ドクダミ茶づくりを体験 三ツ池公園 野草の解説も
県立三ツ池公園で5月11日、ドクダミ茶・ドクダミチンキづくり体験が行われる。
チンキは、ハーブをアルコールに漬けて成分を抽出したもの。除菌や虫よけスプレーなどに活用できる。
当日は、自然観察指導員の松田照之さんが指導。春の野草や里山についても解説してくれる。
午後1時30分から3時30分。参加費500円(保険、資料代)。定員先着10人(小学生以下は保護者同伴)。
申込み・問合せは同園【電話】045・581・0287。
県立三ツ池公園で5月11日、ドクダミ茶・ドクダミチンキづくり体験が行われる。
チンキは、ハーブをアルコールに漬けて成分を抽出したもの。除菌や虫よけスプレーなどに活用できる。
当日は、自然観察指導員の松田照之さんが指導。春の野草や里山についても解説してくれる。
午後1時30分から3時30分。参加費500円(保険、資料代)。定員先着10人(小学生以下は保護者同伴)。
申込み・問合せは同園【電話】045・581・0287。
新着記事
2025年7月の開運日は「18日」!琉球風水志シウマが教える!ラッキーデー&ラッキーアクションそしてNGアクションも
矢場町|本格串焼きもオススメ!コスパ良し麻辣湯が楽しめるガチ中華
尾張旭|おいしいも、かわいいも、贅沢も。すべてが叶う隠れ家カフェ
大森・金城学院前|本格ランチメニューやグルテンフリースイーツが楽しめるカフェレストラン
大森・金城学院前|こだわり食材を使用したおしゃれなカフェ
【風鈴まつり】「おふさ観音」の夏の風物詩!大和の夏風にそよぐ約3000個の風鈴【橿原市】
女性専用シートや充実設備で快適な高速バス旅が楽しめるフジエクスプレスの4列シート「新宿~伊那・飯田線」乗車記
仕事のため1週間の外出→帰宅後、お留守番をしていた犬と猫が…涙あふれる『想像を超えるリアクション』に「愛しかない」「感動した」と絶賛
老犬のシャンプーをした後、お手入れをするため『物干し竿に吊るした』結果…完全に洗濯物と化す光景が76万再生「無抵抗ww」「心地よさそう」
最初に見えたものは?あなたが「自信を持つ方法」が分かる【心理テスト】