Yahoo! JAPAN

虹をバックに走る電車は? 日立がスコットレールとの間で車両メンテナンス継続で合意(英国)

鉄道チャンネル

どこか日本の鉄道車両にも似た印象を受けるスコットレールのクラス385(写真:日立製作所)

海外に撮り鉄はいるのか、いないのか。それはともかく、鉄道ファンなら思わず見入ってしまう、虹と列車がモチーフのワンシーン。撮影地はスコットランドで、イギリス(グレートブリテン島)の北3分の1を占める。

情報の発信元は、海外鉄道事業に力を入れる日立製作所。「日立レール、英国スコットランド向け鉄道車両のメンテナンス契約を更新」のニュースに、このカットが添えられていた。

車両は「クラス385」(385形電車)。イタリアに本社を置く日立レールが近郊輸送の標準タイプと位置付ける主力車両で、2015年にスコットランドの鉄道会社・スコットレールとの間で、234両の納入と10年間の車両メンテナンス契約を締結した。2018年からは実際に運行を始めた。

今回は10年間の契約期間を終えて、日立レールとスコットレールは7年間の契約延長で合意した。

延長の背景には、日立の車両技術に対する高い信頼性がある。クラス385はスコットランドの首都・エジンバラと港湾都市・グラスゴーなどの間を結び、2024年度の利用客は延べ約750万人。2023年度に比べ5%増えた。

スコットレールは、クラス385の環境性能も高評価する。以前のディーゼル列車(気動車)と比較して、二酸化炭素(CO2)排出量を82%カット。年間約2500トン削減した。

更新された契約で、日立は引き続きスコットレールに投資して、鉄道近代化や人材育成に努めることを約束した。

契約更新に当たり、日立レールのアンガス・トム、シニアディレクター(イギリス&アイルランド担当)は「当社は『チームスコットランド』の一員として、デジタル技術などで未来の鉄道を追求していく」とコメントした。

記事:上里夏生

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月6日(日)】

    anna(アンナ)
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月6日(日)】

    anna(アンナ)
  3. 八幡大谷市民センターで「八幡空襲写真パネル展」開催 大空襲から80年の節目【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  4. 伝統と革新の融合 ― 愛知県美術館「近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. 【釣果に差が出るサビキ釣り】誰でもできる釣果アップ法2選「長い竿とトリックサビキを使ってみよう!」

    TSURINEWS
  6. 2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』ヒロイン・和栗薫子(わぐりかおるこ)の情報まとめ! 基本プロフィールに加え、性格や人柄、学校での姿、家族との関係、凛太郎との出会い、名言などをまとめて解説

    アニメイトタイムズ
  7. 猫の『洗濯機』にまつわるトラブル5選 気づかず洗濯してしまった事例も…

    ねこちゃんホンポ
  8. 多角経営で地域密着 80年の軌跡 株式会社ヨネダ

    伊賀タウン情報YOU
  9. “美腕”の桜田ひより 意外すぎる「好きなモノ」判明 映画『この夏の星を見る』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 「ルアー選びに迷ったらこれ!」初心者向けロックフィッシュ狙いにおすすめワーム3選

    TSURINEWS