Yahoo! JAPAN

富士山・須走ルート、経験者向けも登山者少なく、樹林帯が楽しめる|登山ガイドが解説

YAMAP

YAMAP Magazine | 富士山・須走ルート、経験者向けも登山者少なく、樹林帯が楽しめる|登山ガイドが解説

富士山須走ルートのおすすめポイント

六合目過ぎまで続く樹林帯(ボブさんの活動日記より)

富士山の4つの主要登頂ルートの1つ、須走(すばしり)ルート。富士山の壮大な自然を味わいつつ、涼しい樹林帯を満喫できるのが最大の魅力です。樹林帯を抜けるとどこからでもご来光を楽しむことができます。

五合目の標高は1970m。富士山の4つあるルートの中で2番目に標高が低いため、富士山・最高峰である「剣ヶ峰」までは標高差約1800mを登ることになります。

山小屋の数が少なく、やや難易度も高いため、登山経験者向きのコースでもあります。

ゆったり自然を満喫|富士山・静岡側 須走ルート 往復コース【約9時間】

ポイント
①樹林帯を涼しく歩ける
②富士山の壮大な景色が楽しめる
③吉田口や富士宮口に比べ、登山者数が圧倒的に少なく、ゆったり歩ける

コース情報
コース定数:38(コース定数とは?)
コースタイム:9時間
歩行距離:11.4km
累積標高差(上り)1763m
累積標高差(下り)1763m

モデルコースを詳しく見る

マイカーの場合は、道の駅すばしり隣接の駐車場へ

マイカーで須走ルートへアクセスする場合、道の駅すばしり北側のすばしりドッグランに隣接する「マイカー規制乗換駐車場」(須走多用途広場)に車を駐めてシャトルバスに乗り換えます。

シャトルバスで五合目までは約30分かかる(写真提供:福田正浩)

五合目には、一番手前にインフォメーションセンター、そしてトイレ、山小屋「菊屋」と「東富士山荘」があります。

水分や行動食も、もし足りなければこちらで買い足しましょう。お食事も美味しいので、下山後に頂くのも楽しみですね。

菊屋は麺や丼ものなどのメニューが豊富

東富士山荘はきのこを使った料理が自慢。菊屋と東富士山荘では、名物「こけもものソフトクリーム」も楽しめる(写真提供:福田正浩)

その奥に、事前登録と保全金のブースがありますので、こちらで登録と寄付が可能です。

(写真提供:福田正浩)

外来種の種を、富士山の環境内に持ち込まないため、登山靴のソールについた土などを払うマットで土をよく払い、登山開始です。

登山のはじめに、神社で安全祈願を

古御岳神社。古くから、富士講信者や登山者が登山の無事への祈願と感謝を捧げてきた(写真提供:福田正浩)

須走口五合目には、古御岳(こみたけ)神社が鎮座し、山の神であり木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)の父である大山祇命(おおやまつみのみこと)が祀られています。ここで登山の安全祈願をして登っていきましょう。

長田山荘。好天の日には相模湾に浮かぶ江ノ島や房総半島の先まで見渡せるテラスもある(写真提供:福田正浩)

ゆっくり深呼吸しながら1時間半ほど登ると、最初に見えてくるのが長田山荘です。こちらで、標高2400mです。まだまだ樹林帯は続きますが、ひと息ついてからのんびり登っていきましょう。

海抜2700mの地点に位置する瀬戸館(写真提供:福田正浩)

長田山荘から約1時間歩くと、本六合目の瀬戸館へ到着します。こちらを過ぎると、樹林もまばらになってきますので、水分が不足している場合はしっかり購入しておきましょう。

アニメ「ヤマノススメ」に出てくる手作り豚汁も

(写真提供:福田正浩)

本六合目を出て1時間半ほどで、標高3090mの大陽館さんに到着します。こちらの山小屋はトイレがとてもキレイですし、アニメ「ヤマノススメ」にも出てきた「手作り豚汁」が食べられるのもこちらです!富士山をゆったり楽しんでほしいという、女将さんの想いのつまった素敵な山小屋なので、おススメです。

