Yahoo! JAPAN

ワーママも大活躍! 女性が働きやすい企業5選【+Stories.】

MEETS

さまざまな「仕事・働き方・職場」の実例を知ることは、「こんな働き方ができる会社があるのか」「こんな仕事があるのか」とキャリアの選択肢を広げるきっかけにもなります。今回は、2025年4月15日(火)に公開した「マイナビ転職 プラスストーリーズ(※)」の編集部おすすめ記事を転載し、お届け。思わぬキャリアのヒントに出会えるかもしれません。

(※)企業が発信するブログをきっかけに企業と求職者が出会い、転職者の「本当に知りたい情報」を企業から直接お届けすることができる採用広報プラットフォームです。

『仕事と子育てを両立!私が【JAさいかつ】を選んだ理由と働いてみた感想』 さいかつ農業協同組合

入組して感じたこととして、「働きやすさ」と「やりがい」をあげる登場者。
休暇がとりやすいだけでなく、子育てにおける職場の理解も深いため、無理なく仕事と家庭の両立を図れているようです。
そして仕事面では、自身の仕事が組合員さんの役に立っていることを実感する日々。そこが働きがいにつながっていると語ります。

登場者の語り口からも、同組合への入組後、仕事もプライベートも一層充実したことは間違いないようです。

▼この記事を読みに行く
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/21484/?src=mtc( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/21484/?src=mtc )

『☆活躍する女性☆ワーママ☆』 株式会社オール

育休から復帰した方の提案で、ワーママ会が開かれたことを紹介した本記事。
集まったメンバーはバリバリ契約を取るかっこいいママさんたちだそうで、同社では多くのママさん社員が活躍していることがうかがえます。
産育休制度も整っていて、復帰後も心配なく仕事ができる。さらに、同じ境遇のワーママが多くいることも心強いと語る投稿者。

本記事を読んで、同社には女性にとって働きやすい環境があると感じた方も多いのではないでしょうか。

▼この記事を読みに行く
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/20006/?src=mtc( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/20006/?src=mtc )

『【社員インタビュー】子育てと仕事の両立を実現! あたたかい人間関係に支えられて中型免許も取得』 株式会社東京タイセイ

幼いお子さんがいるため、朝夕の時間帯で働くことが絶対条件だったKさん。そんなKさんの事情を汲んで、同社は無理のない働き方を提案してくれたと言います。さらに、面接に女性社員も同席したことが大きな安心材料になったんだとか。

同社は女性ドライバーが比較的多い傾向にあるようですが、記事で語られているKさんと周りの先輩たちとのエピソードを知るとそれも納得。あたたかい人間関係があるとわかるエピソードの数々は、同社に働きやすさがあることを裏付けています。

▼この記事を読みに行く
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/20710/?src=mtc( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/20710/?src=mtc )

『【インタビュー】新人の指導担当になりました!(vol.2)』 社会福祉法人清和会

本記事の投稿時点で、入職して10年目を迎えたというOさん。新入職員の指導担当となり、転機の年となっているようです。
記事では、新入職員に誠実に向き合う姿勢や意気込みが随所に語られています。また、2児の母として仕事と家庭を両立する姿も描かれており、Oさんの存在を心強いと感じた方も多いと想像できます。

▼この記事を読みに行く
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/18523/?src=mtc( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/18523/?src=mtc )

『【活躍 社員紹介!】』 株式会社フライングガーデン

お子さんが小学校に通いだすまで利用できる「育児時短勤務制度」がある同社。「働きながら、子どもを育てることは難しい」と思っていた坂田さんですが、この制度を活用して収入も子どもとの時間もしっかりと確保できていると言います。

勤務中にお子さんが来店することもあるそうで、お店で美味しそうにご飯を食べるお子さんの姿を見ることがうれしいと語る坂田さん。出産後ならではの新たなやりがいを見つけたエピソードが印象的です。

▼この記事を読みに行く
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/19180/?src=mtc( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/19180/?src=mtc )

子育てとキャリアの両立は難しいこともありますが、それを支える企業の取り組みが確実に広がっています。自分らしく働ける職場を探すために、企業ブログを参考にするのもおすすめです。

文:+Stories.(プラスト)編集部

編集部おすすめ記事

すべてのストーリーズ | 「企業の日常」を飾らずに届ける。+Stories. -つぎにつながる物語- ( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/?tag=5236 )

マイナビ転職は企業・転職者の給与アップを応援します!

マイナビ転職で給与アップしよう 給与アップ応援宣言( https://tenshoku.mynavi.jp/content/declaration/?src=mtc )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 20代イケメン先生めぐりママたちが壮絶バトル…いまやPTAの係決めは新学期の風物詩に

    コクハク
  2. 手ぶらでキャンプ!チーズダッカルビも…源じいの森に「女子キャンプラン」登場(赤村)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  3. 『名探偵コナン』に登場する阿笠博士の発明品まとめ! 超便利アイテムから珍アイテムまで20個ご紹介

    アニメイトタイムズ
  4. 猫の『しっぽ』に起こりうる病気・事故5選 動きや状態…異常を知らせるサインもご紹介

    ねこちゃんホンポ
  5. 健康的なダイエットにも取り入れるべき“1日3食”で腸も自律神経も整う!【1週間で勝手に自律神経が整っていく体になるすごい方法】

    ラブすぽ
  6. ホリ、Nintendo Switch2向け「USBカメラ パックンフラワー」を6月発売

    おたくま経済新聞
  7. 【落書き犯を文化財保護法違反などで再逮捕】萬代橋の欄干などに落書き、再逮捕の2人は容疑を認める

    にいがた経済新聞
  8. アントニオ小猪木「ビックリしている」家族ぐるみで世話になっていた人物の訃報「知人から知らされた」

    Ameba News
  9. ミッフィーのとってもかわいい新作コラボでるよ!トートバッグや雑貨、アパレルなどバラエティ豊か♪

    ウレぴあ総研
  10. 【知人宅の財布から現金を盗む】新潟県加茂市の女性(85歳)を逮捕、容疑を否認

    にいがた経済新聞