Yahoo! JAPAN

【松山市・えひめこどもの城】ふわふわドームに屋根を設置 AR砂遊びも新たに登場!

愛媛こまち

【松山市・えひめこどもの城】ふわふわドームに屋根を設置 AR砂遊びも新たに登場!

ふわふわドームが2025年3月末にリニューアル。広さが約2倍になり、屋根を新設。雨の日や日差しが強い日も遊びやすくなった。4月からは“未来の砂遊び”を体感できるAR砂遊びも導入。砂で山や海をつくると生き物や乗り物が出現。遊び心のある世界観に浸ってみて。

全身を使ってダイナミックな動きができる、ふわふわドーム。譲り合って利用して、暑い時期は水分補給も忘れずに。悪天候などで休業の場合あり。ふわふわドームの対象年齢は3歳~6歳、7歳~12歳 ※年齢ごとに分かれて利用。

砂で山をつくると森ができ、砂を掘ると水が湧き出る。山や海や川から、生き物や乗り物があらわれる仕掛け。SAND PARTY!の対象年齢は1歳~。

SAND PARTY!は、あいあい児童館2階みきゃんデジタルアートミュージアムに新設。

SAND PARTY!は、学校休業日を除く水~金曜は休業。

えひめこどもの城

住所
松山市西野町乙108-1
TEL
089-963-3300
営業時間
9時~17時 ※ふわふわドーム10時~16時30分、SAND PARTY!9時30分~11時45分・13時~16時 
定休日
月曜(祝日の場合は翌日休業) ※春・夏・冬休み期間は無休(年末年始を除く)
料金
【入園料】無料、【ふわふわドーム】無料、【SAND PARTY!】1人15分 300円/1回
駐車場
500台(有料300円)
WEB
http://www.i-kodomo.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/ehimekodomonoshiro/

※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新発田市・金魚台輪土鈴絵付け体験】安兵衛茶屋で自分だけの金魚台輪を作ってみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 高田馬場はいかにして“ガチ中華”タウンになったのか? 中国の厳しい競争社会が生み出した留学生の街

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【強い】「シャトレーゼホテル長野」の朝食ビュッフェが最高だった! もちろん主役は怒涛のスイーツたち!!

    ロケットニュース24
  4. 大阪で『パインアメ万博2025』を開催 なかやまきんに君、ミルクボーイら出演イベントに1,000名を無料招待

    SPICE
  5. 【神戸ウォーターフロント×ミッフィー】ついに全貌が明らかに!特別なコラボスイーツを試食♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 実家に帰省中、2匹の犬をお留守番させた結果…衝撃的な『悲劇のビフォーアフター』に爆笑「派手にやっちゃったw」「匠すぎる所業」と14万再生

    わんちゃんホンポ
  7. 写真が紐解くフジタの真髄 ― 東京ステーションギャラリー「藤田嗣治 絵画と写真」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 大分市古国府に『JPCスポーツ教室』ができるみたい

    LOG OITA
  9. 武東由美「間に合った!」自宅で大活躍の『コストコ』品を公開「いつもより少し遅くまで寝てしまい」

    Ameba News
  10. 【7月15日より開催】世界遺産 二条城でいただく特別朝食「京のゆば粥朝御膳」はいかがですか?(京都市中京区)

    デジスタイル京都