満足感も節約も両方叶う「厚揚げ」のクセになる時短レシピ「マヨネーズに混ぜるモノとは?」「マネしたい」
さまざまな食材が高騰している中、「なるべく安くおかずを作りたい!」と頭を悩ませることも増えましたよね。そんなときに活躍するのが“厚揚げ”です。今回は、厚揚げを使った手早く作れる簡単レシピをご紹介します。
5分で完成!厚揚げの紫蘇マヨソースがけ(調理時間:5分)
材料(2人分)
・厚揚げ 小2枚
・醤油 小さじ2
・マヨネーズ 大さじ1
・紫蘇ふりかけ 小さじ4分の1
作り方
1. フライパンで油をひかずに厚揚げを焼きます。
2. 裏表しっかり焼き目がついたら醤油を垂らして全体に味を絡めます。
3. マヨネーズと紫蘇ふりかけを混ぜ合わせます。
4. お皿に厚揚げをのせて食べやすい大きさに切ったら、紫蘇マヨネーズをかけてできあがりです。
食べ応えがあって満足
厚揚げを焼いて、マヨネーズと紫蘇ふりかけを混ぜたさっぱりとしたタレをかけるだけ。とても簡単ですが、食べ応えがあり満足感のある副菜レシピです。あと1品おかずが欲しいというときにも、とても便利ですよ。ぜひ試してみてくださいね。
悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター