Yahoo! JAPAN

勝坂地区 「おばあちゃん」サポーターが急増 ノジマステラと交流深め

タウンニュース

ユニフォームを着て交流会に参加する茜の会のメンバー

「次の試合も応援に行くからね」「試合中にこっち見て手を振ってくれるのがまた嬉しいのよ」―。

平均年齢80歳となるふれあい・いきいきサロン茜の会では、女子サッカー・ノジマステラ神奈川相模原のサポーターとなる人が増えている。

きっかけは昨夏から同クラブと行っている交流会。勝坂コミュニティーセンターで2カ月に1回程度開催されている。

6回目の開催となった4月22日、同クラブの選手4人と茜の会のメンバー10人が参加した。「上を向いて歩こう」をBGMに体操を行い、お手玉を使った脳トレゲームでは選手が指導員となり全員で挑戦。昔遊びでは茜の会のメンバーがあやとりの「箒」の作り方を選手に伝授するなど、交流を楽しんでいた。同会の代表を務める中村方子さんは「若い人がいると声も大きくなるし、行動も早くなるみたい。元気をもらえる」と、影響を実感する。

きっかけは同クラブから。井上陽菜選手、下山莉子選手、常田菜那選手が発案し、相模原市社会福祉協議会に相談した。常田選手は「スクールなどで子どもと関わりはあるけど、高齢の方と関わる場がなかった。何か交流できればと考えていた」と思いを語る。

交流会の内容は選手が考えている。井上選手は「動ける人が多いので体を動かしたり、脳トレになるような活動が多い。SNSやユーチューブで検索している」と話す。サッカーを知らない参加者に、ルールの説明をしたこともあった。

ホーム戦ほぼ観戦

交流が始まると、選手が参加者を試合に招待するように。今季、同クラブのホーム戦をほぼ観戦している山本リツ子さんは「ルールも何も分からなかったけど、最近やっと分かってきて面白くなってきた」と声を弾ませる。中村さんは「もう孫みたいな感じ。応援グッズを作ったり、普段出さないような声を出して応援してるんだから」と楽しそうに話す。

下山選手は「皆さんから『元気をもらえる』と言われるけど、応援されているこちらがすごく力になる。おばあちゃんみたい」と語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 催事限定スイーツもお目見え♡ 神戸北野ノスタが大丸梅田店に期間限定オープン!

    anna(アンナ)
  2. 「間違いなく神回!」予想外の展開連発!──2025年夏アニメ『ダンダダン』第16話(第2期 第4話)「やば過ぎじゃんよ」を振り返ろう! 第17話(第2期 第5話)「みんなでお泊まりじゃんよ」の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  3. 木屋町に隠れる妖艶な中華バル 人気中華の3店舗目「YE CHINA TONGUE」

    キョウトピ
  4. 「BRILLER(ブリエ)川越店」のエッグワッフルはSNS映えも食べごたえも抜群!川越・縁結び横丁の人気店

    ハッシュ川越
  5. 劇場版『鬼滅の刃』無限城編の興行収入の予想&最新情報!第一章 猗窩座再来は歴代最高記録に?

    ciatr[シアター]
  6. <地震コワイ!>震度5を体験した娘「大事な話ある」地震は怖いと学べてよかったけど?【まんが】

    ママスタセレクト
  7. YA'ABURNEE、1stミニAL『TCHOTCHKE』配信リリース!

    Pop’n’Roll
  8. 出石焼の酒器購入で試飲無料券もらえる!無料の地酒フェア 「出石焼×地酒フェア」 豊岡市

    Kiss PRESS
  9. キネマ旬報ムック版『戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち』から厳選8本を開館50周年の映画館「東劇」で期間限定上映

    コモレバWEB
  10. 犬を散歩中『同じ犬種のお友達』に出会った結果…もはや見分けられない?『ドッペルゲンガーのような光景』に「似すぎw」「兄弟かな?」と反響

    わんちゃんホンポ