Yahoo! JAPAN

「オロナミンCドリンク」発売60周年を記念したスペシャルドローンショーがおたる潮まつりで開催

poroco

「オロナミンCドリンク」発売60周年を記念したスペシャルドローンショーがおたる潮まつりで開催

7月25日(金)から27日(日)の3日間にわたり開催された「第58回おたる潮まつり」。

そのフィナーレを飾る大花火大会で、今年は特別企画として「オロナミンCドリンク」発売60周年を記念したスペシャルドローンショーが実施され、多くの来場者でにぎわいました。

「元気ハツラツ!」のキャッチコピーでおなじみの「オロナミンC」

 

花火大会の開始前には、小樽港観光船ターミナルで先着1万人にオロナミンCドリンク1本とオリジナルうちわが配布され、来場者を元気いっぱいにお出迎え。

キンキンに冷えたドリンクを片手にうちわを仰ぎながら、これから始まるスペシャルイベントへの期待感が会場中に広がり、気分も一気に高まります。

日本初!※「元気ハツラツ!大空大合唱」

まつりの最終日を彩る、約5,000発が打ち上げられる迫力の大花火大会。

 

今回は特別企画として「元気ハツラツ!大空大合唱」と題した日本初※のドローンショーも登場。

約1,300機のドローンが夜空に舞い上がり、巨大なオロナミンCボトルやキャラクターを次々と描き出し、観客を魅了しました!

 

※ドローンによる「大空大合唱」形式のイベントとして日本初(主催者発表)

巨大なオロナミンCボトル

 

空にオロナミンCの瓶が浮かび、栓が抜かれる瞬間も再現。中でも圧巻的だったのは、このあと曲に沿って楽譜が浮かび上がるシーン。

「愛は勝つ」の楽譜と歌詞

無数の光がオロナミンCの形の音符となって五線譜を描き、夜空いっぱいに巨大な楽譜が浮かび上がる、幻想的な光景が広がりました。

会場からは歓声が沸き起こり、その楽譜を見上げ、KANさんの「愛は勝つ」を大合唱。普段これだけ大勢の人たちで歌う場面に遭遇することは少なく……感動!会場の熱気がさらに高まり、一体感が生まれました。

 

まさに「元気ハツラツ!」の名にふさわしい一夜となり、フィナーレの大花火とともに、観客の大きな拍手と歓声が響き渡りました。

 

夏の風物詩「おたる潮まつり」の最終日を、ドローンと花火、そして歌声による感動的な演出が鮮やかに締めくくりました。

 


「元気ハツラツ!大空大合唱」in おたる潮まつり 大花火大会
開催日時:2025年7月25日(日)19:40~20:00
会場:小樽港第3号ふ頭基部および小樽市内中心部

          この投稿をInstagramで見る                      

poroco │ 札幌のライフスタイルマガジン(@poroco_magazine)がシェアした投稿

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あぃりDXが父の命日にライブ “パパの教え”を胸に“好き”を振りまく 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. マシンガンズとエルシャラカーニが「バイト先で芸人が嫌がられる理由」を語り合う

    文化放送
  3. 【100回超えのやみつき冷しゃぶ】「ピリ辛だれがクセになる!」ニラとトマトの冷しゃぶ

    BuzzFeed Japan
  4. 最大70%オフ!神戸でブランドがお得にそろう夏の特別販売会 「fanbi寺内出張イベント テラスモードバーゲン神戸」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 「自然派」に沼っていた私の過去

    Books&Apps
  6. 水遊び&植物体験が楽しめる!広島市植物公園の夏休みイベント「サマーフェア2025」開催中

    旅やか広島
  7. ヴァーグウォッチカンパニーが僕の“時計観”を変えてくれた。

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. アイスグリーンの電車が出発進行! 西鉄貝塚線に復刻塗装車が登場(福岡県福岡市)

    鉄道チャンネル
  9. スマートアクアリウム静岡で<ガラ・ルファ>と<ポットベリーシーホース>の稚魚を展示開始【静岡県静岡市】

    サカナト
  10. 大水槽を独り占めする〝ぽつんと1歳児〟に13万人感動 「すげえ~いい写真」「このせなか、とうとい」

    Jタウンネット