幅が大きい!過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  7. 猫に多く見られる『がん』4種 症状や治療法、早期発見のためのチェックポイントも

    ねこちゃんホンポ
  8. 京都・伏見のおすすめラーメン店8選 定番からつけ麺、老舗まで実力派ぞろい【まとめ】

    キョウトピ
  9. 【北海道・キャンプ場ガイド】渓流釣り場と温泉がすぐ近く!「層雲峡オートキャンプ場」

    つり人オンライン
  10. 【北海道の渓流釣り】“渓の宝石”オショロコマを求めて 夏の石狩川水系を行く

    つり人オンライン