Yahoo! JAPAN

【八千代市】もったいないから生まれた万能調味料 梨園の嫁をうならせた「焼き肉のたれ」

チイコミ!

【八千代市】もったいないから生まれた万能調味料 梨園の嫁をうならせた「焼き肉のたれ」

規格外の梨を救いたい…。八千代市の梨農家の嫁たちが思いを込めて作り上げた「焼き肉のたれ」。梨特有の食感と、とろみ感がお肉のうまみを引き出します。

なじみのレシピで規格外梨を商品に

みずみずしさ満点の梨

大正時代から100年以上続く八千代市の梨は「やちよ梨」として親しまれ、収穫の時期になると県内外から多くの人が訪れるほどの人気ぶり。

多い日には、1日100〜200kgもの廃棄量を、食品ロス削減につなげたいと立ち上がったのが梨農家を支える女性陣です。

加工品に向かないとされる梨ですが、八千代市農業協同組合と(株)風土食房の協力の下、梨農家に代々伝わるオリジナルの焼き肉のたれレシピをベースに、商品化プロジェクトを開始。

なじみの味を再現するために何度も試作を重ね、嫁たち考案のラベルとネーミングを合わせて『梨園の嫁をうならせた「焼き肉のたれ」』が完成しました。

昨年10月には市内2カ所で販売を開始し、今年3月には完売するほどの反響を呼びます。

ファーマーズマーケットよったいよ、MEGAドン・キホーテ八千代16号バイパス店で販売中

漬けだれやもみだれ、隠し味にも◎

6月下旬より再販売を開始した焼き肉のたれは、糖度が高く、みずみずしい爽やかなやちよ梨の果肉がたっぷりと詰まったぜいたくな味わいが特徴です。

「漬けだれ以外にも、お肉の下味として使うことでお肉が柔らかくなりますし、サラダのドレッシングに少量加えるとコクが出て奥深い味になります。ご当地調味料としてお土産にもおすすめですよ」と開発に関わった、周郷綾さん、山田美奈絵さん、宮﨑法子さん、宮﨑綾さん。

ふたを開けると食欲をそそる良い香り! また一味違った「やちよ梨」を、さぁ召し上がれ!

(取材・執筆/しゃん)

「焼き肉のたれ」(680円)の開発に携わった八千代市の女性農業者組織「アンシャンテ倶楽部」
今年はやちよ梨の梨箱を30年ぶりに一新 梨のたれに続き嫁たち考案のフレッシュなデザインをお楽しみに

最新情報はJA八千代市「アンシャンテ倶楽部」インスタにて確認を
Instagram /@enchante_club

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ファミペイ好調、上半期のDL数前年比124% 来店・購入でも非利用者超え

    おたくま経済新聞
  2. 【小千谷市・二荒神社祭礼】県指定文化財となった貴重な伝統の芸能を楽しめるお祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「自己責任」と「思いやり」ゴルフから学べる価値を子どもたちに|福島のゴルフを支える2人のプロにインタビュー

    Sports for Social
  4. 【AIで毎日の家事育児を効率化!】子育て世代のChatGPT活用術~プロンプト文例付![専門家監修]

    こそだてまっぷ
  5. 西宮の『甲山ガラス工房』で世界に一つとない泡がきらめく吹きガラス体験 西宮市

    Kiss PRESS
  6. パソコン画面を見つめる犬→カーソルが気になり過ぎて…あまりにも一生懸命な光景に5万5000いいね集まる「横顔可愛すぎ」「気になるねw」

    わんちゃんホンポ
  7. “運がいい”鶴保氏が委員長辞任しても「票を減らしたことは間違いない」識者指摘

    文化放送
  8. 【機内でひと息】トキエアが「よもぎ茶ん」を7月15日から機内配布 新潟県産よもぎ使用のノンカフェイン飲料

    にいがた経済新聞
  9. ノルウェー出⾝のシンガーソングライター・シグリッド、来⽇ツアーが決定

    SPICE
  10. 【新潟と長野のご当地土産】道の駅あらい内みやげ店「あらいハートメモリー」、7月12日に移転リニューアルオープン

    にいがた経済新聞