Yahoo! JAPAN

人を怖がり、玄関で寝ていた元保護犬…3週間後→別犬かと思うほどの『まさかの変化』が話題「馴染んでる」「寄り添ってて可愛い」と6万再生

わんちゃんホンポ

お家に迎えたばかりの頃は、ご家族から離れて玄関で寝ていたという元保護犬。愛情を注ぎ続けたら、3週間後には寝る場所が変わって…?元保護犬が心を開き始めた姿が反響を呼び、投稿は記事執筆時点で6万1000回再生を突破しています。

【写真】人を怖がり、玄関で寝ていた元保護犬

人を怖がり、玄関で寝ていた元保護犬

Instagramアカウント「chi_chaccha」に投稿されたのは、元保護犬の「ちぃ」君(本名・チャッチャ君)がご家族と出会ってからの変化です。ちぃ君は2歳で保護されるまで野犬だったため、お家に迎えたばかりの頃は人と接することに慣れておらず、ご家族が触れようとすると怖がっていたそう。

ご家族のそばにいるよりも一人でいる方が安心できるのか、お家の隅の玄関で過ごしていることが多かったとか。少し慣れてきて撫でさせてくれるようになってからも、部屋の中ではなく玄関で寝ていたといいます。

3週間後、寝る場所が変化!

ご家族はいつかちぃ君が心を開いてくれることを願って、愛情を注ぎ続けました。その結果、お迎えから3週間が経つ頃には、ちぃくんの寝る場所は玄関ではなく部屋にある大きなクッションの上に変化。それも一人で寝ているのではなく、お子さんたちと一緒にくつろぐようになったというのです!

すぐそばに座っているお兄ちゃんの膝を枕にし、隣でゴロゴロしているお姉ちゃんの足にお手々を乗せて、気持ち良さそうにウトウトしているちぃ君。その穏やかな表情やお子さんたちとの距離感から、ご家族を信頼する気持ちが芽生えて、お家で安心して過ごせるようになったということが伝わってきます。

人の愛を知って変化したちぃ君の姿には、「馴染んでいる」「すっかりリラックスして良かったですね」「寄り添っててかわいいなぁ」といったコメントが寄せられ、多くの人の心を温めてくれることとなりました。

お迎えから約1年が経った現在の様子

その後もちぃ君とご家族は、時間をかけて絆を深めていきました。最初は何もかもが怖くて、車に乗ることもお散歩も苦手だったちぃ君ですが、ご家族に見守られながら苦手を克服。お迎えから約1年が経った現在は、車に乗って公園にお散歩に行けるようになっており、楽しそうに走り回る姿も見せてくれるそう。

ご家族と一緒に走っている時にはペースを合わせ、パパさんが転んだ時には心配してくれていたという心優しいちぃ君。これからもご家族に愛されて、幸せあふれる日々を過ごせますように。

一歩ずつ成長してきたちぃ君の愛おしい姿や、ご家族との心温まる日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「chi_chaccha」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「chi_chaccha」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「酒場余白」オープン ぬか・麹・スパイス使用&お酒に合う<体が喜ぶメニュー>【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 「19歳の等身大」沢美沙樹、変形水着で美ボディ披露!あどけなさ&大人びた表情に注目!

    WWSチャンネル
  3. 北方水滸伝で、こいつのアジを出してやるのだ。「ブースターズ」のブックカバー

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 釣り人にも人気の<エゾイソアイナメ>の魚名が消えたワケ 今はなんと呼ばれている?

    サカナト
  5. 【秋の酒蔵探訪⑦】酒蔵を改装…特産品を素材に新たなスピリッツ「小城蒸溜所」(佐賀県小城市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 足を洗われて不満そうにしていた猫→頭をなでると…思わず笑顔になる『可愛すぎる反応』が7万再生「もう子供だねw」「すんごい文句垂れてるw」

    ねこちゃんホンポ
  7. ゴミの出しルール知らんの!? 彼氏の非常識さに“ドン引き”したLINE3選。イケメンでも大嫌いになりました…

    コクハク
  8. 山口ブラスソサエティが「ヤマト」など演奏 11月3日に「ビッグシェル演奏会」

    サンデー山口
  9. もう週5で着たい!細見えが叶う「黒アウター」3選《2025年秋冬》

    4yuuu
  10. カッパと遭遇する場所!?福崎町の『辻川山公園』が異界すぎた 福崎町

    Kiss PRESS