Yahoo! JAPAN

独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「激旨ラーメン」編 営業部・西健太さんの場合 | 鹿児島

WEBマガジン

独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「激旨ラーメン」編 営業部・西健太さんの場合 | 鹿児島

「旨いもん見つけた!」第99回は、九州の鹿児島県、宮崎県、大分県、佐賀県で営業活動する西健太さんのおすすめ。今回は西さんの地元でもある鹿児島のラーメン店。1月末~2月といえば、ほかの地方なら水温も下降を続け釣りモノが少なくなる時期だが、南国薩摩なら船のマダイ釣りがなかなか熱い! とくに錦江湾口のタイラバが熱く良型~大型の期待値も高い。磯釣りでは寒グレも最盛期。防波堤や護岸からならサビキやチョイ投げでアジやキスも問題なし。さすが南国、冬でもホットだ!

磯釣り、とくにフカセ釣りが大好きな西さん。写真は錦江湾内の磯でグレをねらったときのカット

濃厚さのなかに独特の甘味がたまらない


「味噌らーめん」こだわりらーめん十八番 ベイサイド店

「こだわりらーめん十八番 ベイサイド店」は鹿児島駅から200mほどの至近距離にあり、鹿児島港が目の前。桜島からの帰路に立ち寄るのにも便利

「こだわりらーめん十八番 ベイサイド店」は西さんが子どものころから家族と通っているお店だそうで、現在も鹿児島市内の営業巡回中に毎回のように食べに行くそうだ。「地元でもとくに大好きなラーメン店でして……」という西さんの、とくにお気に入りが「味噌らーめん」なのだそう。

「全国的に味噌ラーメンといえば北海道というイメージですが……」と西さん。しかし、鹿児島の味噌ラーメンもかなりのもので「濃厚さがありつつ独特の甘味があっておいしいです。とんこつがベースなのでしょうか?」とのこと。

珍しい鹿児島の「味噌らーめん」は。やっぱりとんこつベース?

麺はやや太めのストレートで、これが味噌のスープにからんで「マジおいしい」と西さん。さらに野菜たっぷり(野菜とひき肉を炒めたもの)なのが特徴。これも味噌味によくマッチしているのだそう。

52席ある広い「こだわりらーめん十八番 ベイサイド店」の店内

ラーメンをオーダーすると先に出てくる「大根の漬物」もとにかく美味しいそうで、「味噌好きの僕のなかでもナンバーワン」ということなので、味噌ラーメンファンは鹿児島釣行時にぜひ足を延ばしてみては?

こだわりらーめん十八番 ベイサイド店

住所:鹿児島県鹿児島市浜町2 桜島桟橋鹿児島駅 ベイサイドプラザ
HP:https://www.jf-group.co.jp/brand/18ban/

キング・オブ・鹿児島ラーメン


「五郎家ラーメン(特製ラーメン)」五郎家 中央店

「五郎家」は「鹿児島ラーメン王」というイベントで何度も優勝しているお店だそうで、実は西さんが「同・中央店」は以前、2年ほどアルバイトをしていたラーメン屋さんなのだそう。

JR鹿児島中央駅から100mほどにある「五郎家 中央店」

「ですから鹿児島に帰ったときは、いつも食べてます。店長や社員も明るく面白い方々ばかりで、いつも笑顔いっぱいで出迎えてくれます」という西さん。そんなお店のおすすめラーメンは、その名も「五郎家ラーメン(特製ラーメン)」だそう。

見た目はパワフルだが意外とあっさりした「五郎家ラーメン(特製ラーメン)」

麺は自家製で中太のストレート。スープは鹿児島といえばこれ! という「鶏ガラ」と「とんこつ」の絶対コンビ。トッピングはチャーシュー、煮卵、キャベツに加え「こがしニンニクペースト」と、これまたパワー全開! ということで「あっさりなのにコクがあるラーメンです。まじ大好きです」と西さんのラーメン愛が止まらない。

おしゃれな店内にアットホームな従業員。そんな雰囲気が嬉しい「五郎家 中央店」

五郎家 中央店

住所:鹿児島県鹿児島市中央町17-1 1F
Instagram:https://www.instagram.com/2004_568/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展

    赤穂民報
  2. AKB48 小栗有以、「アイドルとはまた違った一面が見せられたんじゃないかな」新作カレンダー発売記念イベント開催

    Pop’n’Roll
  3. 『西太后のトイレ事情』なぜ宮女が口に温水を含んで待機していたのか?

    草の実堂
  4. アニメ『SAKAMOTO DAYS』新キャストに甲斐田裕子さん、小林千晃さん、竹内良太さん、鳥海浩輔さんが発表! コメントや第11話(最終話)あらすじ&先行カットが公開

    PASH! PLUS
  5. モーニング娘。'25、生田衣梨奈ラストツアー開幕「最後まで気を抜かず、体調に気を付けて頑張りたい」

    WWSチャンネル
  6. 「第十九回 声優アワード」全受賞者 発表|主演声優賞に岡咲美保さん、関俊彦さん! MVSには2年連続で中村悠一さんが受賞

    アニメイトタイムズ
  7. 【動画】大阪府茨木市「ダムパークいばきた」に日本最長の歩行者用つり橋 バンジージャンプも

    OSAKA STYLE
  8. 新潟のお菓子「南蛮えび煎餅」お土産用の商品とスーパーの商品を食べ比べてみたら…

    ロケットニュース24
  9. 片寄涼太「気づいたことは」インタビュー――『PRODUCE 6IX COLORS』第二弾は、片寄涼太プロデュース/蔦谷好位置サウンドプロデュース

    encore
  10. PSYCHIC FEVER 初のアメリカファンミーティングツアーが開催決定!【小波津志コメント】

    WWSチャンネル