手作りのハンバーグと豚汁が評判の、大陽館の夕食。ごはんと豚汁はお代わり自由なのも嬉しい(yuriさんの活動日記より)

しっかり深呼吸しながら登ろう

標高3215m付近での雲海(yuriさんの活動日記より)

大陽館を越えると標高も3000mを越えてくるので、高山病にならないように、しっかりと深呼吸をしながら登っていきましょう。次の山小屋である見晴館の標高は3200mです。

本七合目の見晴館。宿泊者のみだが、自家製野菜の入ったカレーライスが食べられる(写真提供:福田正浩)

吉田口の下山道との合流点まで来れば、分岐点に立つ下江戸屋さんに到着します。少々、吉田口の下山道が急であり、それを登らなければならないため、ここからが正念場です。

天皇陛下が宿泊されたこともある、八合目の江戸屋(下江戸屋)(ボブさんの活動日記より)

(写真提供:福田正浩)

登りの方は、右手に続く道をロープに沿って登っていく方が楽です。看板標識も「富士山頂」を示しているので、こちらを利用しましょう。

(写真提供:福田正浩)

富士山ホテルの下を通過すると、右手に鳥居が見えてきます。

(写真提供:福田正浩)

鳥居をくぐると、上江戸屋に到着します。

本八合目の胸突江戸屋(上江戸屋)。ここから頂上まではあと約90分(写真提供:福田正浩)

こちらが本八合目となり、標高は約3400mです。上江戸屋の前を通過すると、吉田ルートの登山道へアクセスできます。上を見上げると、吉田ルートの最後の山小屋である、八合五勺の御来光館さんが見えます。

(写真提供:福田正浩)

ここから山頂までは標高差約300m。山頂で御来光を見る場合は登山道での渋滞がありますので、2時間程度、ゆっくり時間をかけて登っていきましょう。
(ここから頂上までは、吉田ルートの紹介記事をご覧ください)

下山時は分岐ポイントに注意

下山時の分岐ポイント(ひとり登山さんの活動日記より)

山頂からの下山道は、吉田ルートと須走ルートの分岐点が、八合目の下江戸屋のところにあります。誘導員が立ってくれている時間帯もありますが、もしいらっしゃらない場合は、十分な注意が必要です。

分岐を左に行くと吉田ルート、右に行くと須走ルートです。

下江戸屋の入口の前を通過していくと吉田ルートになり、分岐点から下に見えるのが須走ルートの見晴館で、鳥居も見えます。こちらに進めば須走ルートですので、間違えないように注意しましょう。

須走ルートの下山道(くまきち88さんの活動日記より)

須走ルートにも、御殿場ルートの「大砂走り」と同じように、柔らかな砂の道を一気に駆け下りることのできる「砂走り」があり、七合目から砂払五合目まで続いています。1歩で2mほど進めてしまうので、足の筋力など残っていれば楽しく下山できますが、滑って転倒してしまうとケガにつながりますので、油断せず、安全に下りていきましょう。

また、砂の中に小石や岩が潜んでいる場合もあり、転倒の原因になることもあります。一歩一歩着実に進みましょう。

見晴館の下で、須走ルートの登山道と下山道の分岐があります。こちらも、間違えないように注意が必要です。

(写真提供:福田正浩)

ガスっていると、下山道も見づらくなりますので、道幅を示すロープを頼りに進んでください。

(写真提供:福田正浩)

砂走りの様子は↓のような状況です。

(写真提供:福田正浩)

ゴールまであとひと息、再び樹林帯へ

目と鼻の少し先に山中湖を望む(siroさんの活動日記より)

砂走りを楽しんだ後は樹林帯に入り、しばらく行くと砂払い五合目に到着します。ここでありがたいのが、吉野屋です。

吉野屋。約10年前に全面的に建て替えられた、比較的新しい山小屋(写真提供:福田正浩)

体力が尽きてしまった時、須走口五合目まで水分がもたない時など、大変助かります。「お疲れ様でした!」と声もかけてもらえますし、あともうちょっと!の気力をふりしぼるためのエネルギーを、こちらで充電させてもらいましょう。

