Yahoo! JAPAN

神戸ポートタワーなどで『魔法少女まどか☆マギカ』ミニイベントが開催されるみたい。フォトスポット、会場限定グッズ販売も

神戸ジャーナル

神戸ポートタワーなどで『魔法少女まどか☆マギカ』ミニイベントが開催されるみたい。フォトスポット、会場限定グッズ販売も

「神戸ポートタワー」と「フェリシモチョコレートミュージアム」で、人気作品『魔法少女まどか☆マギカ』のミニイベントが期間限定で開催されます。神戸市中央区波止場町5-5

『魔法少女まどか☆マギカ』ミニイベント in 神戸

2025年2月15日(土)~3月30日(日)
神戸ポートタワー/フェリシモチョコレートミュージアム

今回のミニイベントでは、期間中2会場それぞれに「魔女」をテーマにしたフォトスポットが登場。そこでしか手には入らない会場限定グッズの販売など、神戸の街を観光しながら「まどマギ」の世界を楽しむことができるそうです。

各会場で発行されるイベント限定デザインの「特製紙チケット」に加えて、オリジナルデザインの台紙にシールを集める「2会場周遊スタンプラリー」も開催されます。

フェリシモチョコレートミュージアムには、お菓子の魔女と手下たちのフォトスポットが登場します。

「チョコレートミュージアム」にちなんで、お菓子の魔女の特大POPと、魔女・手下たちのフォトプロップスも設置されるそうです。

写真映えする巨大な板チョコと一緒に写真撮影ができるそうですよ。

ミュージアム前のギャラリースペースには、人魚の魔女の特大POPと、フェリシモの「魔法少女まどか☆マギカ」グッズの過去のカタログイメージ写真展示も。このブースでも自由に写真撮影できるみたい。

「魔法少女まどか☆マギカ」ゾーン前のテーブルには、フェリシモの「魔法少女まどか☆マギカ」グッズの物販スペースが設けられます。

このイベントでしか買えない会場限定グッズも販売予定なんだそう。

ギャラリーのみの入場や、ミュージアムショップのみの利用は「チケット不要」(無料)です。

ただしその場合、オリジナルデザインチケットやスタンプラリー台紙、スタンプシールはもらえないのでご注意ください。

神戸ポートタワーでは、展望5階エリアに、「魔法少女まどか☆マギカ」の特大タペストリーと、ワルプルギスの夜の特大POPが設置されます。

ポートタワーからの眺望とともに、まどマギの世界観が楽しめるそうです。

それぞれの会場の受付では、「魔法少女まどか☆マギカミニイベント」チケットを予約して来場すると、イベント特製紙チケット(非売品)がもらえます。

ただし、「魔法少女まどか☆マギカミニイベント」チケット以外(一般チケット、その他優待チケットなど)で来場した場合は、紙チケットがもらえないのでご注意を。

スタンプラリー

イベント期間中の2会場を巡り、シールを貼って集めるスタンプラリーでは、シールを2枚そろえると、フェリシモの「まどマギ」グッズ購入時に「300円オフクーポン」として使えるんだそう。

会場によってシールのデザインも異なっています。

スタンプラリー台紙・シール配布場所
①フェリシモチョコレートミュージアム 受付
②神戸ポートタワー 1階インフォメーション

割引対象店舗
・フェリシモチョコレートミュージアム ミュージアムショップ
・神戸ポートタワー 展望2階ショップ
※割引対象グッズは「フェリシモの魔法少女まどか☆マギカグッズ」に限ります。一部アイテムは対象外となります。
※税込3,000円以上購入の際に使用できます。

グッズ情報

魔法少女まどか☆マギカ お菓子の魔女のカカオフィナンシェ(2,052円)
※フェリシモ チョコレート ミュージアム限定

お菓子の魔女と手下たちをデザインしたオリジナルパッケージのカカオフィナンシェです。カカオ形のチョコ味のフィナンシェが4個入り。

大阪中津に店舗を構え、カカオにこだわったお菓子作りに日々取り組む「monpetit via cacao」さんが、コロンビア・シエラネバダ産カカオを使用して手作りしている渾身の一品です。濃厚なのに後味さっぱりな味わいを楽しめます。

魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女たちのドラジェ(1,620円)
※フェリシモ チョコレート ミュージアム限定

魔法少女たちをイメージしたカラーのドラジェです。ドラジェとは、アーモンドをチョコとお砂糖でコーティングしたお菓子で、フランス語で「幸福の種」という意味があります。5人の魔法少女をイメージしたパステルカラーが愛らしい、本場フランス産のドラジェが詰められています。

パッケージは、ゴールドの額縁をイメージした部分と、その中の絵画をイメージしたカードに分かれる作りになっているので、食べ終わったあとは、カードをスマホケースやパスケースなどに入れて楽しむこともできます。

魔法少女まどか☆マギカ 神戸ポートタワーアクリルスタンド
〈猫部コラボver.〉(2,200円)
※神戸ポートタワー限定

今回のイベントの2会場を運営するフェリシモが展開する「猫部」とのコラボグッズ。魔法少女5人を猫部がかわいく「猫化」したイラストを楽しめる、かわいらしいアクリルスタンドです。ポートタワーパーツには「キュゥべえ」の姿も。

各会場のお土産ショップには、2020年に発売された第1弾から第4弾グッズまで、フェリシモの「まどマギ」グッズを販売するそうです。

フェリシモチョコレートミュージアムでは、ミュージアム前のギャラリースペースで販売(営業時間11:00~18:00)。ギャラリースペースの入場は無料です。

神戸ポートタワーでは、展望2階のお土産ショップで販売(営業時間9:00~22:00)。入場には神戸ポートタワーのチケットが必要になります。

フェリシモ公式サイトでも通販しているみたいです。

開催期間
2025年2月15日(土)~3月30日(日)
※会期中無休

会場
・フェリシモチョコレートミュージアム
・神戸ポートタワー
※入場には事前にイベント専用のチケット予約が必要です。
※アソビューにて当日のチケット予約も可能です。
※いずれも「魔法少女まどか☆マギカ」オリジナルデザインチケット、スタンプラリー台紙、スタンプシール付き(スタンプラリー台紙は、どちらかの会場ですでにお受け取りの場合、もう1会場でのお渡しはありません)。

営業時間
フェリシモチョコレートミュージアム 11:00~18:00(最終入館17:30まで)
神戸ポートタワー 9:00~23:00(最終受付22:30まで)

入場料
フェリシモチョコレートミュージアム 1,200円(イベント専用チケット)
神戸ポートタワー 1,200円(イベント専用チケット)

チケット購入
アソビュー!

このイベントならではのフォトスポットでの撮影や会場限定グッズが買える機会なので、「まどマギ」ファンの人はぜひチェックしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 台湾で養殖されている交配種<竜虎ハタ> 8年がかりで日本への初出荷が実現?

    サカナト
  2. 「釣り用テントに頭を突っ込みムシャムシャ」草食動物のシカがワカサギを食べると話題

    TSURINEWS
  3. 学生時代を思い出し学び直したい! クラシックの名曲を美しく歌いたい! 「だから私はドイツ語を勉強しています!」【NHKテキスト読者の声】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年3月16日(日)】

    anna(アンナ)
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年3月16日(日)】

    anna(アンナ)
  6. 北大路の[Palmela]でランチライム限定のフォー専門店[フォー屋(フォーや)]が営業中

    Leaf KYOTO
  7. 新潟市中央区沼垂東の県道下に空洞を発見、埋め戻しと路面復旧を行い安全を確保

    にいがた経済新聞
  8. 猫と一緒に『飼ってはいけない動物種』4選とその理由 そもそも他の動物と仲良くできるもの?

    ねこちゃんホンポ
  9. 渓流ルアー釣りアングラーが1年間に使った釣具購入費用はいくら? 

    TSURINEWS
  10. ニンニク入れますか?吉野家グループの"二郎系"ラーメン!京都発の人気ラーメンチェーンへ

    キョウトピ