関東エリアの【船釣り特選釣果】東京湾のLTアジ釣りで船中トップ123匹!
東京湾はLTアジとシロギスが順調で、天ぷら船も人気。横浜沖ではイシモチ好調。神奈川はタチウオとアジ中心に展開し、カワハギは竹岡沖で安定。茨城はヒラメ、青物、マダコ、マダイが多彩。外房はハナダイ五目が好調でクーラー満タンの釣れ方だ。
東京都:大山丸
東京湾で江戸前の船釣りを提供している大山丸では、仕立専門でLTアジ、シロギス、カサゴ、イシモチなど釣り物で出船。天ぷら船(昼天ぷらの食事ができる)も好評!11月16日(日)は松尾さんらイシモチの天ぷら船で、鶴見~横浜沖を狙った。19~24cmイシモチ12~29匹にクロダイ。お昼は船上で天ぷらに舌鼓。
東京都:まる八
東京湾の江戸前の釣りを案内しているまる八は平和島より出船している。ショートLTアジをメインに、スポットで好調なシロギスも出船。仕立でハゼなどにも出船。アジは11月17日(月)、乗合で出船。木更津沖水深10~25mで、朝から良型~小ぶりまで順調なスタート。昼前から風吹き始め12時早上がりもトップは2束、貸し竿組も40~50匹と土産バッチリ。
神奈川県:米元釣船店
タチウオ、アジ、マダイ各乗合で受け付けている。11月17日(月)、ショートLTアジは赤灯沖水深25m前後で17~50cm10~47匹にクロダイ0~2匹、船中5匹、サバ、シロギス交じった。デカアジゲット。マダイは久里浜沖水深40m前後、終始エサ取り多く苦戦、南西風強くなり早上がり。0.8kg頭に船中1匹。
神奈川県:進丸
半日船でアジ、シロギス各乗合で出船中。11月17日(月)、シロギスは中の瀬へ、午後は風影のポイントで拾い釣り。15~22cmを午前4~34匹、午後1~17匹。アジは潮澄み苦戦、午前18~30cm0~3匹。16日(日)、午後18~30cm0~11匹の釣果。初心者大歓迎。各種仕立ても受け付け。
神奈川県:一之瀬丸
カワハギは堅調で竹岡沖中心に攻めている。連日2隻出しの高低で、17日17~28cm4~13匹、強風で11時までの釣果。16日16~29cm0~21匹。15日16~28cm0~16匹。オモリ25号、エサむき身付き、殻付きエサあり。レンタル専用竿は¥1500あり。スポット出船のモンゴウイカは21日(金)、22日(土)、マダコ28日(金)出船予定。
茨城県:幸栄丸
各乗合でヒラメ、マダイ、マダコ、ルアー青物、スポットでマグロで要電話確認。11月16日(日)、ヒラメは海ナギよく、潮流れず活性低く苦戦、数伸び悩んだが3.2kg頭にトップ3匹。ルアー青物は南のポイントで2~3.2kgワラサ0~4匹。マダコは良型連発も見られ0.3~4kg1~12匹、10匹以上多数。マダイは4kg、2.2kg含めて0~5匹、イナダ、フグ、カサゴ、ヒラメ、ワラサ、カンダイとゲスト多彩。
千葉県:直栄丸
外房・片貝の直栄丸では、ハナダイ五目狙いで出船中。11月15日(土)、15日20~38cmハナダイ15~28尾、イナダ、カンパチ、マハタ、カンダイ、カサゴ多彩にクーラー満タンに。今後も良型期待大。予約受付中。
千葉県:林遊船
大型船2隻沖釣り、カスタム和船でルアーフィッシングを堪能できる。11月16日(日)は、一日便のルアー五目仕立は25~80cmシーバス3~8匹、船中19匹。乗合0.8~3kgサワラ・サゴシ0~3匹、船中13匹。アジ乗合は15~28cm16~123匹、平均45匹、カサゴ、イシモチ、キビレ。午前シーバス乗合…40~67cm0~4匹。
<TSURINEWS編集部>