【京都ランチ】鰻と鶏料理を一緒に味わえる新店!ありそうでなかった新業態「鰻と鶏 いしい」
四条烏丸からも徒歩圏内の綾小路柳馬場、鰻と鶏料理を一緒に楽しめる居酒屋「鰻と鶏 いしい」がオープン!今回は、気軽に使えるランチを中心に紹介します。
鰻と鶏料理を一緒に味わえる新店
四条烏丸からも徒歩圏内の綾小路柳馬場、2025年5月「鰻と鶏 いしい」がオープン。鶏料理をメインに鰻もいただける、ありそうでなかった新業態の居酒屋さんです。
ランチも提供されていて、鰻や鶏を使ったお重やどんぶりをいただくことができます。
ガッツリとスタミナつけたいランチにピッタリですね。
奥に長い鰻の寝床のような店内。落ち着いた雰囲気で
コの字のカウンター席が特徴的。テーブル席もあります。
一人はもちろん、会食やデートにも使えそうです。
今回はランチメニューをご紹介します。こちらは店名を表したような鶏照り焼きと鰻がのった「鰻鶏重」で、2,500円(税別)。贅沢なセットです。
お漬物とお吸い物、わさびもセット。タレの香ばしく甘い香りが食欲をそそります。
鶏照り焼きと半身の鰻が、大胆にのっていてお重からもはみだすくらい。
白ごはんではなく、天かすやタレを混ぜたたぬきごはんになっていて、「いしい」ならではのアレンジ。食感やコクがあり、いいアクセントです。
鰻はコンベンションオーブンで焼き上げるので、ふかふかな食感でパリっと香ばしい仕上がりです。
鶏照り焼きは、炭を使わず焼き上げるため比較的軽い仕上がりです。鰻と鶏照り焼き、食感や味わいが違うので最後まで楽しめます。
ボリューム満点、味付けもしっかりで、満腹になるお重です。
こちらは、人気がでそうな鰻玉丼 2,300円(税別)。鰻と厚焼き玉子がのった鉄板の組み合わせ。お漬物やお吸い物も同じようにセットです。
鰻には木の芽の香りがよくあいますね。厚焼き玉子はこのボリューム、鰻も半身あり、食べ応えあります。
鰻と玉子、たぬきごはん、この組み合わせも美味しいですね。特に男性におすすめです。
立地もよく、さくっと鰻や鶏料理のランチを楽しみたいときにも重宝するお店です。
夜は焼鳥をはじめ、三つ葉と鶏むね肉のカルパッチョや、鴨とアボカドを使ったなめろうなど、センスが光る逸品が揃います。鰻も串で気軽に楽しめる、貴重な存在です。
ランチにもディナーにも気軽に使える、ありそうでなかった新しいスタイルのお店。気になった方は、ぜひ一度のぞいてみてくださいね。
店舗情報
店名:鰻と鶏 いしい 四条烏丸店
住所:京都市下京区綾小路通柳馬場西入綾材木町207番地1
電話番号:075-708-7228
営業時間:11:00〜14:30 / 17:00〜23:00
定休日:不定休
https://www.instagram.com/unagitotori/