Yahoo! JAPAN

フランシスコ教皇のコンクラーベに着想を得たという映画『教皇選挙』を観た感想 → 枢機卿だらけのダンガンロンパ

ロケットニュース24

全世界に13億人以上の信徒がいるキリスト教最大の教派カトリック教会。その頂点であるローマ教皇・フランシスコ教皇が2025年4月21日、88歳で亡くなったことが報じられている。かつてロックアルバムをリリースしたこともあるフランシスコ教皇。バンドマンである私(中澤)にとっては比較的身近に感じるところがある教皇であった。

そんなフランシスコ教皇が選出されたコンクラーベにインスピレーションを受けた映画が、現在日本で公開されている。その名も『教皇選挙』。これ、気になってた! というわけで観に行ってみました。

・公式Xによると

3月20日から日本公開されている本映画。そのX公式アカウント(@CCLV_movie)が4月21日に哀悼の意を表したのが以下の投稿だ。

「フランシスコ教皇が逝去されました。「『#教皇選挙』興収ランキング5週連続TOP10入り」と投稿準備をしていた矢先でした。

本作の原作の構想が生まれたのは、フランシスコ教皇が選ばれた2013年のコンクラーベに関するTV報道を原作者ロバート・ハリスが見たときだったそうです。

原作・映画はフィクションですが、面影を探し、重ねてしまいます。謹んでご冥福をお祈りいたします。」

・コンクラーベとは

教皇が空位になった際、枢機卿による投票で新たに選出される。「コンクラーベ」とはその選挙のこと。ちなみに、NHKによると、コンクラーベは通常教皇が亡くなってから15日から20日後に行われるという。映画公開中にリアルでもコンクラーベが開催されるとは原作者のロバート・ハリス氏もビックリだろう。

ただ、私が本映画を気になっていたのは、そんなリアルの状況とは関係なくて、どちらかと言うとシンプルにクオリティーが高そうだったからだ。なにせ、アカデミー賞8部門ノミネートな上、脚色賞を受賞しているのである。

・ストーリー

おまけに、キャッチフレーズは「これは選挙か、戦争か。」だ。ストーリーは次の通り。閉ざされたシスティーナ礼拝堂で行われる秘密の投票。次期ローマ教皇をめぐる極上のミステリーが、その禁を解く。

──門外不出の場所を選んだその舞台からすでに気になる。だが、最も気になるのはミステリーという言葉。コンクラーベで一体何が起こると言うんだ。

・正直レビュー

フィクションとは言え、コンクラーベで殺人事件とか起きようものならファミコンのクソゲーでも見てるみたいなテンションになりそうだ。教皇が実は殺されてて、その犯人が枢機卿の中にいる感じだったらどうしよう。映画ド素人である私からすると「ミステリー=殺人事件」だったのでそう思ったんだけど……

実際、観てみたところ、このミステリーに惹きつけられまくった。アカデミー賞にノミネートされているくらいなので、演技などでの没入度の高さは言うまでもないけれど、やっぱりどれかと言えば脚本が素晴らしいと思う。

・枢機卿だらけの『ダンガンロンパ』

そのミステリーの方向性は私がパッと想像したものとは全然違っていて、何回も繰り返し投票が行われるというコンクラーベの性質をうまく利用したものだった。大きな謎を追うというのではなく、投票ごとに真実が明らかになって流れが変わるストーリー展開が秀逸なのである。

例えるなら、枢機卿だらけの『ダンガンロンパ』だ。殺人事件なしで、よくぞここまで密室デスゲーム感を作り出したものだ

色んな角度で注目を集める本作だが、観に行ってみるとシンプルに作品力に没頭させられた。アカデミー賞みたいな賞レースの受賞作って「あっちの方が良くなかった?」みたいに感じることが多いけど、本作を見終わった後に感じたのは覇王色。エンドロールでこう思わずにはいられなかった。「これは確かに脚色賞だ」と

というわけで、ストーリー重視の人には刺さりそうな本作。軽いノリの映画に飽き飽きしている人はゴールデンウィークに重厚なるミステリーを紐解いてみるのも良いかもしれない。

参考リンク:教皇選挙、NHK
執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.
場面写真:(C) 2024 Conclave Distribution, LLC.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西武】西口文也監督インタビュー 今井達也投手は「本来ならもう3勝を挙げてもらっていなければいけない」

    文化放送
  2. がってん寿司がGWに激ウマ希少魚をブチ込んできたぞ! 特に希少性が増しつつある、高級ブランド魚なあいつ

    ロケットニュース24
  3. フランシスコ教皇のコンクラーベに着想を得たという映画『教皇選挙』を観た感想 → 枢機卿だらけのダンガンロンパ

    ロケットニュース24
  4. 【今治市・Olief】自然の恵みを全身で感じる オリーブ畑のカフェごはん

    愛媛こまち
  5. 【マイラーズC】混戦模様もAIは3頭に抜けた評価! 買い目は3連単&3連複で合わせて28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  6. 声優・立花慎之介さん、『恋と深空』『イナズマイレブン』『ハイキュー!!』『Paradox Live』『魔法使いの約束』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気

    赤穂民報
  8. ワンコインほっとけーき&「北海道地豆のスイーツ」…円山の椿さんどがリニューアル!【札幌】

    SASARU
  9. 『家出に自殺未遂』やなせたかし氏の陰キャな中学時代 〜弟・千尋を何度も投げ飛ばす

    草の実堂
  10. 【困惑】エビチリ・回鍋肉・油淋鶏が合体した「かつやの中華ざんまい丼」に一人だけ頭のおかしなヤツがいる / エビチリとは…?

    ロケットニュース24