箸休めにぴったりです。【タカノフーズ公式】の「納豆」の食べ方がウマいよ
おつまみに「梅肉納豆やっこ」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.takanofoods.co.jp/recipe/detail/000223.html
タカノフーズ公式の「梅肉納豆やっこ」のレシピ
材料
タカノフーズ 納豆 1/2パック
添付のたれ 1/2袋
梅干し 1個
みりん 小さじ1
木綿豆腐 100g
白ごま ひとつまみ
納豆を使ったアレンジレシピ、「梅肉納豆やっこ」をおつまみに作ってみました♪
冷蔵庫に残っていた木綿豆腐を使ったので、公式レシピよりも少量です。
また、青じそは省きました。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
梅干しは種を取り除き、包丁でたたきます。
みりんを加えて混ぜておいてください。
作り方②
納豆と添付のたれを混ぜます。
作り方③
豆腐を器に盛ります。
①と②をのせ、白ごまをトッピングして完成です。
実食
梅の酸味のおかげでさっぱりとしています。
箸休めにもぴったりですよ♡
評価
タカノフーズ公式の「梅肉納豆やっこ」のレシピ
評価:★★★★★
あっという間に完成しました♪
梅干しがさっぱりとしていて箸が止まりませんでしたよ。
しそ入りの梅干しを使っても美味しそうです。
副菜やおつまみにぜひお試しください♡