Yahoo! JAPAN

【話題】本ズワイガニ食べ放題がこの値段?! 「海鮮・鮨食べ放題 かに村」を実食ルポ

東京ルッチ

2025年3月、上野御徒町に本ズワイガニをはじめとしたカニ料理の食べ放題ができる『海鮮・鮨食べ放題 かに村』がオープンし、注目を集めています。

行列のできる高級ビュッフェ「銀座八芳」の姉妹店

こちらの店舗のポイントは、ただカニの食べ放題ができるだけではなく、「リーズナブルなのに高級な海鮮食材が揃えられている」こと。

“行列のできる高級ビュッフェ”として人気を博す「銀座八芳」の姉妹店であるかに村は、銀座八芳と同じ仕入先からメインの厳選食材を調達。高級ビュッフェ「銀座八芳」のコースは、1万2000円という万超えの価格であるのに対し、かに村ではメインの仕入先が同じにも関わらず半額以下の5,980円から、高品質なカニ料理や本格中華を楽しめるというのです。

そんな「リーズナブルな高級ビュッフェ」とは一体どんなところなのか、さっそく店舗に行って、実食ルポを書いていきたいと思います。

JR「御徒町駅」から徒歩2分の好立地

高品質なカニの食べ放題をするべく、やってきたのは『海鮮・鮨食べ放題 かに村』

この日は雨が降っていたのですが、お店はJR「御徒町駅」から徒歩2分と、駅からすぐの場所に店があったので、濡れる心配もなく到着できました。

こちらの店舗ではカニや寿司などの海鮮だけでなく、本格的な中華料理も楽しめるということで入る前から期待大。

メインの海鮮などは「銀座八芳」と同じ仕入先で厳選された食材を使っているとのことですが、果たして食材の良さがわかるのでしょうか。

新鮮な海鮮が生きたまま水槽に!?

入ってまず驚いたのは、入口のすぐ横に大きな水槽があったこと!

かに村では、通常のコースに+2000円で「浜焼き」を追加できるのですが、なんとこの水槽から食材を選べるというからびっくりです。

大きな水槽には、クルマエビたちが元気に泳ぎ、サザエホタテアワビなどの高級食材が生きたまま入っています。まさか食べ放題でここまで新鮮な食材が用意されているとは⋯⋯。

メニューは100種類以上! 豊富なラインナップ

店内は落ち着いた和モダンな雰囲気。席は高級感ある広々としたソファ席があるほか、円卓付きの個室まであり、さすがは高級志向のビュッフェといった趣です。

タッチパネルで注文するオーダーブッフェ形式なので、店員さんを呼ばずとも、次々に料理を頼むことができるのも嬉しいところ。

コースは3種類あり、6,980円という価格からトゲズワイガニをはじめとした100種類の料理を食べ放題できるほか、135種類の料理が食べ放題の7,980円コースでは、トゲズワイガニに加えて本ズワイガニや高価なタラバガニ、本マグロを目玉としたお寿司まで豊富にラインナップ。さらに+2000円で海鮮の浜焼きを楽しめるコースがあります。

いずれもソフトドリンクが飲み放題で、プラス1,000円でビールやハイボール、ワインなどのアルコールも飲み放題にできるようです。

今回はせっかくなので、本ズワイガニ、タラバガニ、トゲズワイガニの3種類のカニが堪能できる7,980円コースをセレクト。

卓上のタッチパネルでメニューを見てみると、目玉となるカニ料理はもちろん、海鮮のお造りやお寿司、サラダや逸品料理、エビフライ・カキフライ・串カツといった揚げものから、海鮮丼や釜飯、ラーメンまであります。

また、系列店で中華屋を手掛けているだけあって、「海老のチリソース炒め」、「北京ダック」、「麻婆豆腐」などの本格中華も楽しめるようになっていました。

本ズワイガニをいざ実食! とっておきの食べ方も紹介

色々あって迷いますが、メインはやっぱりカニ!

