Yahoo! JAPAN

【3/20〜23】尾道市のONOMICHI U2で「海辺のマルシェ」開催!11周年を記念した4日間のイベント

ひろしまリード

2025年3月20日(木・祝)〜23日(日)、「ONOMICHI U2」(広島県尾道市西御所町5-11)で「海辺のマルシェ」が開催されます。

11周年を迎えるONOMICHI U2で4日間のマルシェ

尾道の観光スポットの一つでもある「ONOMICHI U2」は、3月22日に開業11周年を迎えます。

11周年を記念して、開業日をまたぐ4日間、瀬戸内エリアのお店を集めたマルシェを開催!

洋服や食器、お野菜のほか、コーヒーや焼き菓子、本、アクセサリー、子どもから大人まで楽しめるワークショップなど1日約20店舗が集合します。

穏やかな春の瀬戸内海の風を感じながら、楽しい時間を過ごしてはいかがでしょう。

出店者

【3月20日(木・祝)オリーブエリア】

・海の街コーヒースタンド(尾道市)
・招き猫工房(尾道市)
・f/glass accessory
・unplum など

【3月20日(木・祝)デッキエリア】

・ほぺ(尾道市)
・余白(福山市)
・FOCACCERA PUFFER(尾道市)
・コナノワ(愛媛県今治市) など

【3月21日(金)オリーブエリア】

・東珈琲店(福山市)
・コサクウ(尾道市)
・そらのき(尾道市)
・月と灯り(岡山県矢掛町) など

【3月21日(金)デッキエリア】

・ANTELOPE(滋賀県野洲市)
・チャイトカ堂(岡山県真庭市)
・ミドリノコヤ(尾道市)
・鹹豆漿(シェントウジャン)(岡山県岡山市) など

【3月22日(土)オリーブエリア】

・Aism coffee
・F.F.G(福山市)
・アメリカヤクリーニング(尾道市)
・VIA SHIMANAMI(尾道市) など

【3月22日(土)デッキエリア】

・手花(尾道市)
・脇農園(東広島市)
・しましま農園(愛媛県上島町)
・DADA NUTS BUTTER(高知県香美市) など

【3月23日(日)オリーブエリア】

・Esquina(尾道市)
・kuon coffee
・clam写真館
・ひ、ふ、み(尾道市)
・石田製帽

〈SPECIAL LIVE〉
HoSoVoSo

日時2025年3月23日(日)17:00~ ※観覧無料場所ONOMICHI U2東側 オリーブ広場
(雨の場合ONOMICHI U2内イベントスペース)

【3月23日(日)デッキエリア】

・Aya Farm(尾道市)
・まきやまファーム(尾道市)
・やぎ丸農場(世羅町)
・Overview Coffee(尾道市) など

出店者について詳しくはこちらをご確認ください。

開催情報

日時2025年3月20日(木・祝)〜23日(日)10:00〜17:00 ※雨天決行、悪天中止場所「ONOMICHI U2」(広島県尾道市西御所町5-11)アクセス【公共交通機関利用の場合】
JR山陽本線「尾道駅」より徒歩で約5分
【車利用の場合】
山陽自動車道「尾道IC」を下車後、車で約20分SNShttps://www.instagram.com/p/DFfMzgxyKNu/

ひろしまリード編集部

※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【とうもろこし、そのまま加熱してない?】「この方法が1番おいしい」「もっと早く知りたかった…」

    BuzzFeed Japan
  2. 影山拓也(IMP.)、松田悟志、松村龍之介、石井一孝らに小波津亜廉が初参加 舞台『星列車で行こう』上演が決定

    SPICE
  3. 【エキナカClip】中四国初登場!紅茶を心ゆくまで堪能できる「ムレスナティー広島」をご紹介します

    ひろしまリード
  4. 人的資本経営に「恋愛支援」? トヨタ・三菱UFJが導入したマッチングアプリの狙い

    月刊総務オンライン
  5. メイビーME、プリュに移籍を発表!

    Pop’n’Roll
  6. 「腫れてます」エスカレーターを踏み外し転倒した結果「めでたく杖をついて歩く日々」

    Ameba News
  7. 『CDTVライブ!ライブ!』TUBE×FRUITS ZIPPER、アイナ・ジ・エンドなど13組が最新曲をテレビ初披露!

    Pop’n’Roll
  8. 介護サービス選びに迷ったら。後悔しない施設探しの「ゴールデンルール」

    毎日が発見ネット
  9. 7/26(土)『第50回塩尻玄蕃まつり(しおじりげんばまつり)』50年の伝統を次世代へ!52連の踊り連と仮装イベントが彩る伝統の夏祭り@長野県塩尻市

    Web-Komachi
  10. 8/15(金)『第73回信州新町納涼大会』4,000発の打ち上げ花火と犀川を流れる1,500個の灯籠!幻想的な風景を楽しめる花火大会@長野県長野市

    Web-Komachi