Yahoo! JAPAN

根本要 × 佐橋佳幸「本日のおすすめ TV SHOW」スタジオライブ現場密着レポート ①

Re:minder

2025年03月30日 歌謡ポップスチャンネル根本要 × 佐橋佳幸『本日のおすすめ TV SHOW』放送日

洋楽オタクとしても知られる根本要と佐橋佳幸が繰り広げる一夜限りのセッション


WOWOWプラスが運営する『歌謡ポップスチャンネル』で3月30日(日)の22時30分より放送される、根本要 × 佐橋佳幸『本日のおすすめ TV SHOW』。“本日のおすすめ” とは、スターダスト☆レビューの根本要と、ギタリスト佐橋佳幸が2020年に結成したユニットだ。

1981年のレコードデビュー以来、一貫してスターダスト☆レビューのボーカリストとして、エンタテイメント性溢れるステージングとソウルフルな歌声でファンの心を鷲掴みにする根本と、1980年代以降のJ -POPを築き上げてきた最重要ギタリストといっても過言ではない佐橋が織りなすこのユニットは、これまでも不定期ながらコンサートを開催。洋楽カバーのコンピレーションアルバム『根本要(スターダスト☆レビュー)& 佐橋佳幸プレゼンツ 本日のおすすめ』をリリースするなどの活動を展開してきた。

そう、洋楽オタクとしても知られる根本と佐橋が繰り広げる一夜限りのセッションがこの根本要 × 佐橋佳幸『本日のおすすめ TV SHOW』なのである。番組収録には佐橋のバンドでもある “UGUISS” のメンバーがゲストミュージシャンとしても登場。本稿は、その撮影の様子を3回に渡ってレポートする第1弾。

リンダ・ロンシュタッドのバージョンをフォーマットにした「ダイスをころがせ」


1月某日、都内のスタジオに集結した根本、佐橋、そしてUGUISSのメンバーたち。スタジオは和気あいあいとした雰囲気の中、佐橋は、この日最初に収録する「ダイスをころがせ」(Tumbling Dice)のリフを弾き始める。そのストラトキャスターのスタジオに響き渡る一音一音の音色は、長きにわたるキャリアの結晶だと思えてならない。誰も真似することのできない佐橋の音だ。佐橋の “じゃあ、やるね” の掛け声と共にスタンバイする根本とUGUISSのメンバー。鮮やかな赤いワンピースを纏った冨田麗香は、2024年のリユニオン時に迎えられた新ボーカリストだ。

今回の「ダイスをころがせ」は根本が言うところでは、ザ・ローリング・ストーンズのオリジナルバージョンではなく、"ウエスト・コースト永遠の歌姫" と称されたリンダ・ロンシュタットのバージョンをフォーマットにしている。ストーンズの2本のギターが絡み合うバージョンとは異なる、青い空に響き渡るような爽快なバージョンだった。それは高音に安定感があり、湿度をあまり感じさせてない冨田の声質にもピッタリはまっていたし、UGUISSのルーツのひとつでもあるウエストコースト・ロックの清涼感がバッチリと体現されていた。

根本要、冨田麗香、2人の個性が見事に調和したツインボーカル


さらには「ダイスをころがせ」の根底にあるカントリーミュージックへのリスペクトがUGUISSのセッションから十二分に伝わってくる。聴きどころはなんといっても、2人の個性が見事に調和したツインボーカルだ。これによりロックンロール・クラシックの名曲に新たな息吹が注がれる。

“ポップスのよろこび” を熟知した達人たちのセッションは多幸感を導き出し、合間合間に笑いが絶えない。あたたかい雰囲気の中で、セッションをバッチリ決めるプロの仕事にはもちろん緊張感も背中合わせだが、それ以上に好きな音楽を奏でる楽しさをこのスタジオにいるすべての人たちが共有していたのはなんとも得難いことだった。

心地よいグルーヴで展開した「タイムマシンにおねがい」


そして、2曲目はサディスティック・ミカ・バンドの「タイムマシンにおねがい」。こちらは根本からのリクエストだった。日本のグラムロックの最高峰といえる同曲もどのように聴かせてくれるのか興味は尽きなかったが、ここでは、オリジナルよりBPMを落とした心地よいグルーヴで展開。もちろん、オリジナルのドリーミーな雰囲気を損なうことなく、2人のボーカリストの個性が見事に溶け合っていた。

「ダイスを転がせ」、そして「タイムマシンにおねがい」。タイプは違えど、ロックの歴史に燦然と輝く名曲だ。それぞれのオリジナリティを尊重しながらも、独自の解釈が施されたバージョンは、無論、ここでしか聴けないもの。そこには根本要、佐橋佳幸、そしてUGUISSの面々のこれまでのキャリアが蓄積された職人芸ともいえる綿密な音の組み立てが存在しているが、それ以上に、とことん好きな曲を好きなように奏でるというモチベーションが大前提にあったのは言うまでもない。こんな素敵なセッションはまだまだ続くのであった。

Information
根本要 × 佐橋佳幸『本日のおすすめ TV SHOW』

▶ 放送局 :歌謡ポップスチャンネル
▶ 放送日時:3月30日(日)22時30分〜
▶ 番組内容:スタジオライブ
スターダスト☆レビューの根本要と日本が誇るギタリスト佐橋佳幸が2010年に結成したユニット “本日のおすすめ” 。今回、『本日のおすすめ TV SHOW』と題して、一夜限りの貴重なスタジオセッションライブを繰り広げる。話だしたら止まらない、自他ともに認める洋楽マニアな2人。互いに影響を受けた音楽を演奏し、語り合います。番組ゲストにはUGUISSのメンバーも登場。演奏する楽曲は視聴者に聴いて欲しい洋楽カバーのほか、日本の音楽シーンに燦然と輝くあの名曲も披露します!音楽を愛するすべての人々必見のプログラム!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「魚の1日」を考察してみた <カワハギ>の睡眠時間や寿命から紐解いてみる

    サカナト
  2. 【深草酒場 糸~ito~】母娘でつくる”居心地の良い 温か~い居酒屋”がオープン!<伏見区 龍谷大前深草>

    デジスタイル京都
  3. 「BUTTON WORKS」小菅さんにとってのアメリカ、それは1930年代以前のワー クウエアのチェンジボタン。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 江の島が腐海に沈んだ? 海岸で激写された〝王蟲〟に驚嘆の声「この子を群れに帰さなきゃ」

    Jタウンネット
  5. 地雷踏んだ? 気になる彼とのLINEが途切れてぴえん。嫉妬させるはずが大失敗!

    コクハク
  6. 「甘い言葉はバカバカしい」行為嫌いな46歳夫、妻のため“演技で”求めた時に気付いたこと

    コクハク
  7. 【女偏の漢字探し】「桂」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)/意外と知らない女ことば

    コクハク
  8. 夫よ「育休=自由」じゃないんだよ! 病む寸前まで追い詰められた女たちの叫び

    コクハク
  9. 【動物&飼い主ほっこり漫画】しっぽのお医者さん~ねこ医院長のぽかぽか日記 第95回「おーい! コテツ!」

    コクハク
  10. 【京都】妖怪作家が大集合!妖怪アートフリマ「モノノケ市」開催!

    キョウトピ