【とうもろこし、そのまま加熱してない?】「この方法が1番おいしい」「もっと早く知りたかった…」
とうもろこしに塩をまぶして、レンジで温めるだけ!
① 皮をむいて洗ったとうもろこしに、小さじ1杯の塩をまぶす。
とうもろこしの大きさによって塩の量は調節してください。
② ラップで包む。
③ 耐熱皿の上にのせて、600Wの電子レンジで5分加熱したら、完成!
とうもろこしの大きさによって加熱時間は調節してください。
レンジにかけている途中で向きを変えたり、ひっくり返したりすると、ムラなくしっかり加熱できます。
たったこれだけで、甘さとジューシーさが格段アップ!
あらかじめ塩をまぶしておくと、とうもろこしの表面に薄い膜ができて、加熱中の乾燥を防いでくれます。そのおかげで、実がふっくらジューシーに仕上がるんです。
さらに、塩の効果でとうもろこし本来の甘みが引き立ち、驚くほど甘くておいしい!
火を使わずにレンジだけで調理できるので、暑い夏でもキッチンで汗だくにならずに済むのもうれしいポイント。
とにかく簡単でおいしいので、ぜひ一度試してみてくださいね♪