Yahoo! JAPAN

「冷蔵庫の取っ手」に手垢がべっとり…。“スプレー&拭くだけ”の簡単掃除術「清潔!」「すっきりキレイ」

saita

「冷蔵庫の取っ手」に手垢がべっとり…。“スプレー&拭くだけ”の簡単掃除術「清潔!」「すっきりキレイ」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。毎日手に触れる場所なのに、つい見落としがちな冷蔵庫の取っ手。気づけばうっすら手アカやベタつきが……。そこで今回は、スプレーして拭くだけで手軽にスッキリきれいになるお掃除方法をご紹介します。

スプレー&拭くだけで解決! 頼れるのはこのアイテム

冷蔵庫の取っ手は、料理中や買い物帰りなど、毎日のように手が触れる場所。それなのに、掃除のときにはつい見落としてしまいがちではありませんか?

そこで活躍するのが、家中の掃除に使える定番アイテム「ウタマロクリーナー」。中性タイプで手肌にやさしく、冷蔵庫やコンロまわりなどキッチンの拭き掃除にも使いやすいのが魅力です。さらに、柔らかいクロスと綿棒をプラスすれば、すき間の汚れまでしっかりお手入れできますよ。

冷蔵庫につく手アカ汚れの落とし方

掃除に使うもの

・ウタマロクリーナー

・やわらかいクロス(マイクロファイバーなど)

・綿棒(細かいすき間用)

【手順1】ウタマロクリーナーをクロスにスプレーして取っ手を拭く

直接スプレーせず、濡らしたクロスに吹きかけてから拭くことで、液が垂れにくく、必要なところだけをムダなく拭けます。

手アカやベタつきがスッと取れますよ。

【手順2】すき間汚れには綿棒を活用

ウタマロクリーナーをクロスにスプレーし、そこに綿棒の先を軽くつけてからすき間汚れをかき出すように拭きます。

【手順3】最後に乾いたクロスで拭き上げる

仕上げに乾いたクロスで全体を拭くと、サラッとした手触りになり、見た目もきれいに整います。ウタマロクリーナーは基本的に2度拭き不要ですが、洗剤の残りが気になる場合は、水で軽く湿らせたクロスで拭いてから、最後に乾拭きすると安心です。

気づいたときが掃除どき

冷蔵庫の取っ手は、忙しいとつい見逃しがち。でも、ふと目にしたときにきれいだと、それだけでキッチン全体が気持ちよく見えるものです。気づいた“今”がチャンス。今日のうちに、サッとひと拭きしてみませんか?

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <戦後80年>ジブリの名作『火垂るの墓』は子どもが何歳のときに観せた?小さくても理解できる?

    ママスタセレクト
  2. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    おたくま経済新聞
  3. 【ローソン】「アイスアールグレイティー」登場。イタリア産ベルガモットと国産柚子&レモンの華やかな香りがたまらない...!

    東京バーゲンマニア
  4. 【8月14日プロ野球公示】ヤクルトが小澤怜史の一軍登録を抹消

    SPAIA
  5. 【ファミマ】今なら"1か月分お得"!「Nintendo Switch Online利用券」買うなら《8月25日まで》に

    東京バーゲンマニア
  6. 昼・夜2部制、広島中心部で夏祭りを楽しむ!「ゲートパーク縁日&花火まつり」

    旅やか広島
  7. 【Accendere 第8回公演『雨とベンツと国道と私』】10 年目の集大成として蓬莱戯曲に挑む|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. [二条城]近くで“和”なエスニック料理を[だしとスパイス 台所 麻(だいどころ まー)]

    Leaf KYOTO
  9. 【ポケモンGO】真夏のガチ案件『WCS2025記念イベント』が始まる / 禁断の “夜活” もありかもしれない

    ロケットニュース24
  10. 【まだ間に合う!】博多からどこに行くかはお楽しみ! JR九州「博多発 九州アプリくじきっぷ」第3弾発売中 大当たりは3日間乗り放題!

    鉄道チャンネル