ここまでくれば、あと40分程度で五合目に戻ることができます。

トイレ情報

須走口七合目の「大陽館」のトイレ(写真提供:福田正浩)

各合目毎にある山小屋に有料(200〜300円/回)のバイオトイレが設置されています。

コイン式で硬貨を入れると個室の扉が開くタイプや、トイレの入口で料金を支払うタイプ等、さまざまです。

富士山 須走ルートのおすすめ休憩場所

各山小屋の周辺

本六合目・瀬戸館のテラスにいるアヒル(ボブさんの活動日記より)

山小屋付近には休憩するのに適したテーブルやベンチ、スペースがあるのでゆっくり休めます。

富士山 須走ルートの近隣にある温泉

下山後は、近隣の温泉で汗を流しましょう。足湯や日帰り温泉施設などが充実しており、お土産を買ったり、ご当地グルメを堪能したりといった楽しみもあります。

道の駅すばしり

富士山の眼前にある道の駅すばしり(PIXTA)

富士山に一番近い道の駅。マイカー規制乗換駐車場に隣接しているのでアクセスしやすく、新鮮な地場産品や、ここでしか手に入らないものも多数販売されています。

無料で利用できる足湯もありますので、こちらでゆっくりしてからマイカーで帰る、というのもよいのではないでしょうか。

詳細はこちら:公式サイトを見る

木の花の湯

Chacoさんの活動日記より

御殿場プレミアム・アウトレットの敷地内にあるホテルクラッド内の温泉施設です。温泉は、美肌を作るとされるメタケイ酸を含んだ自家源泉で、富士山の大パノラマが望める露天風呂が自慢。

食事処も充実しており、静岡のご当地グルメや和洋中のビュッフェが楽しめるレストラン「ダイニング花衣」や、地元のB級グルメやアルコール、軽食などを揃えた「木の花カフェ」もあります。

詳細はこちら:公式サイトを見る

あしがら温泉

momoさんの活動日記より

金時山の麓・足柄の小高い丘に立つ温泉です。刺激の少ないアルカリ性単純温泉で、疲労回復や筋肉痛、ストレス解消、神経痛などに効果があるといわれています。

落ち着いた雰囲気の内湯もあり、露天風呂からの富士山の眺めは最高です!

詳細はこちら:公式サイトを見る

須走口でのルートについて、だいたいイメージが掴めたでしょうか?

霧状の雲に覆われて登山道が見えにくい、雷雲が集まりやすいなど、天候の変化にも注意が必要です。まだ、風が強く吹き抜けることも多いので、事前にしっかり天候及び風向・風速をチェックし、ケガや低体温症などに注意しながら、富士山を楽しんでください!

富士山 須走ルートへのアクセス

公共交通機関

のりさんの活動日記より

<東京・大阪・名古屋方面から>
・JR御殿場線 御殿場駅→富士急行バス 須走口五合目
・小田急電鉄 新松田駅→富士急行バス 須走口五合目

アクセス詳細:富士急行バス公式サイト

自動車

(写真提供:福田正浩)

通常、須走口五合目駐車場までは、高速道路東富士五湖道路の須走IC、または東名自動車道御殿場ICから国道138号を経て「ふじあざみライン」(無料)を利用します。

ただし混雑時期(2024年は7月10日〜9月10日)にはマイカー規制が実施され、この期間はふじあざみラインは通行できません。

マイカー規制期間中は、自家用車は「道の駅すばしり」北側のすばしりドッグランに隣接する「マイカー規制乗換駐車場」(須走多用途広場)に駐車(無料)し、そこから須走口五合目行きのシャトルバスまたはタクシー(有料)に乗り換えます。

