【ちいぽけ】無課金でも遊べる?広告ストレスなしのゴールドカードはおすすめ【ちいかわぽけっと】
スマホアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」の課金の種類や無課金との比較、メリットなどをまとめています。
一番おすすめのパックは?
ちいぽけは無課金でも充分に楽しむことができますが、結論から申し上げますと、価格月額980円ですべてのCMをとばすことができるうえ、さまざまな特典の付いた「ゴールドパスポート」はかなりのおすすめです!
このゴールドパスはサブスクリプションシステムのため、1度購入するとサブスクを自分でキャンセルするまで自動で更新されてしまいます。その点だけ注意が必要です。
おすすめはゴールドパスポート!
特典効果
・毎日プレゼントがもらえます(宝石×3000、げんき×30、ゾウの討伐札×1、虫の討伐札×1)
・すべての広告がスキップされます
・おやつの効果時間が切れたら自動でおやつを食べてくれる自動おやつ
・草むしりで獲得できるフエラムネの獲得量が1.3倍に
価格
月額980円
宝石の数
30日で計算すると90,000個(約1円/100個)※
有効期限
購入してから1ヶ月で自動更新のサブスクリプション
※1ヶ月を30日として30日毎日プレゼントを受け取った場合の計算です。
課金の種類と内容
以降ちいぽけの全課金の種類と内容をご紹介します!
わかりやすいように宝石が100個でいくらになるかの計算も添えていますので、自分の遊び方に合ったプランを見つけるのにお役立てください。
※販売時間の短い期間限定の「いまだけ」は掲載していません。
宝石+衣装+Lvブーストパック
「宝石」と「衣装」に加え、「Lvブーストパック」が付いてくるセットです。
「宝石」と「衣装」だけのパックに追加で1300円支払うと、レベルアップのアメが付いてきます。
衣装
・[ピクニック]ちいかわ衣装
・[ピクニック]ハチワレ衣装
・[ピクニック]うさぎ衣装 の3種類が販売中(時期により変わる)
価格
各2,800円
宝石の数
28,000個(約10円/100個)
Lvブーストパック内容
大きいアメ×20
小さいアメ×150
購入制限
期間中各衣装1個ずつまで
宝石+衣装パック
「宝石」と「衣装」のパックです。
衣装
・[ピクニック]ちいかわ衣装
・[ピクニック]ハチワレ衣装
・[ピクニック]うさぎ衣装 の3種類が販売中(時期により変わる)
価格
各1,500円
宝石の数
15,000個(約10円/100個)
購入制限
期間中各衣装1個ずつまで
宝石+ホームアイテムパック
「宝石」と「ホームアイテム」のパックです。
ホームアイテム
・ブランコ([ピクニック]ちいかわのアイテム)
・巨大シャボン玉([ピクニック]ハチワレのアイテム)
・ターザンロープ([ピクニック]うさぎアイテム) の3種類が販売中(時期により変わる)
価格
各1,000円
宝石の数
10,000個(約10円/100個)
購入制限
期間中各ホームアイテム1個ずつまで
パスポート
ゴールドパス以外にむちゃうまフェス専用のパスポート1種と、シーズンパス2種があります。
ゴールドパスポート
記事冒頭でもご紹介した、すべてのCMが飛ばせるうえ特典も付いたおとくなパスです。
特典効果
・毎日プレゼントがもらえます(宝石×3000、げんき×30、ゾウの討伐札×1、虫の討伐札×1)
・すべての広告がスキップされます
・おやつの効果時間が切れたら自動でおやつを食べてくれる自動おやつ
・草むしりで獲得できるフエラムネの獲得量が1.3倍に
価格
月額980円
宝石の数
30日で計算すると90,000個(約1円/100個)※
有効期限
購入してから1ヶ月で自動更新のサブスクリプション
※1ヶ月を30日として30日毎日プレゼントを受け取った場合の計算です。
むちゃうまフェスパスポート
むちゃうまフェスで料理コインを効率よく集めることに特化したパスポートです。
特典効果
・料理コイン貯蓄可能時間が3倍(4時間が12時間に)
・料理コイン獲得料が1.5倍
価格
650円
宝石の数
8,000個(約8円/100個)
有効期限
購入したシーズン終了まで
シーズンパス1 プレミアム
シーズンパスのプレミアム専用の報酬と、プレミアム専用のミッションを解放できるパスです。
特典効果
・シーズンパスのプレミアム専用の報酬を解放
・プレミアム専用のミッションを解放
価格
2,200円
宝石の数
64,500個(約3円/100個)※
有効期限
購入したシーズン終了まで
※シーズンパスのプレミアム専用報酬をLv50まですべて解放した時の個数になります。通常報酬分は含まれていません。
