Yahoo! JAPAN

【コラム】その日の試合のゆくえは、誰ひとりとして読めなかった

ロケットニュース24

先日、キックボクシングのアマチュア大会に出てきた。いろいろあって1日に2試合やることに。そんなの完全に未体験ゾーン。

そんな生きるか死ぬかの決戦の日、私は1枚のプリントを用意していた。

今回の大会、「全試合のカードが記載された紙」が配布されないことになっていた。スマホなどで画像を確認セヨと。それはちょっと……なかなかシンドい。

【画像&動画】死闘の末、2連勝!

なぜシンドいのかというと、私は全59試合中、16試合目と51試合目という、間を開けた順番。その試合間を把握するのに、小さい画面のスマホはキツい。

また、同ジムの仲間たちの試合もある。それらが何試合目にあるのかも「パッと見」で確認できるのが望ましい。自分の試合直前・直後でない限りは応援したいし。

そこで私は全試合のカード表を、A4の紙にプリントして持参した。同ジムのみんなも見られるようにとの願いを込めて。これは役に立つぞぉ〜。

ところが!

いざ大会が始まりプリントを見てみると、思った以上に字が小さすぎて読めない。名前くらいは確認できるが、「何試合目かの数字」は完全に読めない。

私の所属しているキックのジムには、もちろん若者も大勢いるが、この日の大会に出場する仲間の大半は、わりとみな私くらいの年齢、あるいはそれ以上だった。

とある仲間が「いま何試合目?」と聞いてきた。私は、さっとプリントを差し出した。ところが彼女は……

「字が小さくて読めない!」

とある仲間が、別の仲間の試合順を知りたがっていた。その辺に置かれているプリントをさっと指差した。しかし彼は……

「ちっちゃくて読めねえ!(笑)」

とある仲間が、自分の試合はあとどれくらいなのか気にしていた。プリントを彼に渡した。しかし彼は……

「老眼だから読めないよぉ〜!」

──全員、老眼で読めなかった…………。

ちなみに私は、かなり無謀な戦いながら、一か八かの賭けながら、2戦ともに勝利した。齢45にして、未知なる “1日2勝” を初体験。春の試合を含めたら3連勝。

老眼だけど、日頃の努力が、日の目を見た。

人生は、読めないからこそ、おもしろい。

執筆:羽鳥豪(新宿レフティージム)7戦4勝3敗
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2025パリのブーランジェリー巡り⑧ 1932年創業の日本人にも人気のパン屋さん。サブレは今でも大人気!【Poilane(ポワラーヌ)パリ6区・サンジェルマンデプレ本店】(フランス・パリ6区)

    パンめぐ
  2. 【大山町】美食倶楽部Gibier人 櫻川│四季折々のお料理とジビエを味わえる名店

    tory
  3. いまが買いドキ!? ちょい旧ハーレー調査隊が、今月は「XL883Rスポーツスター883R」を調査!

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 清純派女優だと思う美女ランキング【2025年夏】

    ランキングー!
  5. 冷たいアイスが乗ったふわふわパンケーキが幸せを呼ぶ♪【旭川市】おすすめのパンケーキ屋さん3店

    asatan
  6. 旭川から【深川市】今すぐ食べておきたいグルメスイーツ三選♪

    asatan
  7. 旭川市内で食べられる本格アジア料理がうますぎた!

    asatan
  8. バケツや網を無料貸出!『大蔵海岸公園自然観察センター』は本も読めちゃうオアシス空間 明石市

    Kiss PRESS
  9. パパにべったりくっつく大型犬→でもママの前では…あまりにも露骨すぎる『態度の違い』が94万再生「彼女感すごい」「恋してる目」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 【ちくわ2本とオクラ4本でもう主役級】「なにこれハマる!」「秒でなくなった」クセになる絶品レシピ

    BuzzFeed Japan