ジャンプフェスタ2026「忘却バッテリー」グッズ情報!AMNIBUS出展で先行販売!
「ジャンプフェスタ2026」にて、AMNIBUSブースよりTVアニメ「忘却バッテリー」の新規グッズが多数先行販売されます。2025年12月20日(土)・21日(日)に幕張メッセで開催。ECサイト「AMNIBUS」での事前受注も2025年12月17日(水)12:00より開始されます。詳細や購入方法を詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ジャンプフェスタ2026 AMNIBUSブース出展概要
イベント名
ジャンプフェスタ2026
開催期間
2025年12月20日(土)~2025年12月21日(日)
開催場所
幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1~10
出展メーカー
AMNIBUS
ブース場所
展示ホール10
開催時間
9:00~17:00(最終入場は16:30)
ジャンプフェスタ2026 AMNIBUS特設サイト
ジャンプフェスタ2026 公式特設サイト
TVアニメ「忘却バッテリー」先行販売グッズラインナップ
ジャンプフェスタ2026にて先行販売されるTVアニメ「忘却バッテリー」の新規グッズは以下の通りです。
ちびキャラ 振り向きver. シリーズ
「ちびキャラ 振り向きver.」シリーズは、キャラクターが可愛らしいちびキャラデザインで描かれ、振り向き姿が特徴です。イラストカード、アクリルスタンド、クリアダイカットステッカーはトレーディング形式で提供され、絵柄を選ぶことはできません。しかし、BOXで未開封の状態でご購入いただくことで、全種コンプリートが可能となります。グリッター缶バッジ3個セット、BIGアクリルキーホルダー、B8硬質ケース、ポストカード9枚セットは、それぞれキャラクターやデザインが固定されたアイテムとして販売されます。
トレーディング ちびキャラ 振り向きver. イラストカード(全18種)
単品:300円(税込)
BOX:5,400円(税込)
トレーディング ちびキャラ 振り向きver. アクリルスタンド(全9種)
単品:900円(税込)
BOX:8,100円(税込)
トレーディング ちびキャラ 振り向きver. クリアダイカットステッカー(全9種)
単品:600円(税込)
BOX:5,400円(税込)
ちびキャラ 振り向きver. グリッター缶バッジ3個セット(全3種)
価格:各1,800円(税込)
ちびキャラ 振り向きver. BIGアクリルキーホルダー(全9種)
価格:各1,100円(税込)
ちびキャラ 振り向きver. B8硬質ケース(全2種)
価格:各700円(税込)
ちびキャラ 振り向きver. ポストカード9枚セット(全1種)
価格:1,600円(税込)
場面写シリーズ
「場面写」シリーズからは、TVアニメの名場面を切り取ったアイテムが登場します。トレーディング場面写ホログラム缶バッジ vol.2とトレーディング場面写イラストカードがラインナップされており、こちらもブラインド仕様です。BOX購入により全種コンプリートが可能です。
トレーディング場面写ホログラム缶バッジ vol.2(全15種)
単品:600円(税込)
BOX:9,000円(税込)
トレーディング場面写イラストカード(全20種)
単品:300円(税込)
BOX:6,000円(税込)
先行販売グッズの購入方法
イベント先行販売商品は、ジャンプフェスタ2026での販売に加えて、ECサイト「AMNIBUS」でも購入機会が設けられています。
ECサイト「AMNIBUS」での事前受注・後日販売について
事前受注期間
2025年12月17日(水)12:00~2025年12月21日(日)17:00
商品のお届け
事前受注で購入された商品は、イベント後のお届けとなります。
発送時期
事前受注期間にご購入いただいた場合、事後受注でのご購入よりも早くお手元に届くよう発送される予定です。
後日販売
後日、ECサイト「AMNIBUS」にて改めて取り扱いが予定されています。
留意事項
一部商品については、後日の受注が不可となる可能性がございます。
購入制限が設けられる場合がございますが、制限は予告なく解除される可能性もございます。あらかじめご了承ください。
ジャンプフェスタ2026およびグッズ購入に関する詳細情報
TVアニメ「忘却バッテリー」の新規グッズは、ジャンプフェスタ2026のAMNIBUSブースにて先行販売されるほか、ECサイト「AMNIBUS」での事前受注も予定されています。イベントへのご来場やグッズのご購入を検討されている方は、以下の公式サイトや特設サイトをご確認ください。
ジャンプフェスタ2026 AMNIBUS特設サイト
ジャンプフェスタ2026 公式特設サイト
AMNIBUS 公式サイト
AMNIBUS 公式X
©みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA
当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。