Yahoo! JAPAN

矢場町|本格串焼きもオススメ!コスパ良し麻辣湯が楽しめるガチ中華

ナゴレコ

矢場町の一角に、まるで中国の屋台街を彷彿とさせるディープな一軒があります。

スパイスの香りが食欲をくすぐる話題の麻辣湯に、スパイシーに焼き上げた本格串焼き!
しかも串は1本100円台からと、まさに「安くてウマい」の極み。

大満足ランチにも、ちょい飲みにもぴったりな、名古屋の"本気の中華"スポットをご紹介します。

本格串焼きと選べる麻辣湯、ガチ中華を極める矢場町の「張闖麻辣湯(チョウチンマーラータン)」

スパイスチャージ!通いたくなる”麻辣湯激戦区”のお店

「張闖麻辣湯(チョウチンマーラータン)」さんは、名古屋・新栄の麻辣湯激戦区に位置し、地下鉄利用でも徒歩で気軽に立ち寄れる立地です。

名城線の矢場町駅から、東山線の新栄町駅・栄駅からもそれぞれ徒歩圏内!ロイヤルビルの1階にあり大通り沿いなので、迷わずたどり着ける安心感も魅力です。

また、営業時間は 11:00〜24:00とロングラン!定休日はなく、年中無休です。

仕事帰りやランチタイム、ショッピング後の遅めのランチなどにも使いやすいのがポイントです。

店内は広々としていて最大5〜6名でも利用できそう!職場のお仲間とのランチなどにも良いですね。この色使い、かわいいです。

具材は100グラム350円とコスパ良好!カラフルな食材が並んでいますね。

お野菜、麺、練り物やお肉とバランスよく種類豊富で嬉しいです。

ただし説明はあまりないので、麻辣湯玄人向けとも言えます。慣れた人と行くと安心です◎

今回の具材はこんな感じ。モーニングを食べてすぐ来てしまったので、少し控えめです!こんなときにも量を調整できるのも魅力。最低260グラムから注文可能です。

中国の定番ドリンクたちも冷蔵庫に勢ぞろいしていましたよ。

なんとこのお値段でサービスのライス付き。やっぱりガチな中華のお店ほどコスパがいいです!

旨味先行!ほどよい辛さ。誰でも楽しめる優しめの麻辣湯

今回は麻辣湯初体験の友人を連れてやってきました。

辛さは特に選ばなかったのですが、とてもちょうど良い辛さのスープで、激辛が苦手という人でも美味しく食べられそう!初心者にもオススメの麻辣湯と言えます。

●麻辣湯 270グラム 945円(税込)
※重さにより値段が異なります。

具材を控えめにしたとはいえ、1,000円以下とはお安すぎっ!!スープはたっぷり入れていただいているので、大満足です。

旨辛スープをじゅんわり吸った湯葉。大きくて食べ応えがあります!

クセがないので麻辣湯初心者の友人のウケも良好。忘れず入れたいひとつです。

蟹入り魚卵団子は中のソースが濃厚でウマッ。見た目もかわいいです。

軟骨入り肉団子も定番。独特のスパイスが香り最高です。

麻辣湯だけじゃない!コスパ良し本格串焼きも最高!

麻辣湯を堪能した上で追加を狙ったのは串焼きたち。100円台から種類豊富に取り揃えてありメニューを見るだけでもワクワクします。

串をメインで飲みに来るのも良いかも〜!ガチ中華飲み会、楽しそうですね。

串焼き以外のメニューも、商品名は読めないものの、美味しそうな写真が並んでいます。

●羊肉串 1本130円(税込)
※2本から注文可能

銀の細い串が本格的な雰囲気でテンション上がります!(笑)

ジューシーで旨味の詰まったラム肉に、ゴマやフェンネルシードがたっぷりかかったピリ辛タレがたまらない…。リピしたくなるクセになる旨さでした。

ぜひ余力があれば麻辣湯だけでなく串も楽しんでみてくださいね。

初心者からツウまでオススメしたい一軒!

本場感たっぷりの空間で、自分だけのカスタマイズが楽しめる「張闖麻辣湯」さんは、麻辣湯初心者にもツウなファンにもオススメ。

辛さは控えめで食べやすく、それでいてしっかり旨味も感じられる、絶妙なバランスに感動しました。

名古屋・新栄エリアという激戦区で手頃な価格、充実のメニュー…どれを取っても「また来たい!」と思わせてくれるお店ですよ。

INFORMATION

店名:

張闖麻辣湯(チョウチンマーラータン)

住所:

愛知県名古屋市中区新栄1丁目12−21

営業時間:

11:00〜0:00

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事