Yahoo! JAPAN

マーベル、『ブレイド』衣装を使わなかったので『罪人たち』に売った ─ 「ほぼ原価で買取させてもらった」

THE

『ブラックパンサー』ライアン・クーグラー監督とマイケル・B・ジョーダンが再タッグを組んだ『罪人たち』では、実は企画停止中のマーベル・スタジオ映画『ブレイド』の衣装が活用されていたという。

『罪人たち』プロデューサーのセヴ・オハニアンが米に明かした。『罪人たち』で衣装デザイナーを担当したルーカス・カーターが、マーベル『ブレイド』にも携わっていた縁だ。

「その映画は、結局撮影されなかったんです」とオハニアンが話すように、『ブレイド』は現在、事実上の棚上げ状態となっている。製作発表から6年が経つ同企画は相次ぐ監督降板や製作遅延に見舞われ、現在は闇の中で眠っている。

「ある時点で、『ブレイド』は『罪人たち』と同じような時代を描くことになっていた」とオハニアン。『罪人たち』は1930年代が舞台だ。によれば『ブレイド』のとあるバージョンの脚本は、確かに1920年代を描くとされていた。

『ブレイド』衣装が『罪人たち』に渡った経緯を、オハニアンはこう説明する。「彼女はその時代の衣装を一式持っていたんです。、“明日にでもこういう映画を撮りたんだけど”と聞いてみたら、マーベルは親切にも、ほぼ原価で衣装を買い取らせてくれたんです」。

購入した衣装はエキストラたちが着用。ジョーダンら主演俳優たちは映画オリジナルの衣装を着ているという。

ちなみに1920年代設定時の『ブレイド』からは、衣装の他にも二次活用すべきものがあるかもしれない。撮影のために巨大な列車のセットを建造したが、こちらも使用されずじまいだということだ。

『罪人たち』は公開中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪・関西万博の会場周辺を”ブルーインパルス”が飛行、7/12(土) 13(日)の2日間で開催予定、ルートや予定時間を確認しよう!

    鉄道チャンネル
  2. 『奈良の不思議な神社』采女神社が背を向いている理由とは?悲恋の采女伝説

    草の実堂
  3. 赤あん・白あんどっち派?夏のお楽しみ『御座候』のアイスバーが今年も始まっています 西宮市など

    Kiss PRESS
  4. 大型犬と一緒にメリーゴーランドに乗車→『楽しんでくれる』と思っていたら…『想像と違いすぎる展開』に「わかりやすw」「シュール」の声

    わんちゃんホンポ
  5. 生まれて初めての『夏』を迎えた猫→廊下にいるところを見てみたら…『予想外のポーズ』に爆笑の声「禁断の開きをw」「教科書に載せたいw」

    ねこちゃんホンポ
  6. 2025年最新!【Excel】ピボットテーブルとは?~機能と使い方解説

    特選街web
  7. 陸上日本選手権2日目の主な結果一覧 桐生祥秀が5年ぶり優勝、泉谷駿介は世界陸上内定

    SPAIA
  8. <不登校のくせに!>姉がわたしの娘に説教?激怒した夫「ふざけんなッ」トラブル勃発【まんが】

    ママスタセレクト
  9. おもちゃに独占欲が爆発した子猫→取られそうになると…『愛おしすぎる反応』に悶絶する人が続出「可愛すぎて涙がでた」「誰にも渡さないw」

    ねこちゃんホンポ
  10. 衣替えは鬼門!水、太陽の光もダメだった感覚過敏の長男。特別支援学級2年生になった今は

    LITALICO発達ナビ