上にも下にも輝く世界 京都・伊根の幻想水景に1.2万人感動「心が洗われる」「神秘的」
「僕の撮った神秘の絶景を見てほしい!」――そんな呟きと共に披露された写真がX上で話題になっている。
自慢の1枚、どれほど神秘的かというと......。
船や舟屋、木々が生い茂る山を挟むのは、満点の星空と、星のように青白い光を放つ海。海の中では、夜光虫が光を放っているという。2つの種類の光が織りなす、奇跡のコラボレーションだ。
2025年5月17日にこの写真を投稿したXユーザーのRyogo Urata(@Ryogo_Urata)さんによると、ここは京都府伊根街。22年5月24日の光景だという。
取材に応じ、「海が瑠璃色に光っていて神秘的でした」と振り返って語るUrataさん。
こだわりのポイントを尋ねると「星空もあわせて撮影することでより幻想的になりました」と教えてくれた。
この写真に、Xユーザーからは1万2000件を超えるいいねのほか、
「とても綺麗です リアルに見に行きたい」 「心が洗われる風景や」 「夜空の星座が海に反射してるかのよう、神秘的に美しいですね☆彡」 「美しいわ✨いつか伊根の舟屋に寄ってみたいね」
といった声が寄せられている。
海と空、それぞれから闇夜を照らす光たち。お互いの眩しい姿に、思わず共鳴し合っているのかもしれない。ライター:Met)