最初は、本ズワイガニカニ味噌甲羅焼きタラバガニバタートゲズワイガニなどをまとめて注文しました。届いた料理は、卓上のコンロで炙り焼きができるようです。

テーブルにはまず本ズワイガニが到着したのですが、驚いたのはその大きさ!

かなり大ぶりなように感じます。パキっと割ってカニ酢をつけて食べると、これはたしかに絶品! 殻の中には新鮮なカニ身がたっぷり入っていて、じゅわっと旨味が溢れます。

もちろんこのままでもおいしいのですが⋯⋯この日、ぜひ実践してほしいおすすめの食べ方を発見したのでお伝えします。

それは、「炙り焼きしたカニ味噌」をたっぷりつけて食べること

これがめちゃくちゃおいしいんです。カニ味噌の濃厚な旨味がプラスされ、これ以上ないくらいカニを堪能できる贅沢な食べ方となっているので、ぜひ試してみてください。

カニ釜飯は、届いてから火をつけて炊き上げまでに20分ほどかかるので、注文したい場合はお早めに。

中華料理や寿司も本格派の味

もちろん、美味しいのはカニだけではありません。つづいて注文した寿司の3種盛りがテーブルに運ばれてきたのですが、この本マグロの艶感たるや。

これが食べ放題で出てくるクオリティかと思いながら口へ運びます。

マグロにのった脂が溶けて、とろけるようなおいしさです。

そのほかにも、海老のチリソース、酢豚、麻婆豆腐などの多数の料理中華が頼めて、いずれも本格派の味。自分で巻くタイプの北京ダックまでありました。

同伴者の中に海鮮が食べられない人がいる場合でも、これだけ幅広くメニューが取り揃えられていると安心です。

締めには、アイスを頼むこともできました。ストロベリーとチョコソースがけが綺麗です。

まとめ

リーズナブルな価格で本格的な料理が楽しめる「海鮮・鮨食べ放題 かに村」。上野の観光と併せて、ご家族や友人とぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。

海鮮・鮨 食べ放題 かに村 上野本店

営業時間

ディナー 15:00~23:00
(L.O.22:30、ドリンクL.O.22:30)
当日予約も承っております。
ランチ 11:00~15:00
(L.O.14:30)

定休日

年中無休

電話番号

03-6240-1116

席数

190席
カップルシートありソファー席あり円卓あり

個室

テーブル個室あり(1室/4名~6名様用/扉・壁あり)
テーブル個室あり(4名~8名様用/扉・壁あり)
テーブル個室あり(1室/7名~10名様用/扉・壁あり)
テーブル個室あり(1室/6名~10名様用/扉・壁あり)
※個室の詳細はお店にお問い合わせください

住所

東京都台東区上野3-28-6 第一大島ビル1F

アクセス

JR 御徒町駅 北口 徒歩1分
JR 上野駅 7番出口 徒歩7分

おすすめの記事

新着記事

  1. 『アジアのティラノサウルス?』タルボサウルスとは ~恐竜界を揺るがせた命名論争

    草の実堂
  2. <顔面国宝>自慢しまくりか、気が休まらないか。イケメン彼氏と付き合ったら、どんな感じ?

    ママスタセレクト
  3. ディエゴ・ルナら登壇!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』パネルレポート|シーズン2に向けて、プロデューサ&キャスト陣が本作の魅力を深堀り

    アニメイトタイムズ
  4. 残り時間1秒でも目が離せない!B.LEAGUE『神戸ストークス』試合観戦レポ【後編】 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 米国アウトドアブランド「MERRELL」と初のコラボレーションアイテム スノーピーク(新潟県三条市)

    にいがた経済新聞
  6. 鑑賞無料 相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート 5月5日、相模女子大学グリーンホール

    タウンニュース
  7. 南足柄市議会が報告会 4月19日 中部公民館

    タウンニュース
  8. 3町が新年度人事

    タウンニュース
  9. 親子で南足柄市立図書館体験

    タウンニュース
  10. 多摩FS 7度目の「白雪姫」 27日、ヴィータホール

    タウンニュース