【ごはんに卵が巻かれていたら、もうそれは立派なお弁当です♪】ひと口で笑顔になれるくるっと包む幸せレシピ!
ツナマヨごはんを薄焼き卵でくるっと巻いた「卵シートで巻く!ツナマヨライスロール」。彩り豊かで見た目もキュート!お弁当に詰めれば、ランチタイムがパッと華やぎます。お子様から大人までみんなが笑顔になる、おすすめレシピです。ぜひ、作ってみてくださいね♪
卵シートで巻く!ツナマヨライスロール
3個分
材料:
ご飯 約150g
マグロ油漬け缶 1缶(70g程度)
【A】マヨネーズ 大さじ1
【A】白いりごま 小さじ1
【A】しょうゆ 小さじ1/2
卵 2個
塩 小さじ1/6
サラダ油 適量
作り方:
① マグロ油漬け缶の汁気をしっかり切り、ボウルに入れる。【A】を加えてよく混ぜ、ご飯を加えてさらに軽く混ぜる。別のボウルに卵と塩を入れ、よく溶きほぐしておく。
② 卵焼き器に薄くサラダ油を引いて弱火で熱し、卵液の1/3量を流し入れて薄く広げる。両面を焼いて取り出し、粗熱を取る。同様にして計3枚の薄焼き卵を作る。
③ ②を1枚広げ、①のごはんの1/3量を中央やや手前にのせる。巻き寿司の要領でくるくると巻き、巻き終わりを下にしてしばらく置いてなじませる。残りも同様に巻いたら、完成!