大森・金城学院前|こだわり食材を使用したおしゃれなカフェ
忙しい毎日の中で、たまにはほっこり一息つきたくなるときもありますよね?
今回ご紹介するお店は、おしゃれで落ち着く雰囲気の中で、オーガニック食材を使用した、健康的で美味しい料理を味わえます。
朝8時から開店しており、モーニングやランチが楽しめます。
非日常を味わう、健康志向でカラダに優しいカフェ「虹時間(にじじかん)」
大きな看板が目印!寄り道しやすい駅チカ立地!
大森・金城学院前駅から徒歩10分のところにある「虹時間(にじじかん)」さん。見通しが良い道路沿いにあり、駐車場もあるため電車でも車でも行きやすいです。
まず、はじめに目に入るのは大きな看板。見た目は普通の一軒家ですが、ところどころに置かれた装飾品が、かわいらしい雰囲気を醸し出しています。
玄関マットも店名にちなんだ虹柄でお店に入る前からウキウキします。
店内は、木目調のインテリアと、コンクリートの床で開放的な雰囲気。
壁にはプロジェクターで映し出された大きなメニューがあり、思わず目を奪われてしまいます。期間限定のメニューが掲載され、各商品の紹介もあり、ついつい頼みたくなってしまうおしゃれな演出です。
ジャズのBGMが流れていて、時間を忘れてしまうようなカフェ時間を過ごせます。
座席は、カウンター5席、3人がけ1席、2人がけ3席、4人がけのソファーが2つありました。
さらに、小上がりのお座敷もあり、小さなお子様もゆっくり過ごせる空間です。お座敷は太陽の光も差し込み、ガラスのテーブルに反射して明るい雰囲気です。
こだわり抜いた食材の豊富なメニュー!
「虹時間」さんでは、野菜、卵、お米、調味料、すべての食材にこだわったメニューを楽しめます。
カレーやパスタなどのフードメニューをはじめ、チーズケーキやマフィンなどのスイーツメニュー、有機豆のコーヒーやクラフトビールなどのドリンクがあります。
他にも季節の食材を使用した、期間限定のメニューもあります。お得なセットメニューもあり、色々な種類を楽しみたい方におすすめです。
今回注文したのは、一度に2種のカレーを楽しめる「ハーフ&ハーフカレー」、「そば粉スイーツ食べ比べセット」、「自然栽培ゆずジュース(炭酸割り)」です。
選べる楽しさ!スパイスが癖になる2種の絶品カレー
●ハーフ&ハーフカレー 1,280円(税込)
ハーフ&ハーフカレーは定番の3種のカレーから2種を選んで自分好みのカレープレートを作れます。今回は、「恵那どりのグリーンカレー」と「ココナッツシーフードカレー」を選びました!
まずは「恵那どりのグリーンカレー」。
メニュー表に唐辛子2個のマークが表示されてあり、食べてみると痺れるような辛さがあり驚き!
癖になる辛さで、辛いもの好きさんには特におすすめ。香辛料が効いていて玉ねぎはとろとろ、お肉はプリッとやわらかでとっても絶品です。
お次に「ココナッツシーフードカレー」。
イカ、エビ、ホタテ、ムール貝などのシーフードがゴロゴロ入ったカレーです!先ほどの「恵那どりのグリーンカレー」とは異なり、辛さはほとんどなく、ココナッツの優しい甘さと、玉ねぎとトマトの旨味、スパイスの香りが広がります。
一緒に出していただいた特製追いスパイスをかけて食べると、違った雰囲気も楽しめます。おすすめはオリジナルスパイス。さまざまなスパイスが調合されていて、より本格的な味わいが堪能できます!
単品と同じ値段で、2種類も楽しめるなんてとってもお得感がありました!
お店のイチオシ!新食感の感動セット
●そば粉スイーツ食べ比べセット 600円(税込)
「虹時間」さんの一番人気商品である「蕎麦粉のチーズケーキ」と日替わりで楽しめる「マフィン」の食べ比べセット。セットで頼むと、それぞれ単品で頼むより20円お得になります。
まずは「チーズケーキ」。
ベイクドチーズケーキのような焼き色のついた香ばしい見た目。
フォークで切るときにはシュワシュワと音を立て、聴覚からもおいしさが伝わってきます。食べてみるとふわふわした食感ながら、しっとり感も感じられました。感覚的にはスフレチーズケーキとベイクドチーズケーキのミックスしたような味。
そば粉の香ばしさもほんのりと感じられてとっても美味しい!次から次へ食べたくなるような、フォークが止まらないほどの美味しさです!
お次に「マフィン」。
この日の日替わりマフィンはチョコチップ入り。中にはカシューナッツが入っていました!カシューナッツは火を入れてあるからか、普段食べるものよりも甘い気がしました。
少しフニャッとした食感も面白いです。マフィンは、少しほろほろと崩れるような食感の中にしっとりさを感じ、そば粉の匂いとほんのりとした甘さが最高でした!
爽やかな柚子の香りに包まれる。夏にぴったり!ゆずジュース
●ゆずジュース(炭酸割り) 550円(税込)
自家製の柚子シロップを使ったドリンクで、炭酸割りかお湯割りから選べます。お店に伺った日はとても暑かったので、キリッと冷えていて涼しげな炭酸割りにしました。
炭酸と柚子シロップの2層になっていて、おしゃれで可愛らしい見た目です。柚子シロップは、柚子の皮が千切りになって入っており見るからに手作り感が感じられ、ほっこりした気持ちになりました。
飲んでみると、甘すぎずさっぱりかつスッキリとしていて爽快感がありました。飲んでいるとたまに入ってくる柚子の皮。
ぷちぷちしていて、ドリンクなのに食感まで楽しめました。これを飲めば、暑い日も乗り切れそうです!
ゆったり、まったりした時間を過ごしましょう♪
「虹時間」さんはおしゃれな雰囲気の中で食材にこだわったたくさんの料理を楽しめます。
みなさんも「虹時間」さんでゆっくりしながらとっておきの時間をすごしませんか?
近くに行った際にぜひ足を運んでみてください。
INFORMATION
店名:
虹時間(にじじかん)
住所:
愛知県名古屋市守山区八剣1丁目305
営業時間:
8:00~11:00 モーニングタイム
11:00~14:00 ランチタイム
14:00~16:00 ティータイム
17:00~22:00 夜カフェ(金曜日限定)
Web:
https://niji.style/
一人当たりの予算:
¥1,000~¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。