※プレミアム専用のミッション報酬に宝石があるかどうかまだ不明なため、そちらも含まれていません。
シーズンパス1 プレミアム+
シーズンパスのプレミアム専用の報酬と、プレミアム専用のミッションを解放でき、さらに購入時にパスランクが+10進みます。購入時に限定のプロフカードがもらえます。
シーズンパスプレミアムに1,200円追加で、レベルが10とプロフカードがもらえる計算ですね。
特典効果
・シーズンパスのプレミアム専用の報酬を解放
・プレミアム専用のミッションを解放
・シーズンパスのパスランクが購入時に一気に+10
・限定のプロフカード
価格
3,400円
宝石の数
64,500個(約3円/100個)※
有効期限
購入したシーズン終了まで
※シーズンパスのプレミアム専用報酬をLv50まですべて解放した時の個数になります。通常報酬分は含まれていません。
※プレミアム専用のミッション報酬に宝石があるかどうかまだ不明なため、そちらも含まれていません。
日がわり・週がわり・月がわりのパック
「宝石」と「アイテム」が一緒に買えるパックです。
日がわりのパック
・日がわり無料プレゼントパック
価格
無料
宝石の数
200個(約0円/100個)
アイテム内容
なし
購入制限
1日1回まで
・日がわり草むしり応援パック
価格
480円
宝石の数
4,800個(約10円/100個)
アイテム内容
・討伐報酬コイン×8時間分
・げんき×80
・うさぎの討伐棒×5
購入制限
1日2回まで
・日がわり討伐札パック
価格
320円
宝石の数
3,200個(約10円/100個)
アイテム内容
・ゾウの討伐札×2
・虫の討伐札×2
購入制限
1日2回まで
・日がわりLvアップ応援パック
価格
480円
宝石の数
4,800個(約10円/100個)
アイテム内容
・討伐報酬コイン×12時間分
・小さいアメ×20
購入制限
1日2回まで
週替わりのパック
・週がわりランクアップ応援パック
価格
1,800円
宝石の数
18,000個(約10円/100個)
アイテム内容
・大きいアメ×15
・小さいアメ×50
購入制限
週に2回まで
・週がわり草むしり応援パック
価格
1,500円
宝石の数
15,000個(約10円/100個)
アイテム内容
・げんき×300
・ハチワレのさすまた×10
・うさぎの討伐棒×10
購入制限
週に2回まで
・週がわり討伐札パック
価格
1,500円
宝石の数
15,000個(約10円/100個)
アイテム内容
・小さいアメ×50
・ゾウの討伐札×5
・虫の討伐札×5
購入制限
週に2回まで
月替わりのパック
・月がわりランクアップ応援パック
価格
6,400円
宝石の数
64,000個(約10円/100個)
アイテム内容
・大きいアメ×60
・小さいアメ×150
購入制限
月に2回まで
・月がわり労働応援パック
価格
3,600円
宝石の数
36,000個(約10円/100個)
アイテム内容
・げんき×600
・ゾウの討伐札×10
・虫の討伐札×10
購入制限
月に2回まで
宝石のみの購入
宝石のみを購入することも可能です。
種類
宝石の数
価格
宝石パックA
3200
320円(約10円/100個)
宝石パックB
8,000+おまけ1,600 計9,600個
800円(約8円/100個)
宝石パックC
15,000+おまけ6,000 計21,000個
1,500円(約7円/100個)
宝石パックD
30,000+おまけ18,000 計48,000個
3,000円(約6円/100個)
宝石パックE
74,000+おまけ60,000 計134,000個
7,400円(約5.5円/100個)
宝石パックF
150,000+おまけ150,000 計300,000個
15,000円(約5円/100個)
まとめ
冒頭で述べたようにさくっと課金するだけでCMをすべて飛ばせ、さらにさまざまな特典の付いた「ゴールドパスポート」はかなりおすすめです。
次に宝石を安く入手しようと思うと、シーズンパスプレミアムを購入して、プレミアム専用報酬をレベル50まで解放することです。がっつり遊ぶ予定のある人にはゴールドパスやシーズンプレミアムパスがおすすめですが、限定の衣装やホームアイテムももちろん見逃せません。
どれがご自身にあった課金プランかこの記事でよく比較検討して、計画的に利用したいですね!
最後に、もちろん無課金でも充分に楽しむことができます!
無課金勢の方もちいかわの世界観そのままののんびりとした雰囲気を存分に楽しみましょう。
©nagano / chiikawa committee
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。