Yahoo! JAPAN

金運や恋愛運アップへ 開運スポット東海エリア15選 静岡県から唯一選出の神社

Shizuoka

■じゃらん選出 開運祈願スポットに掛川市の「事任八幡宮」

2024年も終わりが近づき、2025年の初詣の予定を考えている人は増えてきただろう。大手旅行サイト「じゃらん」が、東海エリアにある2025年の開運祈願オススメスポット15選を発表した。静岡県からは掛川市の神社が唯一、選ばれた。

「今年最も愛されたパン屋」 全国1500店舗の頂点は浜松市にあるパン屋

東海地区には金運や縁結び、健康を祈願する寺や神社がたくさんある。その中で、じゃらんがオススメスポット15か所を発表した。

東海4県の中で最も多く選出されたのは愛知県の7か所。次いで三重県の4か所、岐阜県の3か所で、静岡県は1か所のみだった。その1か所は掛川市にある「事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)」だ。

事任八幡宮によると、創建の年代は不明だが、807年に坂上田村麻呂が勅命を奉じて再興されたと言われている。清少納言の枕草子には「ことのまま明神いとたのもし」と記されており、平安時代には「ことのままの神」が都にまで伝わっていたことが分かる。

神社に祭られているのは、己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと)。ことのまちの「こと」は「事」と「言」を表し、「まち」は「麻知」でも「真知」でもある。真を知る神、言の葉で事を取り結ぶ働きをもたれる神様として、さらに言の葉を通して世の人々に加護を賜う「ことよさし」の神として敬われている。天と地と人を結ぶ非常に大切な働きをする神様だという。

境内にある拝殿には、神様の耳があると伝えられている大楠がそびえ立つ。本宮の御社周りに白い石を3つ磨くと福を授かれるという。じゃらんでは「言の葉で事を取り結ばれる神様がご祭神で、ことのままに願いが叶うと伝わる神社。一歩前に進みたいあなたはぜひ」と勧めている。

事任八幡宮の場所は掛川市八坂642。東名高速の掛川インターチェンジから車で15分の距離にある。駐車場は約50台。公共交通機関で訪れる際は、掛川駅からバスで20分となっている。その他、じゃらんによる「2025年の開運スポット15選」には以下の寺や神社が入った。

じゃらんの開運祈願スポット15選に入った事任八幡宮(公式HPより)

大須観音【愛知県・名古屋市】
大須 三輪神社【愛知県・名古屋市】
天寧寺【愛知県・名古屋市】
真清田神社【愛知県・一宮市】
犬山成田山【愛知県・犬山市】
三光稲荷神社【愛知県・犬山市】
大縣神社【愛知県・犬山市】
椿大神社【三重県・鈴鹿市】
二見興玉神社【三重県・伊勢市】
神明神社(石神さん)【三重県・鳥羽市】
安乗神社【三重県・志摩市】
金神社【岐阜県・岐阜市】
南宮大社【岐阜県・垂井町】
出雲福徳神社【岐阜県・中津川市】

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FRUITS ZIPPER、CUTIE STREET、<TGC 熊本 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  2. 運命を変えるタイムトリップが繋ぐ愛の物語。もう一度、夫に恋をする『ファーストキス 1ST KISS』

    SASARU
  3. 神戸空港の「国際チャーター便」に中国『吉祥航空』が就航を希望してるみたい。毎日の運航を予定

    神戸ジャーナル
  4. 【佐藤竹善 with 宮本貴奈 New Year Concert「Just the Two of Us」】ふたりだからこそ作り出せる音色や空気感に注目!|糸魚川市青海

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 【開店秘話】水がコンセプトの[カクテルスタンド フレく]が東山五条に誕生。自然にカルチャーが生まれる場所を目指して

    Leaf KYOTO
  6. ヱビスが漫画家・荒木飛呂彦とコラボし「美人画で巡るヱビス」を開催

    タイムアウト東京
  7. 櫻井焙茶研究所のカジュアルライン「SOUEN」が松陰神社前にオープン

    タイムアウト東京
  8. 六甲バターが大阪・関西万博にオールヴィーガンのチーズ代替食レストラン「QBBこれもいいキッチン」を出店

    舌肥
  9. 2月は新温泉町の雪がやってくる!「えきみなプレーパークin兵庫駅南公園」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 気迫の演武を披露 大和警察署で武道始式

    タウンニュース