シャトルバスは、登山便は朝6時から18時までの間、下山便は朝6時45分から18時45分までの間、60分間隔で運行しています。

初心者が意識すべき富士山登頂達成のためのポイント

のすけさんの活動日記より

富士山では開山期(7月上旬〜9月上旬)になると、初心者も含め多くの人々がその山頂を目指します。

登山道は整備されていて歩きやすいですが、3776mの日本一の頂に立つのは簡単ではありません。

初心者の方は、以下の3つを準備していくと登頂率を上げることができます。

1.装備

整備されているとはいえ、大小の石がゴロゴロと転がっているのが富士山の登山道。

スニーカーでは滑りやすく転倒の危険があるため、登山靴を履くようにしたいところ。

登山靴は足首までサポートされていて足を捻りにくくソールが硬いため、不整地や岩場を歩いても安定して歩くことができ、疲れにくくなります。

突然の天候急変に備えてレインウェアも必須装備。上下セパレートタイプのものを準備しましょう。

また、夏でも朝の山頂付近は約5℃程度と平地の真冬と同じくらいの寒さとなるので、防寒着(ダウンジャケット等)も必要になります。

近年、主に外国人の軽装登山が問題になっていますが、現地で大変な思いをしないように、必要な装備はしっかりと揃えましょう。

装備について詳しく知る:「まず揃えたい山道具の基本6アイテム|登山装備のチェックリスト」

急にそんなに揃えられないし、富士山に登った後、登山を続けるか分からない、という方は山道具をレンタルするのもよいでしょう。五合目の登山口にレンタルショップがあるので、受け取り、返却が現地でできて便利です(要事前予約)。

ちなみに、YAMAPレンタルでも山道具のレンタルサービスを展開しており、道具別のレンタルのほか、初めて富士登山に挑む方向けのこだわりの山道具をパッケージにした「富士登山7点セット」(13500円/3泊〜)も提供しています。

YAMAPレンタルで試す

2.体力

登山の装備が必要な富士山(ケンケンさんの活動日記より)

富士山は五合目(須走口は約2000m)から登れるとはいえ、約1700mの標高を登る必要があるため、体力が必要です。

富士山に登る前に、ほかの山へ練習登山に行くのがおすすめです。

登山が初めての場合、標高差(登山口から山頂までの高低差)300mくらいの山からスタートし、標高差1000mの山を日帰りで登れるようになっておくと、富士山本番では楽に登れるようになります。

3.高山病対策

富士山は標高3776mの山のため、高山病対策も不可欠。

寝不足は避け、ゆっくり登る、水分をたっぷり摂取することを意識して下さい。

頭痛やめまいが激しければ登山はあきらめ、高度を下げましょう。

高山病について詳しく知る:高山病の発症しやすい条件と予防、対処法、|三俣山荘・診療所の伊藤医師が解説【山登り初心者の基礎知識】

トップ画像:mamiさんの活動日記より
執筆・写真協力:登山ガイド・福田正浩

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人のことが大好きなのに捨てられた犬…『連れて帰って』と訴える切ない光景と『現在の姿』に涙が溢れると77万再生「言葉が出ない」「泣いた」

    わんちゃんホンポ
  2. FOREVER 21の「ダサくてかわいいニット」がエモすぎる!ギズモやトロールもいるよ♪(全5種類)

    ウレぴあ総研
  3. <ケチな旦那>「200円高いからダメだ」外食で安いメニューばかり子どもに選ばせる【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 犬が『体をぐーっと伸ばす』理由6選 ストレッチしてるだけ?病気の可能性は?

    わんちゃんホンポ
  5. 甘みたっぷりでとにかく最高。トースターでできる「玉ねぎ」のウマい食べ方

    4MEEE
  6. マリンピア神戸に、生ドーナツ専門店『PIECE OF BAKE』ができるみたい。オープン記念にドーナツ1個プレゼントも

    神戸ジャーナル
  7. 千住真理子「いま奏でる音は、この50年のわたしのすべて」 デビュー50周年イヤーの幕開けに新録音「メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲~第1楽章」をデジタルリリース

    SPICE
  8. フレデリックとラッキリの相思相愛ツーマン実現ーー『802 Jungle Attack』第2弾でゴリホがダンス天国に

    SPICE
  9. 犬が人間に噛みつく『3つの理由』愛犬が攻撃的になってしまう原因や改善方法まで

    わんちゃんホンポ
  10. 冬のにゅうめんもオススメ!上市の行列ができるそうめん店【金龍】ボリューム満点のかき揚げやカレーにゅうめんも

    nan-nan 富山の情報