8/15(金)『第73回信州新町納涼大会』4,000発の打ち上げ花火と犀川を流れる1,500個の灯籠!幻想的な風景を楽しめる花火大会@長野県長野市
2025年8月15日(金)に、長野県長野市の犀川河川敷で『第73回信州新町納涼大会』が開催。1940年代から続く歴史ある夏の風物詩として、毎年8月15日に開催される花火大会。送り盆の行事として親しまれ、例年多くの人たちでにぎわいます。
最大の特長は、犀川の河川敷から打ち上がる約4,000発の花火と、犀川上流からゆったりと流れてくる約1,500個の灯籠。打ち上げ場所と観覧席の距離が近いため、花火を大迫力で楽しめるのもこの花火大会ならではの魅力です。
【担当からのメッセージ】
犀川には色とりどりの灯籠が、夜空には約4,000発の花火が打ち上がります。ナイアガラとスターマインの競演も見事です!
夜空に打ち上げられた特大の花火と、犀川を流れる灯籠(昨年の様子)
長野県の情報サイト Web Komachi
第73回信州新町納涼大会
●開催日
2025年8月15日(金)
※雨天決行、荒天中止
●時間
花火:19:00~21:00
●会場
犀川河川敷
(長野県長野市)
●駐車場
有料、予約制
※詳細はHPを確認
●花火の打ち上げ数
約4,000発
●屋台
30店
●問い合わせ
信州新町納涼大会実行委員会
・信州新町観光協会 026-262-2245
・信州新町商工会 026-262-2138
●イベントHP
https://www.simachihanabi2.com/