Yahoo! JAPAN

"ボートの甲子園"で4位入賞 宮本南穂さん「夏は優勝」

タウンニュース

出艇する宮本(前)・山本ペア(提供)、宮本南穂さん

"ボートの甲子園"とも呼ばれる全国高等学校選抜ローイング大会が3月22日・23日、静岡県で行われ、横浜商業高校ボート部に所属する宮本南穂(なお)さん(当時2年・鎌倉市在住)が女子ダブルスカルで4位に入賞した。競技歴2年。夏のインターハイでの優勝を目指し、練習に励んでいる。

神奈川県内に女子の出場校は他にないが、関東は強豪ぞろい。そんな中で、11月の関東選抜ではトップに立ち、全国への切符を勝ち取った。

日本一を目指す部内では、大会ごとに出場メンバーを選考し直しており、関東選抜時からペアが変更になった。新たに組んだ山本芽生さん(当時1年)と順調に2000mを漕ぎ切り、自身最高の全国4位に輝いた。「正直入賞できるとは思っていなかった」と驚きと喜びを語る。

スポーツについての学びを深めようと進学した同校で、ボート競技と出会った宮本さん。「高校で新しいことに挑戦したい」と考えていたこともあり、ボート部への入部を決めた。

同部は、1897年に創部。競技未経験者がほとんどだが、全国トップクラスの強豪で、2021年にはインターハイの女子ダブルスカルで全国優勝を果たしている。

小中学校では陸上競技をやっており、体力に自信はあった宮本さんだが、使う筋肉が全く違うため、当初は筋肉痛の日々が続いた。グッと押し出す脚からオールを持つ腕まで、全身を使って推進力を生みだす。2人乗りのボートは細長く、体幹も重要だ。

宮本さんが出場したダブルスカルは2人乗りで、夏は1000m、冬は2000mのタイムを競う。練習拠点は相模湖のため、平日はボート用の器具での陸上トレーニング、休日は相模湖での水上練習を続ける。今大会で手応えを掴んだこともあり、「夏のインターハイは優勝したい」と思いを新たにする。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 橋爪功、若村麻由美、奥貫薫、前田敦子、岡本圭人、剣幸出演 舞台『飛び立つ前に』 上演が決定

    SPICE
  2. 【最強コンビニそば】猛暑日が来るたび思い出す、ファミリーマート北陸限定商品「越前おろしそば」の味を / 立ち食いそば放浪記353回

    ロケットニュース24
  3. 【高知県香南市・韓国式かき氷専門店 TRE:AT】軽やかふわり口溶け 新食感の糸ピンス

    愛媛こまち
  4. 【松屋 vs セブン】ジャークチキンを食べ比べてみた / パワーの松屋、万能のセブン

    ロケットニュース24
  5. 『学園アイドルマスター』葛城リーリヤ(CV:花岩香奈)の誕生日アンケート結果発表! プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  6. 子育て中のママパパうれしい“ニポカフェ”…炊飯器まるごとレシピも教わった「運営は学生」

    SASARU
  7. ロージークロニクル、2ndシングル『夏のイナズマ/ガオガオ ガオ』の発売記念イベントを開催!

    WWSチャンネル
  8. 【2025年夏】こなれ感がほしいならマネして。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  9. 本日発売!HKT48 19th Single「半袖天使」リリース記念ミニライブを福岡&東京にて開催!

    WWSチャンネル
  10. わが家の朝食の定番になりそう。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方がウマい

    4MEEE