Yahoo! JAPAN

関西初!台湾の人気サンドイッチ「ホンレイゼン」が梅田で常設販売スタート

PrettyOnline

関西初!台湾の人気サンドイッチ「ホンレイゼン」が梅田で常設販売スタート

台湾で人気の「洪瑞珍(ホンレイゼン)」のサンドイッチが、2025年1月24日(金)より、「台湾甜商店(たいわんてんしょうてん) 梅田阪急三番街店」(大阪府大阪市北区芝田)に登場! 

関西初!台湾の人気サンドイッチを常設販売

生タピオカドリンクや豆花、ルーロー飯、牛肉麺など、台湾のスイーツや美食が楽しめる「台湾甜商店」の「梅田阪急三番街店」にて、関西では催事やイベントでしか楽しめなかった「ホンレイゼン」のサンドイッチの取り扱いがスタートしました。

看板サンドイッチ「満漢」

「満漢(ハム、チェダーチーズ、たまご、自家製マヨネーズ)」(390円)

しっとりきめ細かい食パンを使用し、甘みの強い自家製マヨネーズに定番の具材を挟んだ、シンプルながらもクセになる一品です。

人気サンドイッチ「イチゴ」

「イチゴ」(350円)

ほどよい酸味のいちごジャムと自家製バターペースト。そのたまらない組み合わせの相性を楽しめる人気の一品です。

期間限定サンドイッチや全粒粉パンのサンドイッチも

1カ月に1回変更される期間限定サンドイッチとして「カフェオレチーズ」が登場。やさしく香るコーヒージャムと自家製バターペースト、チーズを挟んだユニークな組み合わせです。

また、風味豊かな全粒粉の食パンを使用した「全粒粉ハム」はレギュラーで登場。全粒粉パンと定番具材のシンプルな味わいです。さらに、家族や友だちと楽しむのにおすすめの、好きなサンドイッチの「4個セット」と「6個セット」もあります♪

台湾の人気店「洪瑞珍(ホンレイゼン)」について

1947年、台湾中部の彰化北斗で誕生した「洪瑞珍(ホンレイゼン)」。シンプルで健康的な素材で、懐かしさと親しみやすさが感じられる味を楽しめるお店です。多くの台湾の人々の生活に染み入り、ソウルフードとして愛されています。

台湾のほか、香港、韓国に展開。2023年には東京・高田馬場に日本1号店をオープン。

関西でもいつでも購入できるようになった「ホンレイゼン」のサンドイッチ。
ランチにもおやつにもぴったりの台湾の定番の味を心おきなく楽しんでください♪

※【画像・参考】「グレイス」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 篠原ともえのドレスも登場! 大阪で開催、最新デジタルでよみがえる正倉院の宝物

    anna(アンナ)
  2. パスタが美味しい好印象な地元民向けイタリアン 烏丸御池 「ottimo(オッティモ)」

    キョウトピ
  3. まさか1年以内で実現!大の里関のラッピング車両、ちょんまげ姿から横綱姿に”格上げ” 新潟・糸魚川

    にいがた経済新聞
  4. いぎなり東北産[ライブレポート]初の単独日本武道館<TOHOKU9>大盛況で終了!メジャーデビュー発表!

    Pop’n’Roll
  5. 【ストップ!義母とのお礼合戦】義母とは持ちつ持たれつの良い関係!問題は?#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  6. 「ウマ娘」公式が牧場見学のマナー徹底求める 無断立ち入り、無断撮影も

    おたくま経済新聞
  7. 夕暮れと共に始まる神戸港の特別な一週間 「メリケンビアガーデン」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. メタバースプラットフォーム「Roomiq」が始動、旧DOORから名称変更

    にいがた経済新聞
  9. 【八千代市】もったいないから生まれた万能調味料 梨園の嫁をうならせた「焼き肉のたれ」

    チイコミ! byちいき新聞
  10. ポップで楽しくて、おもしろおかしい。おいでよ!「優しさ」で生きられる"街〈CITY〉”!『CITY THE ANIMATION』南雲美鳥役・小松未可子さん&にーくら役・豊崎愛生さん&泉わこ役・石川由依さんインタビュー

    アニメイトタイムズ