Yahoo! JAPAN

【まわりのママと差がつくコツを紹介】40歳からの垢抜け「保護者会コーデ」3選

saita

【まわりのママと差がつくコツを紹介】40歳からの垢抜け「保護者会コーデ」3選

お子さんを持つママが普段顔を合わせない人に会う機会といえば、学年末や新学期に必ずある保護者会。毎回コーディネートに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、おしゃれな方の着こなしを参考に、垢抜けて見える保護者会コーデを3つご紹介いたします!

きれいめカーディガンをチョイス

www.instagram.com

普段カジュアルなコーディネートが多い人は、保護者会のようなしっかりとした場に着ていく服がない......と悩んでしまいがちですよね。

そんなときに活躍してくれるのが、きれいめなカーディガン!

カーディガンなので普段のカジュアルテイストにも合わせやすく、ジャケットよりかしこまった印象もないのでこなれ感もありgood!
カジュアルさんにおすすめのコーディネート術です。

ロングジレは優秀アイテム

www.instagram.com

かっちりとした場面に浮かないコーデにぴったりなのがロングジレ。

羽織るだけでかっこいい雰囲気になり、普段のコーデがハンサムルックに大変身!

腰まわりの気になる部分をカバーしてくれるうれしい効果もあり、優秀アイテムなんですよ◎。

ジャケットはカジュアルダウンで

www.instagram.com

保護者会にジャケットのセットアップは力入れすぎかな……、と思う方もいるのでは。

たしかに仕事のようなスーツでいくと若干浮いてしまう可能性もあるので、ジャケットを羽織る場合はインナーやボトムスにカジュアルアイテムを選び、うまくカジュアルダウンするのがポイントです!

そうすることにより、こなれ感も出て、おしゃれなコーディネートになりますよ。

***

いかがでしたか? 悩んでしまいがちな保護者会コーデ、今回の記事を参考にしてくださるとうれしいです!

【写真協力】
Instagram:@itutake
Instagram:@r_i_emama
Instagram:@erinco____

さよ/子供服shopオーナー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 船カワハギ釣りで32cm筆頭に肝パンの尺カワハギ2尾をキャッチ!【大分・Soyamaru】

    TSURINEWS
  2. 背番号65から再スタートのオリックス福田周平、データから見える課題と復活の可能性

    SPAIA
  3. 【小千谷市・第49回 おぢや風船一揆】色とりどりのバルーンが冬の空を彩る。夜の花火も必見!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【リアル給与明細】34歳、アルバイト。資格も体力もない……。今後の生活が不安です【FPが解説】

    4yuuu
  5. 【福岡パン】『糸の西風(ならい)』(糸島市)【毎日パン日和 vol.444】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. お昼寝している赤ちゃんの腕を見てみたら、猫が…まさかの『とんでもなく尊い光景』に12万人がキュン「尊さ2倍」「永久保存したい」の声

    ねこちゃんホンポ
  7. 2月22日の『猫の日』を、本気で猫のために使う3つのアイデア 猫ファーストな1日にしよう!

    ねこちゃんホンポ
  8. 高橋大輔と増田貴久(NEWS)のダブル主演で『氷艶』第4弾が7月開催決定!『氷艶 hyoen2025-鏡紋の夜叉-』

    SPICE
  9. 尺アジを目指す私が感じた、 アジング初心者の悩めるポイントとは?

    WEBマガジン HEAT
  10. 【金沢駅】「アンドリューのエッグタルト」&生どら焼き専門店「七星」が2/21(金)〜3/10(月)の期間限定でオープン!【NEW OPEN】

    週末、金沢。