Yahoo! JAPAN

【今月の気になる 新潟・長岡 柿の種発祥の地】生誕100周年!柿の種の歴史を紹介する新スポット!|長岡市

日刊にいがたWEBタウン情報

 

編集部が気になる話題を取材する『今月の気になる!!』。

今回は元祖柿の種の歴史をたどる体験型スポット、新潟・長岡 柿の種発祥の地を紹介します!

柿の種の歴史をたどる体験型の文化発信拠点

趣ある外観はそのままに浪花屋製菓の本社社屋を改装

新潟を代表する米菓、元祖柿の種の誕生100周年を記念し、浪花屋製菓本社敷地内に、新潟・長岡 柿の種発祥の地がオープンしました。
柿の種に触れて、知って、食べられる体験型施設で、館内には柿の種の歴史を感じられる展示が満載です!

進物缶の柄の壁を背景に写真を撮れるフォトスポットも!
三日月型に 変形した金型
歴史年表の展示も!

誕生のきっかけとなった金型のレプリカや製造工程を放映するシアター、昭和のCM絵コンテ、昔の商品カタログなど柿の種と歩んできた浪花屋の軌跡が紹介されています。

直売エリアでは県内限定の進物缶、ここでしか買えないお徳用袋などさまざまな柿の種を販売。新たな観光スポットになる予感!

敷地内にある柿の種神社
6種類の柿の種を食べ比べできる柿の種バイキング!
冬は『チョコ種』がおすすめ!

『柿の種生誕100周年記念BOX』

県内の柿の種メーカー8社の商品を詰め合わせた『柿の種生誕100年記念BOX』(3,024円)

この情報は、月刊にいがた2024年12月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2024年12月号の詳細、購入方法はこちらから

新潟・長岡 柿の種発祥の地

住所
長岡市摂田屋町2680

電話番号
0258-23-2201

営業時間
10:00~16:00

休み
不定休

料金
入場無料

駐車場
15台

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Hey!Mommy!&槙田紗子[終演後インタビュー]グループ史上最大規模の豊洲PITワンマンを終えて「ちゃんと豊洲PITが似合うアイドルでした」「もっと大きくなりたいって心の底から思えました」

    Pop’n’Roll
  2. 【1泊4300円】博多・天神エリアのコスパ最高宿「ホテルニューガイア薬院」の魅力を紹介する / ソフトドリンク・アルコール飲み放題のラウンジ&大浴場付き!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・富久重 鷹ノ子店(ふくしげ たかのこてん)】笑みがこぼれるおいしさ 行列が絶えない老舗の味

    愛媛こまち
  4. 【松山市・中国料理四川之門】地元の人も気軽に訪れたい お城下のおいしい中華店

    愛媛こまち
  5. 【最高かよ】バーミヤンでボトルキープが熱すぎる! がっつり飲みたい時からちょっと飲みたい時まで、色んなシーンで活躍まったなし!

    ロケットニュース24
  6. 古代中国の皇帝はどうやって側室を選んだのか? ~多いときは一万人、身体検査や匂い検査まで

    草の実堂
  7. SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ、(G)I-DLE、GENERATIONSなど実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!<The Performance>

    WWSチャンネル
  8. 【動画】立ち飲みの聖地・新梅田食道街に「立ちすし酒場さしす」

    OSAKA STYLE
  9. 『飯沼一家に謝罪します』緊急上映が決定 東京・渋谷パルコWHITE CINE QUINTOのスクリーンで

    SPICE
  10. 関西で過去最大規模!「蜷川実花展」京都市京セラ美術館にて開催

    PrettyOnline