Yahoo! JAPAN

初心者歓迎!丹波篠山市の陶芸体験ワークショップ多数 「ワークショップ in 工房2025」 丹波篠山市

Kiss

4月から9月にかけて、丹波篠山市にある50軒の窯元による体験プログラム「ワークショップ in 工房」が開催されます。現在、6月7日・21日・22日ほか各日ごとに参加を受け付けています。9月7日まで。

同イベントは、2025年大阪・関西万博の開催を機に、県全体を展示館(パビリオン)に見立て、地域のSDGsを体現する活動の現場(フィールド)を多くの人に見て、学んで、体験してもらおうと企画されたプログラム「ひょうごフィールドパビリオン」の一環。

体験内容は電動ろくろ、彩色デザイン、薪窯焼成、球体オブジェ制作、金継ぎ、3Dプリンター陶芸など多岐にわたり、初心者から経験者まで楽しめます。各体験は定員制で1~12人程度。所要時間は1時間から最大8時間のものもあります。

詳細な体験内容や日時、料金は各窯元に直接問い合わせが必要で、彩色デザインのワークショップは2日セットでスイーツ提供付きなど特典もあります。伝統的な登り窯や穴窯の焼成体験、オリジナル釉薬作りや箸置き、花器制作など、丹波篠山市ならではの陶芸文化を満喫できる内容です。

<記者のひとこと>
伝統的な登り窯での焼成や3Dプリンター陶芸など、最新技術と伝統が融合した体験ができるのが斬新。自分だけのオリジナル作品作りが楽しめそうです。


開催日
2025年6月7日(土)・21日(土)・22日(日)
7月5月(土)・19日(土)・20日(日)
9月6日(土)・7日(日)
※イベントにより異なる

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鎌倉 ショップレポ】Stone&Nail Etoile Kamakura-天然石とネイルを心から楽しめる隠れ家サロン

    湘南人
  2. バズりグルメ「麻辣湯!グリークヨーグルト!」札幌で食べられるのはここ!

    SASARU
  3. 【八木神社付近の道路を横断】新潟県三条市でクマの目撃情報

    にいがた経済新聞
  4. 【たたいてチンで味しみ抜群レシピ!】ちくわときゅうりのごま油香るお手軽副菜♪これは100本あっても足りないかも!

    BuzzFeed Japan
  5. BABEL LABEL・林田浩川監督「世界中の方や自分の家族が観ても面白いと思える作品をつくりたい」

    SASARU
  6. 「まさに雪の妖精」真っ白なエゾリスをとらえた奇跡の瞬間「どのポーズもかわいい」

    Domingo
  7. 【手の平に噛みつく】新潟市東区の歯科衛生士の女性(35歳)を暴行の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  8. 障がいで『体をコントロールできない犬』を保護→努力を重ねて…誰もが驚く『嘘のような成長』に涙が止まらないと393万再生「素晴らしい」の声

    わんちゃんホンポ
  9. 『SUMMER SONIC 2025』ウルフルズ、SCANDAL、INI、JO1、Aぇ! groupら追加出演者&ステージ別ラインナップを発表

    SPICE
  10. JUNK バナナマン「Snow Man深澤辰哉さんが登場!」

    TBSラジオ