Yahoo! JAPAN

ボッチャ体験で交流 JCが企画 共生考える

タウンニュース

ボッチャ大会を楽しむ参加者ら

地域共生社会について学びを深めるボッチャ大会が先ごろ、原町田の健康福祉会館で開催された。会場には障害者や高齢者、子どもなど、さまざまな背景を持つ人々が集まり、大会を楽しんだ。ボッチャはパラリンピックの種目にもなっているボールを交互に投げて点数を競い合うスポーツで、参加者たちはチームを組み、世代を超えて協力しながらプレーを楽しんだ。初めてボッチャに挑戦する人が多かったものの、ゲームが進むにつれて自然と会話が生まれ、笑顔が広がる姿がみられた。

主催した町田青年会議所(JC)の理事長であり、横浜市で障害者施設の施設長を務める立花翼さんは、「様々な境遇の人たちが多く集まったことで新たな気付きを得られた」と話す。「自身が勤務する施設からも4人の利用者が参加したが、新しい場所、新しい人とのつながりをもつことは彼らにとって初めての経験であり、重要な機会だと感じた」という。

そして、「普段接したことない境遇の人たちへの接し方は、なかなかイメージがわかないものだが、今回触れ合うことが第一歩となったと感じている。単発ではなく、今後も継続的して触れ合える仕組みづくりを行っていきたい」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 難読名字「馬欠場」=和歌山県に約20人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  2. 【八代市日奈久】輸入雑貨を取り扱う「さくぞう’s GARAGE」が7月19日にオープン!

    肥後ジャーナル
  3. 【京都蕎麦】地元『瑞穂そば』を挽きたて打ちたて茹でたて三たてで☆行列人気店「咲家つる丸」

    キョウトピ
  4. 実は週5で食べてます……。たった2分で完成!「きゅうりと紫蘇」を使った簡単レシピ

    4yuuu
  5. ビールに合うやつ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がおつまみ系で旨いよ

    4MEEE
  6. 夏の甲子園大分大会は明豊高校が5連覇!組み合わせ抽選はいつ?

    LOG OITA
  7. 京都宇治で二郎系ラーメンならココ!旨辛の二郎系担担麺がクセになる美味しさ「麺屋 豚の心」

    キョウトピ
  8. 故郷にいるおじいちゃんとの"別れ際"に…猫がとった『まさかの行動』に涙がでると187万再生「健気で泣けた」「大好きなんだね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 【コンビニ限定付録】保冷機能付き♪紀ノ国屋コラボの「トート&ポーチ」豪華2点セットでたよ~!

    ウレぴあ総研
  10. 口の中でふわっと溶けるよ。「卵」のたまらなくウマい食べ方教えます

    4MEEE