Yahoo! JAPAN

【藤沢 イベントレポ】 江の島フィッシャーマンズマルシェ-春の海風を感じる漁港マルシェ

湘南人

画像出典:湘南人

2025年3月15日(土)、片瀬漁港にて江の島フィッシャーマンズマルシェが開催されました。
春祭りと称された今回のイベント、お天気はあいにくの曇天ではありましたが今年初のマルシェを楽しもうと多くの方で賑わいをみせていました。

海の素晴らしさ、漁業の魅力を知ってもらいたいという地元の方々の思いで始まったフィッシャーマンズマルシェでは、新鮮なお魚や地元の野菜の直売、地産地消の食材を使用したフードとキッチンカーを楽しむことができます。

画像出典:湘南人

藤沢市の公式マスコットキャラクター「ふじキュン」も応援にかけつけていましたよ。
江の島をバックに写真をパチリ。

画像出典:湘南人

実行委員の方に、このたびのマルシェの目玉をズバリ聞いてみました。

「やっぱり『鮮魚販売』ですね!それと、フリーマーケットやステージイベントも今回初めてなので是非楽しんで欲しいです。4月も張り切って開催しますんでよろしくお願いします!」(広報 馮さん)

自らもお店に立ち接客をされているところ、ご回答いただきありがとうございます。
それでは、早速マルシェを見ていきましょう!

売り切れ必至。大人気の鮮魚販売

今回のイベントの目玉「鮮魚販売」をのぞいてみました。
8:30から整理券が配られたそうですが、10:00の販売開始時には新鮮で美味しいお魚を求めてすでに長蛇の列ができていました。

画像出典:湘南人

購入したお魚は、新鮮なうちにその場でさばいてもらうこともできます。
持って帰ったらすぐに調理ができるのは嬉しいですね。
次から次へと手際よく作業する職員さんの見事な手さばきに、待っているお客さんもじっと見入っていました。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

片瀬漁港では定期的にフィッシャーマンズマルシェが開催されています。
SNSでスケジュールやイベント情報を告知されてますので、今回売り切れで購入を断念された方は是非インスタグラムをチェックしてみてください。

お楽しみのキッチンカーグルメ

今回のマルシェでは、7店舗のキッチンカーが出店されています。
地産地消の食材を使ったり、しらすや旬のイチゴを味わえたり、それぞれのお店の看板メニューが食べられるとあってたくさんのお客さんがマルシェグルメを楽しまれていました。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

少し肌寒い日だったので、コーヒーを飲みながら温まっている時のこと。
目の前を歩いている小さな女の子のクレープを一瞬で、トンビが持って行ってしまいました…
周りから、あ〜という落胆の声。
空からトンビが食べ物を狙ってるので海辺での食べ歩きは要注意です。

朝市や物販のブースでは、新鮮なお野菜や手作りのアクセサリー雑貨も販売されていました。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

ワンちゃんも楽しそう!お散歩がてらマルシェに立ち寄るのもいいですね。

画像出典:湘南人

運営本部のテントでは、クルーズ船のチケットが販売されていました。
湘南の海風を感じながら、海上から江ノ島を楽しめるクルージングが3便運行しています。
「もう少しお天気が良かったら…」とご担当者。
それでも、予約はすでに5組ずつ入ってるとのことだったのでクルーズも人気がありそうです。

画像出典:湘南人

イベント盛りだくさんのステージ広場

今回のマルシェのもう一つの目玉である、フリーマーケットとステージイベントが開催されている芝生広場にやって来ました。

初出店の「Funday!FleaMarket」さんは、湘南エリアを拠点に活動されている人と地球に優しいフリーマーケットです。たくさんの親子連れがのんびり買い物を楽しんでいました。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

フリーマーケットの前では、お客さんが円になってステージイベント観覧してます。
ライブやダンスが目白押しの5時間でしたよ。

\茅ヶ崎在住のシンガーソングライター「黒木ちひろ」さん/

画像出典:湘南人

\湘南高校ダンス同好会(SDC)のみなさん/

画像出典:湘南人

次回のマルシェは、4月5日(土)に開催される予定です。※鮮魚販売はありません。
今度はどんなキッチンカーやイベントが開催されるのか楽しみですね!
ご近所だけどまだ行かれたことのない方も、観光で江の島を訪れるご予定の方も、是非この機会に江の島フィッシャーマンズマルシェに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

江の島フィッシャーマンズマルシェ

開催日時

2025年3月15日 10:00〜15:00

開催場所

片瀬漁港
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-25

駐車場:なし

主催

江の島片瀬漁業共同組合

藤沢市漁協共同組合

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト