堀功生さんに旭日単光章 地域活動に長年貢献
保土ケ谷東部地区連合自治会の会長などを務める堀功生さん(78)が5月14日に保土ケ谷区役所を訪れ、2025年春の叙勲で旭日単光章を受章したことを神部浩保土ケ谷区長に報告した。
春の叙勲は、地方自治などへの功労が認められた人を称えるもの。主に民間人を対象とする「旭日章」や公務員などに贈られる「瑞宝章」がある。今年神奈川県からは209人が受章し、横浜市で旭日単光章を与えられた人は堀さんのみ。
堀さんは1998年4月に発足した初音岩崎自治会の旗揚げに携わり、当時から自治会長を務めている。保土ケ谷区社会福祉協議会や保土ケ谷防犯協会の会長も兼任し、広い視点で地域の福祉や安全に貢献。これまでに防犯功労者表彰や総務大臣表彰を受賞している。
14日に区役所を訪れて神部区長と対面し、旭日単光章の表彰状を手に持ってあいさつ。「受章はこれまでに支えてくださった方々の努力の賜物だと考えている。これからも地域の皆さまと共に、より良いまちづくりに取り組んでいきたい」と抱負を語った。神部区長は「これまでの多くのご活躍に敬意を表したい」と称えた。