Yahoo! JAPAN

自慢は北海道産の味!可愛いペンギンのパン屋さん『ペンギンベーカリー川西店』 川西市

Kiss

川西市に北海道からきた「ペンギン」のパン屋さんがあるのをご存知ですか?

左手に流れているのが「尼崎池田線」 看板下の道を右に曲がります

お店の名前は『ペンギンベーカリー』。川西能勢口駅に向かって続く「尼崎池田線」道路左側の道沿いに店舗を構えています。

建物右側にあるのが駐車場。場所柄、車で来られるお客さんが多いそう

こちらが外観。建物は道路から少し奥まったところにあり、広々とした駐車場も完備されています。

入口ドアには可愛いペンギンのキャラクターが「いらっしゃいませ」とお出迎え♪

「地元北海道産の材料にこだわった美味しいパン作り」をコンセプトに、北海道恵庭市にある1号店を皮切りに全国展開を進めている同ベーカリー。兵庫県内には川西店を含め5つの店舗があります。

広々とした店内は優しい照明に清潔感のある雰囲気。通路は親子連れ立っても並びやすい広さです

明るい店内には菓子パンからおかずパンまでバラエティ豊かなパンがズラリ!入口すぐのテーブルには現在キャンペーン中の「期間限定パン」が並んでいました。奥の厨房からは出来立てのパンの香りが漂ってきます。

奥のスペースの手前には出来立てのパンが並ぶゾーンが

小麦や乳製品などの材料をできる限り「北海道産」にこだわり、素材の味を大切にしている同店。お客さんに「一番美味しい状態」で食べてもらえるよう、営業中にこまめにパンを焼き上げるようにしているそうです。

こちらは子どもたちに人気のラインナップ。置かれているパンの種類は地域やお店によって変わるそう

素材へのこだわりだけではなく、店内の雰囲気作りや見た目も可愛いパンのデザインなど、お客さんを「ワクワク」させる為のサービス精神も大切にしているんだとか。

見た目もかわいい「ペンギン食パン」は、いつもの食卓が楽しくなりそう♪

ペンギンのキャラクターらしい「可愛さ」につい、お持ち帰りしたくなるパンも多い中、今回は筆者が実食したパンを紹介します!

左「ミニメロンパン」130円(税抜)、奥「とべない食パン(1枚)」、右「ペンギンパン」269円(税抜)、手前「北海道産牛のカレーパンフォンデュ」

まずは菓子パンの二つから。一つ目は「つぶらな瞳」が可愛い「ペンギンパン」。手作りならではの舌触りの良い生地と、甘さ控えなチョコレートクリームの味がちょうどいいバランスでした。二つ目の小ぶりな「動物メロンパン」は、ちょっとしたおやつにも丁度良い一品。

ほんのりもちっとした生地は「北海道小麦100%」ならでは ここでしか味わえない唯一無二の食感です

続いては「とべない食パン」。北海道十勝産の小麦「ゆめちから」のみを使用し、卵・乳製品・はちみつ・バター・マーガリンはすべて不使用。シンプルだからこそ小麦の味がダイレクトに伝わってくる、何度でも食べたくなるおいしさがクセになります。

ベーカリー定番の人気商品「飛べない食パン」352円(税抜)

こちらの食パンは「おまけパン」として1枚だけいただいたのですが、あまりの美味しさに「これは丸々一斤買っておけば良かった…!」と後で後悔しました。

「北海道産牛のカレーパンフォンデュ」334円(税抜)

最後は「北海道産牛のカレーパンフォンデュ」。この分厚いお肉は北海道産牛のカットビーフ!カリッとした表面と中にギッシリ詰まったカレーの濃厚さがたまりません。スパイシーな旨みとチーズのバランスも絶秒です。

なんとベーカリー内で3つのカレーパンが「全国カレーパングランプリ」最高金賞を受賞しているんだとか!

店長さんによれば可愛いパンはお子さんからの人気が多いそうですが、大人のお客さんの「おかずパン」への熱い支持も根強いのだそう。それも納得のおいしさでした。

大人に人気の『おかずパン』は北海道のソウルフードパンが特にオススメ!

最初はペンギンらしい「可愛さ」に心を奪われていた筆者も、食べてみるほど北海道産の素材を使った「確かな味わい」の魅力に胃袋を掴まれてしまいました。

店内のPOP。北海道の美味しいものを紹介するポスターも

全国にいる「ペンギンスタッフ」からのアイデアによる『新商品』の開発も続々と行っているそうです。

レジに続くペンギンの足跡。小さなお子さんが並んで「ペンギンのお客さん」ごっこをする姿が印象的でした

「可愛いだけじゃない」ペンギンのパン屋さんが作る、北海道産の味わいが魅力的な「自慢のパンの味」。皆さんもぜひ味わってみてください♪


場所
ペンギンベーカリー 川西店
(川西市栄根2丁目21-4)

営業時間
8:30〜19:00

駐車場
有り

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【1泊4300円】博多・天神エリアのコスパ最高宿「ホテルニューガイア薬院」の魅力を紹介する / ソフトドリンク・アルコール飲み放題のラウンジ&大浴場付き!

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・富久重 鷹ノ子店(ふくしげ たかのこてん)】笑みがこぼれるおいしさ 行列が絶えない老舗の味

    愛媛こまち
  3. 【松山市・中国料理四川之門】地元の人も気軽に訪れたい お城下のおいしい中華店

    愛媛こまち
  4. 【最高かよ】バーミヤンでボトルキープが熱すぎる! がっつり飲みたい時からちょっと飲みたい時まで、色んなシーンで活躍まったなし!

    ロケットニュース24
  5. 古代中国の皇帝はどうやって側室を選んだのか? ~多いときは一万人、身体検査や匂い検査まで

    草の実堂
  6. SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ、(G)I-DLE、GENERATIONSなど実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!<The Performance>

    WWSチャンネル
  7. 【動画】立ち飲みの聖地・新梅田食道街に「立ちすし酒場さしす」

    OSAKA STYLE
  8. 『飯沼一家に謝罪します』緊急上映が決定 東京・渋谷パルコWHITE CINE QUINTOのスクリーンで

    SPICE
  9. 関西で過去最大規模!「蜷川実花展」京都市京セラ美術館にて開催

    PrettyOnline
  10. ファミサポ支援会員募集 2月6日から講習会

    タウンニュース